飲食店

ピッツェリアGG 吉祥寺 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ピッツェリアGG 吉祥寺 
所在地
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目17−1 プレジール 地下一階
営業時間
月曜日: 11時30分~14時50分, 18時00分~21時20分
火曜日: 11時30分~14時50分, 18時00分~21時20分
水曜日: 11時30分~14時50分, 18時00分~21時20分
木曜日: 11時30分~14時50分, 18時00分~21時20分
金曜日: 11時30分~14時50分, 18時00分~21時20分
土曜日: 11時30分~21時20分
日曜日: 11時30分~21時20分
電話番号
レビュー件数
640
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ピッツェリアGG 吉祥寺の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.10pt. / 100pt. 37位 / 62件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
36位 / 72件中
評点合計62.0 / 70.0 ( 88.6pt. )
39位 / 72件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
28位 / 72件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
39位 / 69件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
38位 / 72件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
37位 / 72件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
ピザも美味しいけれど、ウェイトレスさんの対応が素晴らしい。2回目なのに常連さん扱いしてくれて特別感満載でした。待ち時間は長いけど電話で知らせてくれるのでそれまで買い物したり公園散策したり出来ます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
綺麗でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ピザってなんか重いイメージがあって、結局チェーン店のクリスピー生地のピザしか勝たん…と思ってたんですけど。
ここのピザに胃袋を掴まれてしまいました。
生地が美味しすぎる。生地とチーズだけでも完結する美味しさ。

◎ビスマルク ¥2800
マルゲリータ エクストラ ¥2800
◎フィオッコ 一個 ¥500
あと、サラダも頼んだんですけど…メニュー名と値段忘れました、、

(家族3人で伺いましたが、この量で結構ちょうどよかったです🙆、ピザだけであれば一人一枚は食べられます!余裕で!)

まず〜本当にピザ生地が凄すぎる😭モッチモチ。
食べ物を食べ物で例えると…耳の部分は水分の多いハードパンみたいな。噛めば噛むほど美味しい。香りが良すぎる。具材が乗った部分は超〜しっとり、、、、、飲める、、、、ピザ生地…。厚くないのが好きすぎる、、、

日本一を取ったマルゲリータエクストラ!!!!!!
水牛モッツァレラが想像以上にたっぷり。そしてバジリコとジューシーすぎるトマト…これ革命的😭
普段、ピザを頼むときに選択肢になかったマルゲリータ(大のトマト嫌い)。ここのマルゲリータを食べてしまった今…自分の中でマルゲリータは注文をせざるおえない存在になってしまった…

そして、ビスマルク!!
マルゲリータが、飲み物すぎて秒殺だったので…もう一つチーズ系にして正解でした。マッシュルームとベーコンがたっぷりすぎる。塩味が控えめでチーズと半熟卵の濃厚さが際立っていてすっっごく好きだった…

フィオッコ!何か分からず、ただ他のお客さんが食べてるのを見て美味しそう…だと思ったので注文したのが大正解…
生地を揚げたものに、生ハムとリコッタチーズ。これまた具沢山すぎる。生ハムの塩味旨味、リコッタチーズのクリーミーさが外カリッと中モッチモッチの生地と相性抜群すぎて。。注文して大正解でした🙆

本当に〜!!美味しくて!お店のスタッフさんのサービスも素晴らしくて!!!!!!
今まで食べたピザの中でダントツ美味しかった…
(そんな食べてこなかったけど)

余談ですが、1枚6カットだったので6人で来たら6枚もピザ頼めるね〜って話してました、、やりたい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
『 サイドメニューも楽しめる別格ピザ屋さん 』

休日のお昼に2回目の利用でした。10分くらいならびました。店内は地下で少し狭いですがオシャレな雰囲気です。

生ハム、コロッケ、ピザを注文しました。生ハムはチーズが2つついているのが良いです!ピザももちろん美味しいですがサイドメニューもオススメです!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
味はとても良く、音楽もとても良く、装飾もあなたの好みに合っています。
そしてシェフが直接見えます。
最後に、本当に安いと言わざるを得ません、ははははは
0
A Kのプロフィール画像 A K
評価:
投稿日:2ヶ月前
マルゲリータエクストラとビスマルクを注文したのですが今まで食べたピザの中で1番です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ナポリで修行を積んだピザ職人が薪窯で焼きあげる本格的なナポリピッツァ。

日本ナポリピッツァ選手権3連覇を果たした凄腕のピッツェリア。

吉祥寺駅公園通り口から徒歩数分。
スタイリッシュな建物の階段を下りた地下に店を構える。

吉祥寺ツアー1軒目。
幹事さんと待ち合わせし開店10分前に到着して全員合流。

先頭に並びその後続々と列が伸びて、開店と同時に満席となる。
さすが実力派の人気店。

みんなでメニューを見ながら作戦会議。
迷った時にはスタッフおすすめメニューが有難い。
その中から食べたいものをチョイスして注文。
(結果的には追加をしておすすめ4種を全て食べた)

〇 ペロー二 ナストロアズーロ
・ローマで誕生したプレミアムイタリアンビール
ピッツァとの相性抜群なビールで喉を潤す。

▪️フリッタティーナ 360円×3
・濃厚なグラタンコロッケ

マカロニがぎっしり詰まった想像より軽い感じのコロッケ。
サクッと固めの衣に包まれたベシャメルソースの味も濃すぎずにピッツァと食べても重さを感じさせない。

〇 Falanghina del Sannio Janare La Guardiense
・ファランギーナ デル サンニオ ヤナーレ
続いて合わせるのはリンゴとパイナップルの香りに塩味のあるミネラルの白ワイン。

▪️マルゲリータエクストラ 2,850円
・水牛モッツァレラ,バジリコ

ナポリピッツァ選手権で日本一となった正真正銘日本一のマルゲリータ。
もっちりと香りの良い生地にトマトとバジルとモッツァレラ。
シンプルながらこの美味しさを出すのは、やはりすごいと思わせる一品。

▪️ジージー 2,800円
・モッツァレラ,バジリコ,ナス,リコッタ,サラミ

店名を冠したこちらはピッツァ職人が好きな具材を組合せたピッツァ。
焼かれたナスが旨味を吸収してジューシー。

▪️サンタアナスターシア 2,800円
・モッツァレラ,サラミ,ミニトマト,バジリコ

オーナーのナポリ修行時代の思い出の味。
モッツァレラチーズがたっぷり敷きつめられた店長おすすめのピッツァ。
クリーミーなチーズに甘いミニトマト。
見た目よりも軽い印象で沢山でも食べられる。

▪️オリベッラ 3,600円
・ミニトマト,ルーコラ,水牛モッツァレラ

ルーコラたっぷりの空輸されたフレッシュな水牛モッツァレラを使った 贅沢ピッツァ。
クリーミーで上質なチーズと頂くピッツァは絶品。

5人でお店おすすめのピッツァ4枚をペロリと平らげる。

まだまだ食べられそうな腹具合だったが、このあとも控えているのでこれでご馳走様。

店員さんもテキパキと仕事をこなして接客も軽やか。

さすがナポリピッツァの名店。
美味しく素晴らしい時間を過ごさせていただいた。
0
ピッツェリアGG 吉祥寺がランキングされている他のオススメ記事
東京都内のピザ店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
北多摩(立川・調布・府中)のピザ店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のピザ店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
北多摩(立川・調布・府中)のイタリア料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のイタリア料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
東京都内のイタリア料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP