飲食店

人類みな辛さが全て 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
人類みな辛さが全て 
所在地
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北6丁目13−18 ノダアネックス 102
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
69
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

人類みな辛さが全ての写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
67.51pt. / 100pt. 132位 / 147件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
134位 / 149件中
評点合計31.0 / 40.0 ( 77.5pt. )
130位 / 149件中
高評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
130位 / 149件中
5つ星評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
89位 / 146件中
非低評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
140位 / 149件中
非1つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
124位 / 149件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3日前
0
評価:
投稿日:4週間前
人類みな辛さが全て50(辛さ1)を注文。

スープは辛さもありながらもコクある感じ。
麺は丸太麺。
トッピングはチャーシュー、肉味噌、ネギ。

量は少なめ。
替え玉あると満足。
チャーシューの厚さや脂の乗りが良い。食べ応えは良き。麺も売りのようでモチモチして良き。
辛さだけではないので美味しく頂けるが、そこまで通いたくなる程のものは感じず。
辛さ1でも身体が熱くなるぐらい。
0
評価:
投稿日:4週間前
関西主体の人類みな〜グループの辛麺メイン。なのだが、内容よりも大ゴケしている印象が強い。それも麺自体以外の部分による。
場所は練馬区役所近くで駅から若干遠く、今現在BOOKOFFとTSUTAYAがあったビルが取り壊し中だったりとかなり厳しい位置。
外装はチェーンチック、内装はカフェ風。
注目グループの店舗ながら大ゴケしている要因は、ネーミングセンスが一番大きいような気がしてならない。
そもそも店名が某蒙古タンメンより辛そうである。
その上で麺類の名前に30とか50とか数字が書いてあるのだが、この数字なんと「辛さのランクではない」のである。
どういうこっちゃ?
更にやはり辛麺だけでは間口が狭いと見たのか、辛くない麺も提供しているが名前は「辛く99」である。
申し訳ないが迷走していると思わざるを得ない。
近年流行っている「何かインパクトのある店名」が完全に客を寄せ付けていないのではないか?
メインらしい50のLevel1を今回は食べた(この一文でラーメンを食べたことが伝わらないのが大問題だ)
ユッケジャンラーメンで、韓国料理屋の〆ラーメン的な内容を少しゴージャスにした感覚。
麺は丸太麺、辛挽肉などで担々麺的な雰囲気を折衷案的に配され、僅かにこちらの系列らしい甘みが感じられる。
チャーシューもこの辛味に対して脂のノリが良い。
独創的ではあり、好きな人は楽しい内容。
胡椒などの無料トッピング一切無しのスタイルだがむしろ黒酢とか欲しくなる所。
それなりに面白いラーメンであり独自感覚はあるが、上述の外的要因から閑古鳥なのでは?と非常に惜しい気持ちにさせられる勿体ない店である。
2025年4月来訪。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
大阪発祥のラーメン店が、まさか練馬区に進出したのには感服しました。
まず初心者は、「人類みな辛さはいらない」から試して、段々辛い物に慣らすのも良いと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
日曜日の12時に入店。
他のラーメン屋は長蛇の列だったが、客が0。とりあえず試しに入店。

辛味無しのラーメンと豚飯を注文。
箸がビニール袋に入ったままの割り箸。この時点でやばいと思った。

有名店が作成しただけあって味は美味しい。
が、温度がぬるい。おそらく冷たい丼にラーメンを入れて、冷たい食材を上に乗せているからじゃないかと思う。絶望的にぬるい。

豚飯も上に乗っている肉が冷たい。つまりぬるい。

ぬるいラーメンとぬるい豚飯。

いくら味が良くてもぬるいだけでアウト。

熱々だったら星5かもしれません。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
ラーメンとても美味しかったです👍
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
美味すぎる。スタッフもいい。
全メニュー大好きで週2で行ってます!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
50のレベル1を注文しました!
辛いの得意ではありませんが美味しく頂きました!
麺、チャーシュー、スープ美味い!!
0
人類みな辛さが全てがランキングされている他のオススメ記事
東京都内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
練馬・西東京市周辺のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP