飲食店

千寿竹やぶ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
千寿竹やぶ 
所在地
〒120-0037 東京都足立区千住河原町7−12
営業時間
月曜日: 11時30分~14時15分, 17時00分~20時15分
火曜日: 11時30分~14時15分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時15分, 17時00分~20時15分
金曜日: 11時30分~14時15分, 17時00分~20時15分
土曜日: 11時30分~14時15分, 17時00分~20時15分
日曜日: 11時30分~14時15分, 17時00分~20時15分
電話番号
レビュー件数
381
注目キーワード

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

千寿竹やぶの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.77pt. / 100pt. 2位 / 2件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
1位 / 2件中
評点合計59.0 / 65.0 ( 90.8pt. )
2位 / 2件中
高評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
2位 / 2件中
5つ星評価率9 / 13 ( 69.2pt. )
1位 / 2件中
非低評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
2位 / 2件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
1位 / 2件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
予約なしでいくとかなり待つので、予約は必須で行かれることをおすすめします。
お蕎麦は、十割・粗挽き・田舎があります。
量はやや少な目なので、足らないなら半もりで追加するのも良いですよ。
天ぷらも美味しく、海老かき揚げが名物かな。
夏にはとうもろこしの天ぷらがあり、これが絶品です。
お通しには蕎麦チップス、締めには無料の塩プリンのサービスもあり、最初から最後まで楽しませてくれます。
お酒を飲まない私たちも、色々追加するとそれなりのお値段になってしまうので、ハレの日に利用させてもらってます。
駐車場は店前にあるけど、停めにくいので、できれば徒歩での訪問をおすすめします。
0
s sのプロフィール画像 s s
評価:
投稿日:1ヶ月前
ディナーで予約をとって近所だが行けなかったあこがれの竹やぶへ!しかし結果は蕎麦は味が感じられず、コスパも悪しでがっかりでした、、、

ざるそば食べましたが、最高の蕎麦って味がしないんだっけ、、、?というのが一口食べた感想でそれがすべてです。のどごし、歯ごたえは素晴らしいですが、蕎麦の風味、味が一切なかったです。いつも食べている蕎麦は風味はしっかりするのに対し、いただいた蕎麦はほぼなし。一緒に行ったひとも同じ感想でした。期待が大きかったとはいえ正直がっかりです。

あとサイドメニューがコスパ悪すぎです。一口で600〜800円くらいのものが多数で別に特別美味しいわけでもなくスーパーで買えそうなものでした。唯一さつまいもの天ぷらは大きくホクホクサクサクで甘く食べごたえがあってよかったです。これだけは特別美味しかったです。

雰囲気は良いと思いますが、席によっては他のお客さんとの距離が近く話し声が筒抜けです。さつまいもの天ぷら以外は終始うーん、、、と思いながら食べてました。

しかしやっぱり残念なのは蕎麦そのものです。他の高級めな蕎麦屋も行ったことありますが、こんなに味しない蕎麦なかったですけどね。それがこのお店の特徴と言われればそれまでですが、自分にははっきり合わなかったです。この蕎麦が変わることは考えにくいですし、リピートはないと思います。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
Shiのプロフィール画像 Shi
評価:
投稿日:1ヶ月前
2回目の訪問しました。前回は夜、今回は昼。
お蕎麦すごく美味しいですし、器なども素敵です、場所としては少し値段設定が高めですが、納得です。お昼も予約できるのがいいと思います。
店を後にする時も「ご馳走でしたー」と言ったら、厨房から大きな声で「ありがとうございました、またお待ちしてます」と挨拶があり、とても好感が持てます。

お昼だから飲まなくていいかなって思ったけど、結局飲みました。ピンク色の日本酒初めて飲んだ、名前を忘れましたが美味しかったです。

内装も素敵です。

また食べに行きたいな。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
平日ランチ1,890円を二人で食べました。
十割蕎麦に海老のかき揚げに新玉ねぎの天ぷらを美味しく頂きました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
前から気になっていたお蕎麦屋さん。比較的混んでるイメージで、予約して訪問。
田舎蕎麦を注文し、妻は十割のお蕎麦。どちらも美味しく頂きました。
田舎も十割も喉越し、食感、風味とどれも良く、またつけ汁も好みの味。比較的はっきりしているつけ汁ですね。
天ぷらも旬のフキノトウを中心にチョイス。サクサクで美味。他、玉子焼きも丁度よくだしが効いてて美味。また全体的に品のある料理が並びます。またリピしたいお店です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
千寿 竹やぶ

風吹き底冷えする中、屋外で1時間近く待っての入店です。蕎麦前に、秋田の銘酒雪の茅舎。肴にあん肝の燻製とカキの天ぷら。そして十割蕎麦をいただきました。お蕎麦はもちろん、あん肝もカキもかなり美味しく、店の雰囲気、接客もハイレベルです。デザートに塩プリンが付きました!完全に美味しゅうございました。(2021年1月30日訪問)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千寿 竹やぶ

本日の昼餉は、荒川の家から歩いて千住大橋を渡り、千寿 竹やぶにいたしました。タラの芽、ふきのとうの天ぷら、田酒特別純米、そして十割と田舎をともに半もりでいただきました。お蕎麦も天ぷらも絶品です。美味しゅうございました。(2022年4月16日訪問)
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
BUoYの帰りに寄りました。雰囲気最高。お蕎麦も最高。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
食べログのお蕎麦(EAST)百名店に複数回選出されているまさに名店。最寄駅は千住大橋駅だが、北千住駅からも徒歩10分強。
かなり期待して予約をして伺ったので、贅沢に「天付き蕎麦三昧」セットに、日本酒、追加の天ぷら等を頂きました。産地にこだわったお蕎麦の美味しさもさることながら、天ぷらの素材や日本酒の品揃え・器に至るまで、こだわりと創意工夫が感じられ、一品一品に感動がある。さすが百名店、素晴らしい!の一言。
百名店の中でも、王道のお蕎麦屋さんというより、東十条の一東庵さんに似た新進気鋭のモダン系蕎麦屋さんという感じ。内装は和風でカジュアルですが。
0
千寿竹やぶがランキングされている他のオススメ記事
千住・綾瀬・葛飾・荒川の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP