飲食店

板蕎麦 香り家 恵比寿店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
板蕎麦 香り家 恵比寿店 
所在地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目3−10 センチュリー・パーク 1F
営業時間
月曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~22時00分
火曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~22時00分
水曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~22時00分
木曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~15時30分, 17時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
1,246
注目キーワード

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

板蕎麦 香り家 恵比寿店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.33pt. / 100pt. 14位 / 36件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
14位 / 36件中
評点合計66.0 / 75.0 ( 88.0pt. )
17位 / 36件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
14位 / 36件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
20位 / 35件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 36件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 36件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
お昼のコース
お蕎麦も天ぷらもあり
ボリューム満点

平日の12時過ぎに来店したがすぐに入れた

ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
super tasty. friendly staff. worth the queue.
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ランチ時にお邪魔しました。
美味しかったです。
ゆっくり食事できました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
恵比寿でサッパリしたものを食べたい時に行くお店。
今回は雨だったからかお昼時でも並ばず入れました。
食べた蕎麦は細麺です。
0
TKSのプロフィール画像 TKS
評価:
投稿日:1ヶ月前
ランチセットはお得。かえしは微妙、ゴマだれの方が合う。かんじんの板そばは水があまりきれてなく、後半に板の水を吸ってしまいぐずつく
0
S Sのプロフィール画像 S S
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
とても有名なお蕎麦屋さんです。 私のお気に入りは鴨だしの太いそばがおすすめです。 この場所は、特定の時間帯は非常に混雑していますが、他の時間帯は歩いてすぐに入ることができます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
たまたま席空いていたので入店。ちょっと高いが、満足の内容。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
【 そば以外もめっちゃ美味しいそば居酒屋 】

☑︎ 恵比寿駅徒歩2分の人気そば屋
☑︎ そば以外も美味しく満足度高い
☑︎ 古民家風の内観で落ち着く

<こんなあなたにぜひ>
▶︎ 今日は先輩とちょっと良いランチ♪

<こんなあなたはちょっと…>
▶︎ そばランチは1,000円未満にしたい!
__________________

【本日のピックアップ】
▶︎ 香り家セット
全体的にもったいぶっていないという感想
そばの実ポテトサラダはシンプルに美味しく
三つ葉のアクセントが良い。
だし巻き玉子も鴨も
散らされてるネギがしっかりしてる。
天ぷらは揚げたて。
そばは山形の蕎麦粉を使った挽きぐるみの板蕎麦。
蕎麦粉多めのしっかり系で、
細めにしたけどそれでも十分存在感あるタイプ。
デフォルトでめんつゆとゴマだれつくのも嬉しい。
一つ一つが美味しい。日本選抜って感じ。
__________________

【本日のぷち情報】
▶︎ 14時過ぎ並ばず入れました
__________________

【本日の食体験】
友達におすすめしてもらいランチで訪問

恵比寿駅東口側徒歩2分ほど
前通る時にあの行列なんだろうと思ってたけど
行列の正体はこのお店だったのね。
ちなみに14時過ぎだと並ばず入れました。

店内は古民家風の落ち着いた空間。
大きめのテーブルが2つと、
4人がけくらいのテーブルがいくつか。
なので基本的には他のお客さんと
同じテーブルにつくことになります。

お蕎麦種類豊富で迷うけど、
せっかくなので「香り家セット」
*1,000円未満の蕎麦もあります!

香り家セットは「前菜3種」に
「天ぷら盛り合わせ」に「そば」
メニュー見た時1,850円高い!って思ったけど
価格以上の満足感がありました。

山形の蕎麦粉を使った麺は細打ちか太打ちかが選べます。

ちなみにランチタイムサービスは
「炊き込みご飯」か「わらび餅」が選べる。
最近ダイエット成功したので
懲りずにので炊き込みご飯笑

一品ものどれも美味しかったし、
日本酒も取り揃え豊富とのことで
次は夜に居酒屋利用したい!

ご馳走様でした。
__________________

【本日のお品書き】
⚫︎香り家セット(¥1,850)
・そばの実ポテトサラダ
・だし巻き玉子
・合鴨ロースト
・天ぷら(大海老、鶏しそ、野菜)
今回はレンコンとサツマイモ
・おためしそば切り
__________________

【本日のお店】
■ 板蕎麦 香り家(居酒屋)
■ 恵比寿駅徒歩2分 / 不定休 / ¥1,850
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
そばをもともと食べていなかったので4点ですが、考えても美味しかったです。
日曜日のランチ12時半頃行ったのに20分ほど待って入場した。

何をさせたのかメニュー名よく覚えていないのに、厚い面行くなら選べて一つずつ注文する。

同行は薄い面が美味しいと言って、私は厚い面がより良かったのに長所と短所がある。

薄い麺はヤドリヤだから美味しかったし、厚い麺はしっかりしながらそばの香りがよりよく感じられる点が良かった。どちらもちょっと硬くてあまり熟していないと感じることができると思います。

とにかく、この程度のウェイティングに、これほどクオリティなら十分におすすめの家だと思います。
0
板蕎麦 香り家 恵比寿店がランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP