横須賀・三浦・葉山・逗子の海水浴場 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年9月5日更新

評価期間:2024年9月1日〜2025年8月31日
-
97.67pt.
-
93.33pt.
-
93.00pt.
-
92.55pt.
-
90.67pt.
-
88.25pt.
-
87.76pt.
-
87.67pt.
-
84.00pt.
-
83.55pt.
2位 横堀海岸
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
◆『横堀(よこぼり)海岸』は、「小網代湾」に面した小さな海岸です。砂浜は狭く磯場が目立つ海岸ですが、夏は海水浴場として稼働します。
◆県道216号線から脇道に入り急勾配の坂道を下ると到着です。「荒井浜海岸」に繋がる遊歩道の入口手前右側に脇
◆県道216号線から脇道に入り急勾配の坂道を下ると到着です。「荒井浜海岸」に繋がる遊歩道の入口手前右側に脇
0
投稿日:11ヶ月前
9月15日
上の駐車場は500〜1000円の二つ
海の家10月まで土日営業
大人1000円 子供500円でシャワーが男女それぞれ2つずつ 更衣室あり。
浮き輪ライジャケボートsupなどの有料貸し出し
飲食+酒もあり ゴミは持ち帰りです
満
上の駐車場は500〜1000円の二つ
海の家10月まで土日営業
大人1000円 子供500円でシャワーが男女それぞれ2つずつ 更衣室あり。
浮き輪ライジャケボートsupなどの有料貸し出し
飲食+酒もあり ゴミは持ち帰りです
満
0
3位 たたら浜
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
かなり透明度のたかいたたら浜。夏はいつも泳いでたけど、今日はsupをしに来ました‼️
綺麗な砂浜で、磯部分にカニなどもいて、色々大満喫🦀トイレの横にシャワーがあるのがいいね!!
綺麗な砂浜で、磯部分にカニなどもいて、色々大満喫🦀トイレの横にシャワーがあるのがいいね!!
0
4位 森戸海岸
周辺設備の整った、神社に隣接する砂浜。サーフィンや遊泳、夕日の景観を楽しめる。
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
ー
レビュー件数
881
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
森戸海岸楽しい!湘南でときどきカワセミ見るけど、森戸川にもいたなんて。浜の側で河口を上って下ってました。
意外と森戸海岸に近いコインパーキングでも最大600円の駐車場もあり。
周りには美味しいお店が多かったり、夏の海水浴シーズンは夜も雰囲気
意外と森戸海岸に近いコインパーキングでも最大600円の駐車場もあり。
周りには美味しいお店が多かったり、夏の海水浴シーズンは夜も雰囲気
0
投稿日:5ヶ月前
森戸海岸、ほんっとにいい場所!特に冬の海がヤバい。空気が澄んでるせいか、水がびっくりするほど透き通ってて、まるで南国かってくらいキレイ。砂浜を歩いてるだけで癒されるし、波の音が心地よくて、気分リフレッシュ間違いなし。
そして何より最高なの
そして何より最高なの
0
5位 逗子海岸海水浴場
ウィンドサーフィンで人気の海岸。ホテルやレストランが立ち並び、富士山の景色を楽しめる。
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
1,715
最新のレビュー
7位 野比海岸
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
208
最新のレビュー
投稿日:7ヶ月前
人も少なく波も穏やか。
凄く過ごしやすい海岸です。
でも遊泳は禁止されています。どうやら藻や海藻が多く、岩もゴツゴツしているので泳ぐには危険すぎるようです。
釣り人は多くいます。
凄く過ごしやすい海岸です。
でも遊泳は禁止されています。どうやら藻や海藻が多く、岩もゴツゴツしているので泳ぐには危険すぎるようです。
釣り人は多くいます。
0
8位 燈明堂海岸
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
日曜日の1830過ぎに行ったので人はほとんどいませんでした。ちょっと遅すぎたので夕焼けも薄くなってしまいましたが、水も砂も岩場もとてもきれいで、始めて行きましたが感動しました。今度はもっと早い時間に行きたいです。
車だと途中から道が狭くな
車だと途中から道が狭くな
0
10位 猿島海水浴場
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
4月下旬に訪れました。猿島にある小ぶりの海岸です。入水禁止とあるので、波打ち際で遊べる程度で、がっつり泳げる海水浴場ではありません。
朝一番目の船で猿島へ訪れましたが無人島のためスタッフの方以外人はおらず、静かでした。また、定期的にスタッフ
朝一番目の船で猿島へ訪れましたが無人島のためスタッフの方以外人はおらず、静かでした。また、定期的にスタッフ
0
投稿日:9ヶ月前
こちらは2024年11月08日の訪問となります。……と言っても(海水浴場は)シーズン外ですが。
軍港碑がありますが、港の範囲を示す為に建てられたものだそうで(木製から石製になって)百三十年以上もここにあるそうです。
猿島は1995年に国
軍港碑がありますが、港の範囲を示す為に建てられたものだそうで(木製から石製になって)百三十年以上もここにあるそうです。
猿島は1995年に国
0
なかなか良い眺めでした!