嵯峨谷渋谷店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
嵯峨谷渋谷店
施設説明
蕎麦とモルトビールを提供する居心地の良い店。カウンター席とテーブル席がある。
所在地
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目25−7 プラザ道玄坂 1F
営業時間
月曜日: 7時00分~3時00分
火曜日: 7時00分~3時00分
水曜日: 7時00分~3時00分
木曜日: 7時00分~3時00分
金曜日: 7時00分~3時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 7時00分~3時00分
水曜日: 7時00分~3時00分
木曜日: 7時00分~3時00分
金曜日: 7時00分~3時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
1,255
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
渋谷でこの値段で十割そばが食べれるのはめっちゃ高コスパでした。味も下町のそば屋って感じの出汁で美味しかったです。蕎麦が安かったからビールとちくわ天も注文しました。また行きます。
0
投稿日:1ヶ月前
2025年3月
蕎麦が十割ということできてみました。
店は小さくカウンターのみで奥に広く席が並んでいます。入口左手に券売機があり購入します。十割を選ぶところがないので全て同じ蕎麦だと思います。もりそば450円を選択、食券は出す必要なく番号呼
蕎麦が十割ということできてみました。
店は小さくカウンターのみで奥に広く席が並んでいます。入口左手に券売機があり購入します。十割を選ぶところがないので全て同じ蕎麦だと思います。もりそば450円を選択、食券は出す必要なく番号呼
0
投稿日:2ヶ月前
昔ながらの蕎麦。蕎麦粉の味がしっかりしていて美味しいです。食券制で蕎麦ができたら自分でカウンターに取りに行くスタイル。
カレーセットを頂きました。カレーは挽肉が入っていて完全レトルトではなさそうです。
渋谷店はかなり狭くて鞄がぶつかり合うく
カレーセットを頂きました。カレーは挽肉が入っていて完全レトルトではなさそうです。
渋谷店はかなり狭くて鞄がぶつかり合うく
0
投稿日:2ヶ月前
2025/02/22 来店
大好きなチェーン店のそば屋「嵯峨谷」さんに、気づけば10年ほど通っています。
東京を中心に展開されており、これまでに秋葉原、池袋、歌舞伎町、浜松町(現在、池袋・歌舞伎町店は閉店)などの店舗にも行ったことがありま
大好きなチェーン店のそば屋「嵯峨谷」さんに、気づけば10年ほど通っています。
東京を中心に展開されており、これまでに秋葉原、池袋、歌舞伎町、浜松町(現在、池袋・歌舞伎町店は閉店)などの店舗にも行ったことがありま
0
嵯峨谷渋谷店がランキングされている他のオススメ記事