飲食店

ステーキの虎 六本木本店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ステーキの虎 六本木本店 
施設説明
オリジナル製法による赤身リブロース肉を使い、熱々の鉄板で提供されるステーキが味わえる。食べた量を記録するポンドカードがある。
所在地
〒106-0032 東京都港区六本木4丁目10−11 新宿コムロビル 1F
営業時間
月曜日: 0時00分~9時00分, 19時00分~0時00分
火曜日: 0時00分~9時00分, 19時00分~0時00分
水曜日: 0時00分~9時00分, 19時00分~0時00分
木曜日: 0時00分~9時00分, 19時00分~0時00分
金曜日: 0時00分~9時00分, 19時00分~0時00分
土曜日: 0時00分~9時00分, 19時00分~0時00分
日曜日: 0時00分~9時00分, 19時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
215
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ステーキの虎 六本木本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.58pt. / 100pt. 2位 / 6件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
6位 / 6件中
評点合計50.0 / 55.0 ( 90.9pt. )
3位 / 6件中
高評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
2位 / 6件中
5つ星評価率7 / 11 ( 63.6pt. )
2位 / 6件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
1位 / 6件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
1位 / 6件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
時差適応失敗し、夜明けから肉を拾って見つけた家。この時間に室内は満員ですね。
夜明け5時30分
0
S Fのプロフィール画像 S F
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
六本木駅の宿泊施設に泊まっているお客様の中で、最近チュ・ソンフンさんのためにステーキハウスに行きたいのですが、時間と努力をするのが惜しい方はこちらでウーバーイッツへの配達をさせてください。値段も味も似ていますが、私はここがより美味しかったです。
0
A Mのプロフィール画像 A M
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
S Wのプロフィール画像 S W
評価:
投稿日:2ヶ月前
1人でも気軽に行けてお味もサガリステーキ美味しかったです!
深夜までやってるのも最高です!
ガーリックのタレがうますぎる!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
なつきちゃんのYouTubeをきっかけに来店。
サガリステーキ肉肉していて、美味しかったです♡
ガーリックライスと一緒にいただきました!
リピート確定です!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
「ステーキの虎 六本木本店」は、六本木交差点からすぐの場所にある鉄板ステーキ赤身専門店です。主にUS産ブラックアンガス牛の熟成肉を使用し、その旨味を最大限に引き出したステーキを楽しめることで評判です。メニューには熟成リブロースやサガリステーキ、特選ヒレステーキ、トマホークステーキなどが揃い、柔らかな食感が特徴のサガリステーキが特に人気を集めています。

お店は毎日19時から翌朝9時まで営業しており、深夜や早朝でも訪れることが可能です。このため、飲み会の締めとして立ち寄る人や、しっかりとした食事を求める人々に支持されています。シンプルで飾らない提供スタイルながら、肉そのものの美味しさにフォーカスした料理が魅力です。深夜営業ならではの活気ある雰囲気と、スタッフの丁寧な接客も評判で、一度訪れたら忘れられない特別な時間を過ごせるでしょう。

肉好きならぜひ一度足を運んでみたい、六本木の名店です。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
六本木交差点からミッドタウン方面に1〜2分ほど歩いた場所にあるステーキ屋。
以前は「ザ・ステーキ 六本木」という店名だったが、いつの間にか「ステーキの虎」に変わっていた。
店内は全体的に黄色を基調とし、カウンター席にテーブル席、奥には個室にもなるテーブル席がある。
今回は食べログより「オススメ鉄板ステーキコース(5,000円)」という飲み放題付きのプランを予約して訪問した。

飲み放題の注文はタブレットから。
と、ここで気付いたのだが飲み放題にビールがない。ビールを追加するとなると単品で頼まないといけないらしい。
ないのは仕方がないが、さすがにその旨メニューに書いておくべきだと思う。
また、タブレットも結構メニューがめちゃくちゃになっており、重複しているものも多数、注文したものと違うものが提供されることもあった。

肝心のコースメニューだが、こちらも食べログには「サガリステーキ他を中心に全6品ご提供いたします」としか記載がなかったため何が出てくるかわからなかったが、今回は下記が出てきた。

・サラダ
・ミネストローネ
・エローテ(コーン炒め)
・ローストビーフ
・ステーキ&ハンバーグ
・バニラアイス

まず、入店してから最初のサラダが出てくるまで30分以上かかった。店員さんに聞いたら出てきたが、さすがにちょっと提供が遅すぎる。
が、料理は非常にボリューム満点!
特にステーキとハンバーグのプレートは通常で食べてもお腹がいっぱいになりそうな量で、味も非常に美味しい。
ライスも小中大から選べ、ライスの代わりにブロッコリーを選択することも可能。が、ブロッコリーを選択した人にはブロッコリーの提供がされないため、店員さんに聞いたらこれまた出てきた。ちゃんとした提供フローがないのかもしれない。

正直、このボリュームと内容で飲み放題がついて5,000円は六本木では破格だと思う。
ただ、前述の通りサービス面には関してはかなり「大丈夫?」という場面が多く、非常に勿体なく感じた。
空いている時だったら良いのかもしれないが、混雑時は避けた方がいいと思う。

ちなみにこの店は六本木という立地もあるのか朝9時まで営業しているらしい。六本木で朝まで飲んだ後にステーキで締めてみるのも良いかもしれない。
0
ステーキの虎 六本木本店がランキングされている他のオススメ記事
六本木・麻布・赤坂・青山のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
六本木・麻布のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
お台場・汐留・新橋・品川駅のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
東京都内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
東京都内のステーキハウス・グリル 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
六本木・麻布のステーキハウス・グリル 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
お台場・汐留・新橋・品川駅のステーキハウス・グリル 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
六本木・麻布・赤坂・青山のステーキハウス・グリル 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
TOP