カヤバ珈琲 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
カヤバ珈琲
施設説明
オムレツ、チーズケーキ、サンドイッチ、コーヒーを提供する 1900 年代初めに創業したカフェ。2 階は和室になっている。
所在地
〒110-0001 東京都台東区谷中6丁目1−29
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 8時00分~18時00分
水曜日: 8時00分~18時00分
木曜日: 8時00分~18時00分
金曜日: 8時00分~18時00分
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
火曜日: 8時00分~18時00分
水曜日: 8時00分~18時00分
木曜日: 8時00分~18時00分
金曜日: 8時00分~18時00分
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
1,812
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
【ロケーション】
古き良き、下町谷中の路地にあります。JR日暮里駅から徒歩10分くらい、地下鉄千駄木駅から徒歩5分くらいです。
以前から、店の前は通っていて黄色い看板が目立つ喫茶店だな~くらいにしか思っていませんでしたが、今回、平日の朝、9
古き良き、下町谷中の路地にあります。JR日暮里駅から徒歩10分くらい、地下鉄千駄木駅から徒歩5分くらいです。
以前から、店の前は通っていて黄色い看板が目立つ喫茶店だな~くらいにしか思っていませんでしたが、今回、平日の朝、9
0
投稿日:1ヶ月前
外観から歴史を感じる、築100年超えの古民家をリノベしてつくられたカヤバ珈琲☕︎
平日の15時過ぎ、運良く入ることができました✧
そのときはサンドイッチ等は売り切れだったので、プリンをチョイス☺︎
意外にも固めな仕上がり☺️
クリームがたっ
平日の15時過ぎ、運良く入ることができました✧
そのときはサンドイッチ等は売り切れだったので、プリンをチョイス☺︎
意外にも固めな仕上がり☺️
クリームがたっ
0
投稿日:2ヶ月前
(2024年4月)
幸運なことに、私が入ったところ、テーブルが空いていました。 「たまごサンド」の写真を見て、歴史ある老舗喫茶店のようなお店だと聞き、行ってみることにしました。タマゴサンドも美味しかったですが、コンビーフサンドが主役でした!
幸運なことに、私が入ったところ、テーブルが空いていました。 「たまごサンド」の写真を見て、歴史ある老舗喫茶店のようなお店だと聞き、行ってみることにしました。タマゴサンドも美味しかったですが、コンビーフサンドが主役でした!
0
投稿日:2ヶ月前
コーヒーはおいしいです
フレンドリーなスタッフ
かわいいコーヒーショップ
ご予約してからお越しいただくことをお勧めします
それ以外の場合は、取り出すことしかできません。
フレンドリーなスタッフ
かわいいコーヒーショップ
ご予約してからお越しいただくことをお勧めします
それ以外の場合は、取り出すことしかできません。
0
投稿日:2ヶ月前
東京ヤナカの静かな古民家カフェ、カヤバコーヒー。暖かい木材のインテリアと穏やかな照明が空間を包み、居心地の良い雰囲気を醸し出しています。シグネチャーコーヒーは深く柔らかく、プディングは適度なハリと濃厚な風味で完璧だった。ゆったりとした時間が
0
投稿日:2ヶ月前
やねせん近所で長期間運営中の老舗カフェ。 Googleマップにある予約システムを通じて午前に予約をしていったが、平日午前はあえて予約をしなければならないほどではなかった。雰囲気も大丈夫で、千葉パンで作った有名な卵サンドイッチ(たまごさんも)
0
カヤバ珈琲がランキングされている他のオススメ記事
커피에 초콜렛이 추가된 커피인데 커피와 초콜렛의 조화가 인상 깊습니다.
직원들도 매우 친절하고 마음에 드는 카페이네요