ガヴィアル 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
ガヴィアル
施設説明
シーフード カレーなどを提供する長年愛される欧風カレー専門店。じっくり調理したヨーロッパ風の肉料理もある。
所在地
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目1−9 稲垣ビル 2階
営業時間
月曜日: 11時00分~16時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
URL
レビュー件数
1,616
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
お茶の水・九段・後楽園 個室のあるお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 個室のあるお店
東京都 個室のあるお店
お茶の水・九段・後楽園 食べ放題のあるお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 食べ放題のあるお店
東京都 食べ放題のあるお店
お茶の水・九段・後楽園 テラス席のある飲食店
銀座・日本橋・東京駅周辺 テラス席のある飲食店
東京都 テラス席のある飲食店
お茶の水・九段・後楽園 飲み放題のあるお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 飲み放題のあるお店
東京都 飲み放題のあるお店
お茶の水・九段・後楽園 コスパの良いお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 コスパの良いお店
東京都 コスパの良いお店
お茶の水・九段・後楽園 スポーツ観戦向きの飲食店
銀座・日本橋・東京駅周辺 スポーツ観戦向きの飲食店
お茶の水・九段・後楽園 要予約のお店
東京都 スポーツ観戦向きの飲食店
銀座・日本橋・東京駅周辺 要予約のお店
東京都 要予約のお店
お茶の水・九段・後楽園 犬の同伴可能なお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 犬の同伴可能なお店
東京都 犬の同伴可能なお店
お茶の水・九段・後楽園 キッズメニューのある飲食店
銀座・日本橋・東京駅周辺 キッズメニューのある飲食店
東京都 キッズメニューのある飲食店
お茶の水・九段・後楽園 生演奏のあるお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 生演奏のあるお店
東京都 生演奏のあるお店
お茶の水・九段・後楽園 ディナー
銀座・日本橋・東京駅周辺 ディナー
東京都 ディナー
お茶の水・九段・後楽園 ランチ
銀座・日本橋・東京駅周辺 ランチ
東京都 ランチ
お茶の水・九段・後楽園 おいしいカクテルのお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 おいしいカクテルのお店
東京都 おいしいカクテルのお店
お茶の水・九段・後楽園 食事注文できるバー
銀座・日本橋・東京駅周辺 食事注文できるバー
東京都 食事注文できるバー
お茶の水・九段・後楽園 子供用の椅子のあるお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 子供用の椅子のあるお店
東京都 子供用の椅子のあるお店
お茶の水・九段・後楽園 カレー店
銀座・日本橋・東京駅周辺 カレー店
東京都 カレー店
お茶の水・九段・後楽園 サービスタイムのあるお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 サービスタイムのあるお店
東京都 サービスタイムのあるお店
お茶の水・九段・後楽園 テラス席のあるお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 テラス席のあるお店
東京都 テラス席のあるお店
お茶の水・九段・後楽園 Wi-Fiのあるお店
銀座・日本橋・東京駅周辺 Wi-Fiのあるお店
東京都 Wi-Fiのあるお店
※当施設情報は2025年8月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:3ヶ月前
平日ランチのAセット、チキンと野菜をいただきました。欧風らしく蒸したじゃがいももつきます。
ライスを大盛りにして1500円でした。
もちろん美味しくはあるのですが、また来たいと思わせるほどのがなく、何か物足りない感じがしたので評価3としまし
ライスを大盛りにして1500円でした。
もちろん美味しくはあるのですが、また来たいと思わせるほどのがなく、何か物足りない感じがしたので評価3としまし
0
投稿日:3ヶ月前
平日の夕方17時半くらいにまいりました。
1982年創業だそうで、ボンディとは暖簾分けの
関係のようで、かなりスタイルが似ています。
じゃがいもが出てくるところやお味もかなり似ていますね。
この時は、
中途半端な時間でお客さんも数組の
1982年創業だそうで、ボンディとは暖簾分けの
関係のようで、かなりスタイルが似ています。
じゃがいもが出てくるところやお味もかなり似ていますね。
この時は、
中途半端な時間でお客さんも数組の
0
投稿日:4ヶ月前
神保町に来たからには
カレー食べずには帰れぬ
創業1982年以来
継ぎ足しのソース
といえばガヴィアル
欧風カレーといえば
ビーフカレー
中辛にチーズトッピング
じゃがいも つくのは
ボンディ風
チーズつけたら思ったより
マイルドに
カレー食べずには帰れぬ
創業1982年以来
継ぎ足しのソース
といえばガヴィアル
欧風カレーといえば
ビーフカレー
中辛にチーズトッピング
じゃがいも つくのは
ボンディ風
チーズつけたら思ったより
マイルドに
0
投稿日:4ヶ月前
看板に1982と書いてあるのでその年に開業したと思う。私は若い頃この近くに住んでいたのが1983年から3年ほど。その時もうこの店はここにあったのだろう。店ははなまるうどんの2階。平日の11時半頃。店内はそんなに混んでおらず待ち時間なし。平日
0
投稿日:4ヶ月前
普通のカレーと比べて劇的に美味しいというわけでもないけど、800円のカレーよりコクとか旨味はある。しかし倍の値段するので、普段より少し美味しいカレーを食べたいときに使う店だろう。
0
ガヴィアルがランキングされている他のオススメ記事