飲食店

香川一福 神田本店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
香川一福 神田本店 
施設説明
テーブル席とカウンター席を完備する広々とした店内で、かけ、ぶっかけ、醤油やカレーなどのうどんメニューを提供。麺の量が選べる。
所在地
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目18−11 東京ロイヤルプラザ 102
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,557
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

香川一福 神田本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.67pt. / 100pt. 2位 / 4件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
3位 / 4件中
評点合計68.0 / 75.0 ( 90.7pt. )
1位 / 4件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
2位 / 4件中
5つ星評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
1位 / 4件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 4件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 4件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
東京にもいろいろ讃岐うどんありますが
一福はきれいなうどんでおいしいです
とり天も揚げたて提供はさくさくジューシー
しお・スープ食べ方はお好みで
0
評価:
投稿日:5週間前
初めての人にはかけがおすすめ。大もそこまでおおくありません。だしも美味しい。ペロリです。
天ぷら揚げたてです。火傷注意。
麺のコシが普通。香川の本場のうどんを知っている方には物足りないはず。
運営元の株式会社香川一福は東京渋谷区の会社です。
0
Sのプロフィール画像 S
評価:
投稿日:1ヶ月前
こちらは香川県にお店があるわけではなく、店名通り東京の神田が本店です。
公式HPの会社概要によると会社名は株式会社香川一福ですが、社長はうどん酒場やま福、肉汁餃子のダンダダンなど多数の飲食店を運営する株式会社StyLeの代表の方です。
株式会社StyLeの経営ブランド一覧に香川一福の名前がないため、経営権を譲渡したか何かでしょうか?

昼時は常に満席のため揚げ物は揚げたてで美味しいです。
出汁も美味しい。
ただうどんの麺は讃岐のものだと思うと物足りません。麺のエッジが立っていないし、コシは弱く風味もありません。

香川県のうどんの名店であるうどん一福との関係は存じ上げませんが、店名が客寄せ効果につながっている部分がありつつも、不満足さを生む原因でもあるように思えます。

総じて遠くからここを目的に行くほどの魅力は感じなかったものの、近くでうどんが食べたくなった時の選択肢としてはアリなのではないでしょうか。

香川一福の他店舗でうどんを頂いた際は天かすがカリカリではありませんでしたがこちらのものはカリカリでした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
安定したおいしさと、サービスです。土日営業もありがたいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ミシュランガイド、ビブグルマン3年連続受賞のうどん店
ミシュラン掲載もそうなのですが
食べログ百名店も2017年からずっと掲載されているお店です。
ランチのピークのタイムを過ぎたころに訪問したので
待たずに入れました。

食券を買うタイプのお店で
しっかり座席もたくさんあるタイプのうどんやさん

麺は店内製麺
常に打ち立て
茹で立て

おだしも香川県直送のこだわりぬいた原料
天ぷらも、カレーうどんのカレーもすべてこだわりぬいたそうです!

食べてみたら
コシが超ーある硬い系のタイプではなく
普通につるつる食べれる感じのコシのあるおうどんで

おだしの香りがすごくいい香りで
天ぷらもすごくおいしかったです!

近所にあったら通いたい感じのおいしいお店でした!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
美味しいうどんが食べたかったので神田の有名なお店へ。
「うどん食べに行いこう」ってなったら迷わずココ!
そのくらい美味しかったです。

▼今回頂いたメニュー

・釜玉(小)+釜玉バター
茹でたてのうどんがモチモチで美味しい。
黒胡椒もかかっているので、カルボナーラの様な洋風な味わい。
付属の出汁やテーブルにある釜玉用の醤油を入れるとまた違った美味しさ。
洋風から一気に和風に!2度楽しめました!!

1人でも入りやすいし提供も早いので、平日のランチタイムにもオススメ◎
月〜土は20時まで営業しているみたいなので、飲んだ後の〆を食べに行ったりするのもアリかも。
また行きたいうどん屋さんでした。
ごちそうさまでした。
0
a iのプロフィール画像 a i
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
早い!安い!うまい!
ここのかけ出汁は気づくと完飲してます。
トッピングの鳴門わかめは感激するので是非
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
美味しかった!
0
香川一福 神田本店がランキングされている他のオススメ記事
銀座・日本橋・東京駅周辺のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
お茶の水・九段・後楽園のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
東京都内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
秋葉原・神田・水道橋のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP