飲食店

越後そば 東京店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
越後そば 東京店 
施設説明
椅子席と立ち食い専用テーブルがある店内はシンプルで清潔感がある。自家製そばを使うメニューを提供。天ぷらなどのトッピングも販売する。
所在地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅一番街 地下1階
営業時間
月曜日: 7時30分~22時00分
火曜日: 7時30分~22時00分
水曜日: 7時30分~22時00分
木曜日: 7時30分~22時00分
金曜日: 7時30分~22時00分
土曜日: 7時30分~22時00分
日曜日: 7時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
709
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

越後そば 東京店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
77.33pt. / 100pt. 4位 / 5件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
4位 / 5件中
評点合計49.0 / 60.0 ( 81.7pt. )
4位 / 5件中
高評価率9 / 12 ( 75.0pt. )
4位 / 5件中
5つ星評価率4 / 12 ( 33.3pt. )
4位 / 5件中
非低評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
1位 / 5件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
3位 / 5件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
人気

かき天そば

美味しかった
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ここは布海苔入りの蕎麦がとても美味しいので暑い季節には良くもりそば系を食べに来ていました。暫く間が空いたので温かい蕎麦をかき揚げ蕎麦590円を久し振りに食べました。野菜のかき揚げが大きくてカラッと揚げられているので、お汁に溶けて次第に沈下していくのかとても面白いです。そのお汁を吸ったかき揚げと雄々しい蕎麦を口に入れるとお汁の上品さにパンチが入ってなお美味しくなります。ここのお汁は上品です蕎麦に合ったお汁だと思います。590円でこのレベルのかき揚げ蕎麦が食べられるなら文句ないどころか賞賛したいと思います。

今日は「かき揚げそば」590円を食べました。イベントしている蕎麦にすれば良かったと反省しましたが、食べ終わったら美味しかったので満足しました。カウンターの保温ケースには天麩羅があるのですが、揚げたてのかき揚げを何時も載せてくれます。お汁も熱々、かき揚げも熱々でとっても美味しいです。お汁でカリカリのかき揚げを解しながら蕎麦と食べると舌が火傷しそうでした。汗かいてお汁も完飲。蕎麦は暖かいとそのコシが分かりにくくなりますが、相変わらずコシがあって美味しい。これで590円ですので頭が下がります。また来ます!

今日はセット物ではなくもりそば大盛り550円を食べました。12時頃に行ったらすんなり入れました。いつも通りに山葵をザルまで移動。少し摘んで蕎麦にのせたらお汁に潜らせて一気に啜りました。山葵の香りが立ってとても美味しかった!布海苔が繋ぎて使われている越後そばはこの麺が命だと再確認できました。一気に食べて終了。大盛りでも然程の量がないので丁度良い腹具合です。午後からも一踏ん張りできます。

今日はもりそばが食べたくなって大盛り690円にしました。セットにするのを忘れたので、受付でかき揚げいくらか聞いたら130円とのこと。もりそばにのせてもらいました。おつゆが足りなかったら言ってくださいとのこと。ありがたい。でもネギと山葵がのった蓋を取ったら上ギリギリまでお汁が入っていて充分に足りました。心遣いが嬉しかった。蕎麦はいつも通りコシがあってとても美味しい。山葵を溶かさずに麺に少量付けて啜るのが私流。ズルズル美味しく食べました。かき揚げは巨大です。温蕎麦にのっているとそこまで大きいとは思いませんでしたが、もりそばの横にあると巨大です。厚みもあって箸で切り分けないと大変!玉ねぎと長ネギとにんじんの甘さを感じる美味しいかかき揚げで丼もの頼まずにおなかが一杯になりました。これからこのパターンにしようかなと思います。

ここの蕎麦は布海苔をつなぎに使っているのでコシがあって喉越しも良くとても美味しいです。今回はもり蕎麦とかき揚げ丼のセット690円にしました。山葵多めに頼んだら山盛りに出て来ました。山葵はお汁に溶かさず蕎麦に直接付けてズルズル啜りました。かき揚げ丼は食べてみるとかき揚げはとても大きく、丼の底が深くお米が沢山入ってます。お米も美味しい。食べ応え十分でした。

ここの蕎麦ならもりそばも美味しいはずとセット物求めてやって来ました。お盆の昼前なので空いてました。新潟でも名物なタレカツ丼セット690円があったのでそれにしました。蕎麦は冷たい蕎麦=もりそばにしました。山葵つけるか聞かれたので当然ハイと!なかなかのボリュームです。わさびはお汁に入れずにザルの上にのせて、食べる分ずつ山葵を取って蕎麦と一緒に啜りました。美味い!喉越し爽やかで麺にコシがあります。布海苔をつなぎで使っているだけあります。タレカツ丼も甘しょっぱいタレが衣に絡んで想像以上に美味しかった!白飯の上にのっているキャベツの千切りと一緒にかきこみました!このセットは食べ応えもあるし全部美味しいのでおすすめです!こんどはもりそばを大盛りにしよう!

久しぶりにやって来てかき揚げ丼セット690円を温かいかけそばで食べました。こちらのかき揚げはそもそも大きいので丼にのせるとかき揚げの方がでかい感じで迫力満点です。具が多くてほぐしながら食べると楽しさもあります。かけそばも美味しい。特に布海苔入りの蕎麦の喉越しが最高です。立ち食いそばのレベルを超えてます。お汁もほぼ飲み切って、もりそば食べる予定がかけそば食べてお腹いっぱいになりました。また来ます。

久し振りに冷やしそばを食べました。冷やしたぬき蕎麦550円でした。山葵を多めにしてもらいました。先にお汁に山葵を全部溶かしてから混ぜ混ぜして食べました。そばに布海苔が入っているのでその辺の立ち食いそばの食感やツルツル感とは全く違います。この蕎麦ならもりそばも美味しそうだなと隣の客を見ながら思いました。ということでつぎはもりそば形を食べようと思います。

東京駅まで来たのでこちらで天玉そば600円を食べました。麺が細いけど柔らかい。こんなに柔らかかったっけ?天ぷらはどんぶりを覆い尽くすほどの大きさで丁寧に揚げられていて美味しいです。残った天ぷらがお汁を吸ってお汁が無くなっていまいました。相変わらずまとまった立ち食いそばだと思います。

今日はイカ天そば550円を食べました。これも含めてお値段は高め。でも食べるとお汁の甘さと天ぷらの衣の味がマッチしてとても美味しいです。天ぷら粉や揚げ油も良いもの使っていると思います。いか天は、何処の蕎麦屋でも衣が剥がれてしまうのですが、ここもそう。でも、剥がれた衣替え天かすみたいになって蕎麦つゆを美味しくしてくれます。蕎麦がもう少しだけ固ければ言うことありません。高いだけ美味しい蕎麦だと思います。

相当昔に食べた記憶がありますが、久しぶりにかき揚げそばを食べました。500円と場所代が入っているのかやや高めです。でも熱々のかき揚げ、まあこれはあげたタイミングによりますが、ややねちっとした食感の細いそば、出汁がきいた辛めの汁と三拍子揃った美味しい蕎麦でした。この辺りの立ち食いそば系の中ではダントツの美味しさだと思いました。職場から結構距離がありますが散歩がてらこようと思いました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
東京駅B1Fの黒塀横丁入口付近にある、クレアグループの座れる立ち食い蕎麦屋「越後そば 東京店」へ。

オーダーは「カレーセット(730円)」

温かいかけそばにミニカレー丼が付いたお得なセット。
蕎麦は、『ふのり(海草)』を練り込んだツルツルとした喉ごしの自社製そばで、通常よりも若干太めかな?と言う印象。

つゆも美味しく、この手の立ち食い蕎麦屋さんにしては良いかも。
天ぷらがまあまあデカめだったので、蕎麦には天ぷら付けたい人はオススメ♪
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
いつも利用している大好きなお蕎麦屋さん。駅そばとしてはレベルが高いと思う。椅子席もあるのでゆっくり食べられます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
初めて行きましたが、タレカツ丼もお蕎麦もとても美味しかったです✨

東京駅の人混みの中、店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりと静かに味わうことができました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
注文後すぐに提供されて、ささっと食べていけれます。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
生卵とネギをトッピングしました
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
越後そば 東京店がランキングされている他のオススメ記事
お茶の水・九段・後楽園の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
銀座・日本橋・東京駅周辺の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP