純手打ち讃岐うどん 五郎 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
純手打ち讃岐うどん 五郎
施設説明
コンパクトで落ち着けるうどん店。オープン キッチンの店内で、うどんと天ぷらを提供している。
所在地
〒130-0022 東京都墨田区江東橋1丁目13−1
営業時間
月曜日: 13時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 13時00分~15時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 13時00分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 13時00分~15時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 13時00分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
ー
レビュー件数
562
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
錦糸町にあるこだわりいっぱいの讃岐うどん屋さん。
ずっと行ってみたいと思っていましたが・・
営業日は月・水・金のみ
営業時間は13時〜15時の2時間のみ
という超ハードルの高いお店。
なかなか行く機会がなかったのですが
今回念願が叶いました
ずっと行ってみたいと思っていましたが・・
営業日は月・水・金のみ
営業時間は13時〜15時の2時間のみ
という超ハードルの高いお店。
なかなか行く機会がなかったのですが
今回念願が叶いました
0
投稿日:2ヶ月前
24年12月訪問。
錦糸町にある讃岐うどん店。
10年ぶりくらいにランチに伺いました。13時過ぎに到着しましたが2〜30分待ち入店。しょうゆうどんセット(ひやひや)とれんこんの天ぷらを頂きました。
うどんは相変わらずの美味しさで特徴がしっ
錦糸町にある讃岐うどん店。
10年ぶりくらいにランチに伺いました。13時過ぎに到着しましたが2〜30分待ち入店。しょうゆうどんセット(ひやひや)とれんこんの天ぷらを頂きました。
うどんは相変わらずの美味しさで特徴がしっ
0
投稿日:2ヶ月前
ずっと伺いたかったお店、純手打ち讃岐うどん五郎さんに平日ランチで伺いました。こちらのお店は、2018年から現在まで、食べログ100名店に選出されています。月、水、金の13時〜15時のみの営業と訪問難易度はかなり高めです。平日14時の到着で、
0
投稿日:2ヶ月前
利用:平日
アクセス:JR錦糸町駅南口より徒歩5分程度
13:00-15:00、外待ち9番目にピットイン
※月水金のみ営業、お支払は現金のみ
12:50ですでに開店していました。
13:00に入店!回転が早いです。
店内は壁際がカウンタ
アクセス:JR錦糸町駅南口より徒歩5分程度
13:00-15:00、外待ち9番目にピットイン
※月水金のみ営業、お支払は現金のみ
12:50ですでに開店していました。
13:00に入店!回転が早いです。
店内は壁際がカウンタ
0
投稿日:2ヶ月前
錦糸町の名店。
営業日も営業時間も少ないため、
訪問できる機会が限られてしまいますが
感動レベルで美味しいうどん屋さんです。
13時ごろ訪問しましたが列ができており
並びます。
しかしうどんなので回転は早い。
目当ての昆布天ぷらが食べた
営業日も営業時間も少ないため、
訪問できる機会が限られてしまいますが
感動レベルで美味しいうどん屋さんです。
13時ごろ訪問しましたが列ができており
並びます。
しかしうどんなので回転は早い。
目当ての昆布天ぷらが食べた
0
投稿日:3ヶ月前
★並びなど詳細あり
2025/1 平日昼 13:12 待ち15名 着丼まで37分
その後列は5〜10名となっていたので、タイミング悪かったですね。
また、営業日、営業時間が限られているので要注意です。
注文したのは
しょうゆうどんセット
2025/1 平日昼 13:12 待ち15名 着丼まで37分
その後列は5〜10名となっていたので、タイミング悪かったですね。
また、営業日、営業時間が限られているので要注意です。
注文したのは
しょうゆうどんセット
0
純手打ち讃岐うどん 五郎がランキングされている他のオススメ記事
期待ほど美味しかったです。本物のうどんを食べてみて、特別で美味しい経験でした!
地元の人たちもたくさん来る場所で、一日で休んでいました。
次に東京に来たらまた来ます。