施設

奥三河総合センター 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
奥三河総合センター 
所在地
〒441-2301 愛知県北設楽郡設楽町田口向木屋2−10
営業時間
電話番号
レビュー件数
98
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
84.33pt. / 100pt. 13位 / 48件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
27位 / 49件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
14位 / 49件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
18位 / 48件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
11位 / 43件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
14位 / 49件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
18位 / 49件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5ヶ月前
2024年11月中旬土曜日。
設楽ダムのダムカードはこちらで貰えます。
0
E Uのプロフィール画像 E U
評価:
投稿日:5ヶ月前
県立総合施設然としている。そして、かなり年期が入っている。鉄筋の建物だがアルミサッシより古い時代と思しき鉄製のサッシをゴロゴロという音と共に開くと丁度夕日に照らされた山々を見ることが出来た。夜中に目が覚めたら今度は窓から綺麗な星空が見えた。この体験だけでもお釣りが来るくらいとてもリーズナブルな宿泊料金だが、ちゃんと浴衣と丹前はそろっているし、コタツに足をつっこんで暖かく就寝することが出来る。尚、タオル類だけは持参が必要。

別会計のレストランは夕食の鹿肉のフライに添えられたソースが独特でとても美味しい。おぼろ豆腐も柔らかく上品な味付け。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
ダムカードを収集する予定で、初訪問しました。

付近の案内看板を確認して、坂道をこんな奥まで?と、思いながら登り切った場所にあります。

建物や施設は、とても(古く)昭和感があって、趣きがあります。

宿泊施設があって、その2階に『レストラン 山河』があります。
レストランとの名前ですが.....
学校の教室を使った食堂と言う雰囲気ですね!

設楽ダムは、完成までだいぶ時間がかかりそうですが、ダムカレーは、すでに完成してて、とても美味しくいただきました♪

パンフレットで確認してみると、
設楽町内の、7店舗で、
それぞれのオリジナルダムカレーが食べられるようです。

カレーの中身は、各店オリジナルですが、
カレー皿は、ダムをイメージした作りで、
堤体部分が、分割できる所がいいですね。

また、訪問してみたい所です(^^)

2024,10,14
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
0
評価:
投稿日:1年前
値段考えると、これ以上ないお宿
布団とwifiさえあれば満足な人には天国

あと、人がみんな優しい
0
奥三河総合センターがランキングされている他のオススメ記事
三河のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月19日更新
愛知県内のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月19日更新
TOP