飲食店

総本家更科堀井 本店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
総本家更科堀井 本店 
施設説明
更科蕎麦の老舗店。手打ち蕎麦や天ぷら、一品料理が楽しめる。
所在地
〒106-0046 東京都港区元麻布3丁目11−4
営業時間
月曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~20時30分
火曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~20時30分
水曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~20時30分
木曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~20時30分
金曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
1,629
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総本家更科堀井 本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.93pt. / 100pt. 2位 / 2件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
1位 / 2件中
評点合計87.0 / 95.0 ( 91.6pt. )
1位 / 2件中
高評価率17 / 20 ( 85.0pt. )
2位 / 2件中
5つ星評価率13 / 20 ( 65.0pt. )
1位 / 2件中
非低評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
2位 / 2件中
非1つ星評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
2位 / 2件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
最高です。
何も文句のつけどころはありません。
個人的なおすすめは
①もりそばとかき揚げのセット
②季節の蕎麦
③卵焼き
ビールも良いけど、ぜひ日本酒で!
0
評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
음식도 맛있고 직원분이 엄청 친절하세요! 한국어 메뉴판도 있어서 엄청 편했어요
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
就是說跟蕎麥麵不熟、但是對「老店」+「排隊」毫無抵抗力⋯🤣
沒吃過就是說一定粗粗看、Q彈的麵體、鹹香的醬汁
吃完麵後的麵湯!值得試試!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
2月最初の土曜日に伺いました。12時近かったので並びましたが待ち時間は15分〜20分くらいでした。丸い、大きな木のテーブル席も、お隣との距離感もゆったり。普通のテーブル席より気に入ってます。
真っ白な更科そばとかき揚げはもちろん、納得の美味しさです。個人的に、蕎麦つゆもほんのり甘めで好みです。
スタッフの皆さまも明るく、なんだか人情味を感じてしまう堀井 本店。
数あるお蕎麦屋さんの中で、1番好きです😊
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
いつも、季節のそばと、かき揚げを選択
この日は、牡蠣の天ぷらも追加
〆のそば湯に、柚子七味…最高です
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
麻布更科御三家では、ここが一番美味しいし雰囲気も好き
そばの実の芯だけを使った白い『更科蕎麦』はピカピカに光って、ほのかな甘み、つるっとした食感がなんともいえません。
喉越しも歯ごたえも文句なし、蕎麦は関東だよと言えるのは更科があるから
更科蕎麦』には甘口で、『せいろの太打ち』には辛口
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
韓国では見づらいそばそばです。
230年の伝統だからといって、韓国人にも有名で韓国語になったメニューもあります。
スタッフもフレンドリーで入場前のウェイティングだけ少し過ぎると食堂に入っては食べ物がすぐに出てきます。
六本木スケジュールに合わせて入れるとコースがピッタリです。
0
総本家更科堀井 本店がランキングされている他のオススメ記事
六本木・麻布の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
お台場・汐留・新橋・品川駅の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
六本木・麻布・赤坂・青山の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP