飲食店

うどんや大門 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
うどんや大門 
所在地
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目52−15 B1
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
URL
レビュー件数
299
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
新宿・中野・杉並・吉祥寺 食べ放題のあるお店 東京都 食べ放題のあるお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 テラス席のある飲食店 東京都 テラス席のある飲食店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 飲み放題のあるお店 東京都 飲み放題のあるお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 コスパの良いお店 東京都 コスパの良いお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 スポーツ観戦向きの飲食店 東京都 スポーツ観戦向きの飲食店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 要予約のお店 東京都 要予約のお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 犬の同伴可能なお店 東京都 犬の同伴可能なお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 キッズメニューのある飲食店 東京都 キッズメニューのある飲食店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 生演奏のあるお店 東京都 生演奏のあるお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 ランチ 東京都 ランチ 新宿・中野・杉並・吉祥寺 おいしいカクテルのお店 東京都 おいしいカクテルのお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 食事注文できるバー 東京都 食事注文できるバー 新宿・中野・杉並・吉祥寺 子供用の椅子のあるお店 東京都 子供用の椅子のあるお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 サービスタイムのあるお店 東京都 サービスタイムのあるお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 テラス席のあるお店 東京都 テラス席のあるお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 うどん屋 東京都 うどん屋 新宿・中野・杉並・吉祥寺 Wi-Fiのあるお店 東京都 Wi-Fiのあるお店 新宿・中野・杉並・吉祥寺 個室のあるお店 東京都 個室のあるお店

※当施設情報は2025年8月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
83.38pt. / 100pt. 222位 / 437件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
127位 / 442件中
評点合計71.0 / 80.0 ( 88.8pt. )
227位 / 442件中
高評価率13 / 17 ( 76.5pt. )
271位 / 438件中
5つ星評価率10 / 17 ( 58.8pt. )
213位 / 430件中
非低評価率16 / 17 ( 94.1pt. )
213位 / 442件中
非1つ星評価率16 / 17 ( 94.1pt. )
264位 / 442件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
JR or 東西線 " 中野駅 " 北口から徒歩で約5分弱
秋葉原の様なオタクの聖地 " 中野ブロードウェイ "
の地下1階にて営まれているうどん屋さんです😆

中野ブロードウェイといったら
漫画、アニメ等のグッズが販売されていて
更には大人でも不可思議と思うお店が満載です

4階までは店舗が立ち並んでいますが
5階以上は居住スペースとなっており
志村けんさん、沢田研二さん、中村あゆみさん
など錚々たる方々が昔は住んでいたそうですよ

30分前に到着すると店は当たり前に開店準備中
なので久しぶりにブロードウェイを軽く散歩し
開店15分前にはもぉ既に先客が並んでいた😅

お子さん連れのママさんを入れて
私が3番目(4人目)に並ぶこととなりました

オーダー方法は口頭注文、料金後払い制です

因みに食べ終えたら左手に返却棚があるので
セルフで自ら食器類を返却し退店する流れです

卓上調味料は
すだち汁、香り辛味、塩、醤油、擂り胡麻機 etc...

◆ひやあつ・小(450円)、ちくわ(100円)、ゲソ(140円)
麺は珍しく中細タイプのストレートであります
メニューは宮式の流れをくむ感じなのにね
気持ち括れた感じのあるもので中細麺ながら
噛むと中心部にやや跳ね返りがある美味しい麺だ

うどん粉は香川県の坂出工場で製粉された
日清製粉の金魚という中力粉を使用しており
更に麺の打粉にはエースSDを使っているそうだ

麺もベタ褒めだが汁も完成度が高いのです
透明度の高い澄んだ汁は品のあるいりこ出汁
口にふくむと尖っておらずさりげなく
いりこの風味が鼻腔を通過すると
暫く至福の時を味わえる贅沢なかけ出汁です

天ぷらも常に揚げたてが愉しめます
季節にもよりますが珍しいタネもあるので
美味しいちくわ天と一緒に食すと良いかも💕

ご馳走さまでした(*・ω・)ノ

------------------------------------------
✨🆕✨
◆ぶっかけ・小(460円)、とり天(170円)
麺は中細タイプのややくびれたストレートである
とてもキレイな麺線でエッヂの立った手打ち麺だ
香川一福のうどんとは少し異なる形態ではあるが
個人的ではあるがこちらの麺の方が好みですね👍

小麦の風味はそれ程ではありませんが
細麺ながら歯を立てると穏やかな跳ね返りがあり
硬すぎず、柔らか過ぎずのバランス型のものです

以前も書きましたが
うどんの粉は香川県の坂出工場で製粉された
日清製粉の金魚という中力粉を使用しており
更に麺の打粉にはエースSDを使っているそうだ

香川の讃岐うどん屋には欠かせない一品
金時まめ天がありますが
私は甘い豆(あんまん、おしるこ、栗きんとん)
などをついこの間?まで食べられなかった男の子🫡

だが大人の階段を登りきったらしく
いつしか食べられる様になったので
次回は覚悟を決めて?食してみたいと思ってます😅

天ぷら類は常に熱々、揚げたてが堪能出来ます
混雑時にも関わらず他客の冷たい目を気にせず
天ぷらを肴にアルコールを嗜む方が多い💦

亀有の◯菅(二郎系のラーメン店)にて
ビールを呑みながら初めての二郎系にチャレンジ
する中年の夫婦がいたがアレは本当にイタかったな(笑)

ご馳走さまでした(*・ω・)ノ
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
中野ブロードウェイの地下にある特別な店の目玉は、冷やしうどんです。 30分ほど待つことになります(運が良ければ)。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
ここの冷やかけの特徴はエッヂの立った出汁の塩味。最初に口にしたときは驚いたが、麺と一緒に啜るとこれが見事にいい塩梅になるのだ。讃岐うどんとしては細麺で柔すぎると感じる人もいるだろうけど、いつも凄い集中力で麺を調理してる店主は間違いなくベストと信じる一杯を出してる。私的に並んでも食べる価値があると思う数少ない店の一つ。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
【週末の開店30分前で行列が12人】
YouTubeを見ると「ジブリ」というワードが出てきたりとお店ができるまでの背景が興味深いお店だった。リピーターが多い印象。

私の好みですが一番美味しいうどん店を更新。

なんとなく注文した肉うどんがすごく美味しかった。プルプル食感の肉に甘じょっぱい味が染みていてました。讃岐うどんにしては、細めのうどんですが、喉越しが良くツルツルもちもちです。スープは美味しくて全て飲み干した。

立地はブロードウェイの地下街のシャッター街エリアの目立たない場所にあり、口コミで人気になったお店なのかもしれません。

少し気になってYouTubeで検索したところ、店主は元ジブリスタッフで映像関係出身という特異な経歴で、プロデューサーの鈴木敏夫さんがのれんの文字を書いてることや、宮崎駿さんのサインが店内にあるなど、ジブリファンのちょっとした聖地巡礼スポットのような場所とも言えそうです。

夫婦で経営されてるようで、控えめで丁寧な印象でした。

湯ぎりの網が少し特徴があり、金属ではなく、繊維のネットを使っているのが珍しい光景で特別感がありました。

席数が少なく、リピーターも多い印象なのでどの時間も並びそうな感じ。後の予定には余裕を持って訪問するのがベスト。

久しぶりに通いたいうどん屋に出会えた。

一度は訪問して欲しいお店。

[席数]
カウンター6席

[訪問時間]
11:40

[待ち時間]
30分

[注文メニュー]
肉うどん(中)810円
ちくわ天100円

[着丼]
並んでる間に注文をとるので割と早い印象。

[その他]
返却はセルフ

[場所]
中野ブロードウェイ地下 (駅側)
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
美味しい饂飩を頂けるお店です。良心的な価格設定で行列の少ない時には必ず食べるお店です。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
席は6席しかなく、うどんを食べるには並ぶ必要があります。順番の前に店員さんが最初に麺の量を聞き、2回目から注文を受けます。乾麺はコシがあるが少ししょっぱいのに対し、汁うどんはコシがありスープも最後まで飲み干せる。天ぷらはどれも美味しいですが、椎茸、鶏肉、舞茸がおすすめです。食事の時間には注意が必要です。何しろ、席に着いた時にはすでに上司が並んでいるお客さんのためにうどんを茹でているのですから。あまり長く食べてしまうと、後ろのお客さんの食事の質に影響が出てしまう可能性があります。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
まあ美味しいと思う。特に天ぷらが。うどんは好み次第だと思う。ツルっとした食感の柔らか細麺が好みなら気に入るのでは?
弾力のあるモチモチ太麺が好みの自分には少々物足りなかったが、それでも十分美味しかった。ただ、行列に1時間以上待ってまでまた食べたいかは疑問で、通りかかった際にたまたまさほど並んでいなければぜひまた食べたい。

カウンター6席で、自分が平日11時過ぎに行った際は6人目で、食べることができたのは約30分後だった。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
美味しいと評判を聞き初来訪。
並ぶけれど来てよかった!美味しい。
うどんでつゆまで飲み干したのは初めてかな。
帰りに白だし醤油を買いました。
たまごかけご飯や料理に使っています。これまた美味しい。
0
kのプロフィール画像 k
評価:
投稿日:5ヶ月前
優しいながらにしっかりと旨みを感じるいりこ出汁、ツルツル細目で喉越しがいい麺、食べ応えのある味付けのとり天。全体的に作り手の丁寧さの伝わる一杯で、とても美味しかったです。
0
うどんや大門がランキングされている他のオススメ記事
新宿・中野・杉並・吉祥寺の食べ放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月20日更新
東京都内の食べ放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月20日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のテラス席のある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
東京都内のテラス席のある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
東京都内の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のコスパの良いお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
東京都内のコスパの良いお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のスポーツ観戦向きの飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月17日更新
東京都内のスポーツ観戦向きの飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月17日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月17日更新
東京都内の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月17日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の犬の同伴可能なお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月16日更新
東京都内の犬の同伴可能なお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月16日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月16日更新
東京都内のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月16日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の生演奏のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月15日更新
東京都内の生演奏のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月15日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
東京都内のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のおいしいカクテルのお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
東京都内のおいしいカクテルのお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の食事注文できるバー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月8日更新
東京都内の食事注文できるバー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月8日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の子供用の椅子のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新
東京都内の子供用の椅子のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のサービスタイムのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
東京都内のサービスタイムのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
東京都内のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
東京都内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月4日更新
東京都内のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月4日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月3日更新
東京都内の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月3日更新
TOP