うどんや大門 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
うどんや大門
所在地
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目52−15 B1
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
ー
URL
ー
レビュー件数
298
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
席は6席しかなく、うどんを食べるには並ぶ必要があります。順番の前に店員さんが最初に麺の量を聞き、2回目から注文を受けます。乾麺はコシがあるが少ししょっぱいのに対し、汁うどんはコシがありスープも最後まで飲み干せる。天ぷらはどれも美味しいですが
0
投稿日:1ヶ月前
まあ美味しいと思う。特に天ぷらが。うどんは好み次第だと思う。ツルっとした食感の柔らか細麺が好みなら気に入るのでは?
弾力のあるモチモチ太麺が好みの自分には少々物足りなかったが、それでも十分美味しかった。ただ、行列に1時間以上待ってまでまた食
弾力のあるモチモチ太麺が好みの自分には少々物足りなかったが、それでも十分美味しかった。ただ、行列に1時間以上待ってまでまた食
0
投稿日:2ヶ月前
美味しいと評判を聞き初来訪。
並ぶけれど来てよかった!美味しい。
うどんでつゆまで飲み干したのは初めてかな。
帰りに白だし醤油を買いました。
たまごかけご飯や料理に使っています。これまた美味しい。
並ぶけれど来てよかった!美味しい。
うどんでつゆまで飲み干したのは初めてかな。
帰りに白だし醤油を買いました。
たまごかけご飯や料理に使っています。これまた美味しい。
0
投稿日:2ヶ月前
中野ブロードウェイの地下、行列が絶えない
うどん屋さん
平日のお昼前だから、ひょっとしてと思って訪ねたら、待ち人は3人。
いつもなが〜い列だから、コレはチャンスと思い凸入した
少し細めの、平打ち麺のようながら、クタクタでなく、しっかりし
うどん屋さん
平日のお昼前だから、ひょっとしてと思って訪ねたら、待ち人は3人。
いつもなが〜い列だから、コレはチャンスと思い凸入した
少し細めの、平打ち麺のようながら、クタクタでなく、しっかりし
0
投稿日:3ヶ月前
冷かけうどん(中)+天ぷら(半熟卵·揚げもち·ゴボウ·ナス·下仁田ネギ) で合計1150円
カウンター6席のみで回転してるので休日などで瓶ビール飲んでる方がいると待ち時間が長くなりますね。料理提供終わると並びの方に先に注文取りに来てくれるの
カウンター6席のみで回転してるので休日などで瓶ビール飲んでる方がいると待ち時間が長くなりますね。料理提供終わると並びの方に先に注文取りに来てくれるの
0
うどんや大門がランキングされている他のオススメ記事
YouTubeを見ると「ジブリ」というワードが出てきたりとお店ができるまでの背景が興味深いお店だった。リピーターが多い印象。
私の好みですが一番美味しいうどん店を更新。
なんとなく注文した肉うどんが