飲食店

讃岐うどん よすが 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
讃岐うどん よすが 
所在地
〒164-0012 東京都中野区本町4丁目19−12
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~22時00分
電話番号
URL
レビュー件数
93
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

讃岐うどん よすがの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.33pt. / 100pt. 7位 / 23件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
17位 / 23件中
評点合計67.0 / 75.0 ( 89.3pt. )
9位 / 23件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
9位 / 23件中
5つ星評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
6位 / 23件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
11位 / 23件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
10位 / 23件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
信じられないほどのうどん、高価ではなく、スタッフは親切です。推薦する!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
うどんがとても美味しいです
濃厚フライドチキンヌードル
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
こちらは、2023年6月オープンの新店、北海道産小麦100%の打ちたてうどんと伊吹いりこ出汁が人気の讃岐うどん専門店『よすが』
新中野といえば、「四国屋」や「花は咲く」など人気のうどん店が多いエリア。

場所は、東京メトロ丸ノ内線「新中野」駅から徒歩2分くらい。青梅街道沿いにシンプルに白地に黒字でうどん、三文字の暖簾。以前から気になっていた店。

平日12時過ぎ、同僚と初訪問。
入店すると、奥が厨房、手前が客席。
右手の壁沿いにカウンター6席、左手に2人掛けテーブル1卓、4人掛けテーブル1卓。BGMは洋楽。

カウンターに3席空きがあったので着席。
メニューはかけ、ぶっかけ、ざる、釜玉600円から。天ぷらはオプション。
悩んだ末に
○ 牛肉ぶっかけ 冷   ¥900
○ 大盛り        ¥100
をホールの男性スタッフにオーダー。

待つこと5分ほどで着丼。
麺の上には牛肉、玉葱、小口切りのネギ、カットレモン。
お店の入口付近に自由に取れるトッピングコーナーがあり、こちらで天かす・揚げいりこ・ネギ、生姜を追加。
レモンを絞って、少し混ぜていただく。
少量の汁は伊吹いりこ、昆布、かつお節などの出汁を、しょうゆ、酒、みりんなどで味を調えたもの。

うどんは、色白でエッジに丸みがある四角い断面。一般的な讃岐うどんと比べて、ちょっと太め。
麺肌は滑らかだが、啜りづらいからワシワシ食べる感じ。麺量は並280g、大盛り420g、特盛り560g。食べ応えもあり、美味い。特盛りでも楽勝だったかな?笑

牛のバラ肉は、適度な噛み応えを残した肉質。
甘辛い味付けも、スープの邪魔をしない程良い味付け。玉葱の甘みと相まって美味しい。

最初は感じなかったが、食べ進めていくと、汁の塩分がやたらキツくなってくる。最後に残った汁の色はほぼ醤油の色。ちょっと濃過ぎかな?
関西系なのは温かいうどんだけなのかな?
再訪の機会があったら、温かいうどんを食べてみたい。ご馳走様でした❗️
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
カフェ風な内装で、お洒落なうどん屋さんです
うどんも美味しいですが、ついついジューシーな「かしわ天」をトッピングしてしまいます
お勧めです

シーズナルメニューもあって飽きません

帰り道なので、寒い日は特に寄りたくなります
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
おうどん食べたいなぁ!(*´∇`*)
の気分になったのでランチでお伺いしました!

食べログ予約が出来て便利です!

ランチタイムはほぼ満席、ですがうどんなので回転率が速くすぐ入れそうです!

釜玉うどん、大
かき揚げ、
エビ天をいただきました!

10分かからず美味しそうなうどん登場!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コシがあり!重く無く、軽くも無くちょうど良い麺!小麦、香る美味しいおうどんでした!(//∇//)

入り口に、天かす、胡麻、ネギ、生姜、いりこ、わさびなどフリーサービスがあり嬉しいです!
ブラックペッパーがあると
もっと嬉しいです!(〃ω〃)

天ぷらも揚げたてサックリ!美味しかったです!
単品でも頼めるのが嬉しいです!

スタッフの女性もかわいい!明るく親切で忙しい中頑張っていました!

ごちそうさまでした!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ざるうどんとまいたけ天
美味しかったです。
また来ます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
本場のさぬきうどんをかなり再現できている。コシがあり美味しい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
おいしいんだけど
毎回何かしらが品切れになっている印象
天ぷら等は理解できるけど
メインのうどんメニューの釜玉がないなど
メニューに品切れ等の表示がなく
店員さんの口頭による謝罪、説明のみがあるという状態はあまり良くないと思います
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
食べ物が一見すると普通に見えるのに本当に美味しかったです。うどんスープが絞りすぎておいしく、とくに揚げ物がすっきりとカリカリでとても美味しいです。セルフで持って食べる天ぷら粉もサクサクとうどんとよく似合いました。次はトッピングを追加して食べてみたいですね。
0
讃岐うどん よすががランキングされている他のオススメ記事
新宿・中野・杉並・吉祥寺のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
東京都内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP