飲食店

つけめん屋 赤羽京介 練馬店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
つけめん屋 赤羽京介 練馬店 
所在地
〒176-0001 東京都練馬区練馬3丁目1−3 Kyolinビル
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分
火曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~21時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~20時00分
日曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~20時00分
電話番号
レビュー件数
97
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

つけめん屋 赤羽京介 練馬店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.33pt. / 100pt. 52位 / 147件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
34位 / 149件中
評点合計65.0 / 75.0 ( 86.7pt. )
70位 / 149件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
43位 / 149件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
58位 / 146件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
80位 / 149件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
71位 / 149件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
今日、初めて行きました。
京介魚介ラーメン300gを注文しました。

これは…最高でした!

メンマ大きいのが何本も、チャーシューも大きいのが1枚入ってました。

スープは魚介ラーメンなので、魚粉が沢山入っていて芳醇な魚粉の香りが口いっぱいにひろがります!

ドロドロしたスープです。

麺300gで1000円切るなんて信じられません。

コスパが良すぎます!

接客も丁寧で店内も清潔です。

リピートします♪
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ゴマつけ麺をいただきました
担々麺みたいなのを想像してましたがクリーミーですが旨味や濃くはそれほどでもなかったです
つけ汁にゴマドレをいれたくらい印象
何よりカウンターに座ったんですがどぶ臭くて気持ち悪かったです

赤羽の有名店の姉妹店とのことですが名前でお客さんが来てるのかなと思いました。
もうお邪魔することはないと思います
辛口でごめんなさい
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
3月入口入って券売機で京介醤油ラーメン大盛950円、ご案内はカウンター先客2人、テーブルは全部空いてる、僕は好みだが、10分位で出たここの細麺は食べるんだな、濃いめの汁に良く合うでこの量で千円でお釣が来るのはコスパだと思う。久しぶりって感じ、普通過ぎて写真映えないんだな。でもまた来ます。

やっと入店、この場所は良く入れ代わるので改装工事には素通りしていたが、赤羽京助と看板出たらタイミング悪く閉まってる時間ばかりでした。そして本日基本つけ麺券売機で購入、着いた麺はとても艶やかで固さも水切も良い、汁はと言うとあのラーメン激戦区で自分が一番通ったつけ麺と言えばの基本中の基本しつこく無く臭く無くやさしいんだな~。最後に初めてだけど店主に「僕は赤羽の住民でした。また来ます。」とちなみにお品の写真は撮りませんでした。基本すぎてバエ無いから。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
6歳児と1330頃に訪問。
たまたますぐに入れましたが、すぐに待機が発生してました。
200g+のりと400gで魚介つけ麺を注文。
つけ汁は濃厚なのにするすると400g完食。
子供もあっさり完食。やはり子供が残さないお店はおいしいと思います
子連れだからかテーブルに案内していただけたり、色々声かけていただき、ホスピタリティも完璧でした。
気になるのが店内の匂いで、ラーメン店なら仕方ないかなと思いますが、気になる人は気になるレベル。
個人的にはがっつり太麺が好きなので少し物足りなさを感じましたが、また訪問したいお店でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
新メニューのあごだしラーメンも美味しかった。
0
39のプロフィール画像 39
評価:
投稿日:2ヶ月前
初来訪。900円でつけ麺300gまで選べるということで、選んでみました。寒かったのであつもりで。麺もスープもとっても美味しく、900円で大満足な一杯でした!店員さんの対応も良く、またぜひ行かせていただきたいです!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
今時少なくなってる大盛でも千円でお釣りがくるリーズナブルな店!
味もしっかり美味しいし文句なし!
ちょっと駅から離れてるからなのかお客が少ないが、そのおかげで一人で行ってもテーブル席に通してくれる。
接客は気持ちいいです。
他の人が言ってる「臭い」もそんなに気になる事はない。
でも、なんの臭いなんだろう?
後はなんか特長が欲しいですね。
何か全部が普通な感じなんですよね。
※追記
その後何度か通うが最近臭い対策なのか軽くフレグランスの良い香りがします、テーブル席は背中部分がかなり寒いので一人の場合は自らカウンターを希望した方がいいかも。
ちなみに味噌ラーメンはスープがドロドロ系で麺とも良く絡み美味しいです。
星1つ追加しときます。(次の年の味噌ラーメンの期間にまた訪問、去年の味噌ラーメンより野菜が大盛りになっており値段も上がってる?これは好き嫌いだが自分はラーメンに野菜多めは好きじゃないのでこれは失敗だったか?)
その後醤油ラーメンをいただきました、醤油の味がちゃんと味わえる濃いめのすーぷに食感の良い細麺、メンマの味は好き嫌い別れそうだけどこれを千円いないでいただけるなんてグッドです。
星足しておきます!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
つけめん屋 赤羽京介 練馬店がランキングされている他のオススメ記事
東京都内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
練馬・西東京市周辺のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP