福岡県内の海水浴場 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年6月30日
-
99.00pt.
-
97.67pt.
-
97.33pt.
-
96.33pt.
-
94.81pt.
-
93.67pt.
-
92.67pt.
-
90.33pt.
-
87.76pt.
-
87.76pt.
11位 津屋崎海水浴場
所在地
営業時間
ー
電話番号
ー
レビュー件数
86
最新のレビュー
投稿日:1年前
津屋崎海水浴場・福間海岸は散歩にはサイコーです。他県から津屋崎に移住してきましたが、住人の方はご老人の方が多いですが、皆さまとても優しく、自然にも、食べ物にも、大満足しています。
ただ、潮風は冬は結構厳しいです、後悔はしていませんが。
ただ、潮風は冬は結構厳しいです、後悔はしていませんが。
0
12位 下馬ヶ浜海水浴場
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
165
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
休暇村側の駐車場に車を停めて、砂浜をお散歩。
天気がいい日の海沿いのお散歩は、とても気持ちが良く、最高でした。
今日は、波が少し高く、ビショビショになっている子供も多数。元気ですね。
ここは木陰もあり、ピクニックに最高の場所ですね。
(20
天気がいい日の海沿いのお散歩は、とても気持ちが良く、最高でした。
今日は、波が少し高く、ビショビショになっている子供も多数。元気ですね。
ここは木陰もあり、ピクニックに最高の場所ですね。
(20
0
投稿日:3ヶ月前
志賀島の南岸に位置する美しく静かなビーチで、遠浅で波が穏やかなので家族連れにも人気です。
「下馬ヶ浜」の名は、かつて神功皇后が志賀海神社に参拝する際、この浜で馬を降りたという伝承に由来します。
白砂の海岸と透き通る海は、夏季には泳ぐ人々で賑
「下馬ヶ浜」の名は、かつて神功皇后が志賀海神社に参拝する際、この浜で馬を降りたという伝承に由来します。
白砂の海岸と透き通る海は、夏季には泳ぐ人々で賑
0
13位 海の家 えびす荘
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
ー
レビュー件数
10
最新のレビュー
投稿日:11ヶ月前
バーベキュー、花火できます。おばちゃんのでっかい塩おにぎり最高です😊子どもが赤ちゃんのときから行ってて、一番上の子は中学生になりました。潮風がピューピュー吹いてまさに天然クーラーです。暑い夏に恋しくなる✨
0
14位 芥屋海水浴場
芥屋海水浴場は、福岡県糸島市志摩芥屋の海水浴場。糸島半島の西部にあり、玄界灘に面している。
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
ー
レビュー件数
672
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
芥屋海水浴場は、『快水浴場100選』に選ばれ、透明度が高く大変美しい海岸で知られています。
近くには国指定天然記念物『芥屋の大門』があり、例年3月から11月頃まで遊覧船に乗って観光することができます。
近くには国指定天然記念物『芥屋の大門』があり、例年3月から11月頃まで遊覧船に乗って観光することができます。
0
15位 奈多海岸
奈多海岸は、福岡市東区奈多の海岸。博多湾の北部に位置し志賀島、海の中道と陸続きである。
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
電話番号
ー
URL
ー
レビュー件数
204
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
映えスポットを目指し立ち寄りました。
駐車場までも少し迷いましたが、駐車場からも
有名な写真の場所まではかなりの距離を歩きます。
車を降りたら左側に歩いていきます。
砂の丘を登り、ひたすらに進んでいきます。
途中階段を登って獣道のような道
駐車場までも少し迷いましたが、駐車場からも
有名な写真の場所まではかなりの距離を歩きます。
車を降りたら左側に歩いていきます。
砂の丘を登り、ひたすらに進んでいきます。
途中階段を登って獣道のような道
0
16位 浜の宮海岸
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
潮干狩りに行きました。
入場料大人1人500円です。
入る時に係の人からアサリは年々減りあまり採れないかもと念をおされました。
結局ボウズに終わりましたが、とても素敵な景色に癒され良い思い出になりました。
入場料大人1人500円です。
入る時に係の人からアサリは年々減りあまり採れないかもと念をおされました。
結局ボウズに終わりましたが、とても素敵な景色に癒され良い思い出になりました。
0
17位 マリナタウン海浜公園
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
321
最新のレビュー
18位 志賀島海水浴場
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
学生時代の海水浴といえばここ!でしたので毎年来てました。綺麗な海、とはとても言えませんがアクセスもいいし、市内からそこまで遠くないので気軽に楽しむなら、わざわざ糸島に行くのもなぁ、って人は三笘かここでいいかも。チャリこいで行った事もあります
0
19位 夏井ヶ浜
最新のレビュー
投稿日:8ヶ月前
昔は駐車場もなくあの狭くてクネクネした道に路駐していましたが、今はラブホの隣とその向かいに駐車場が出来て安全に停められます。
また昔は岩を降りて海岸に降りていましたが、今はおしゃれに整備され向かいに見晴らしの良い公園まで作られました。昔か
また昔は岩を降りて海岸に降りていましたが、今はおしゃれに整備され向かいに見晴らしの良い公園まで作られました。昔か
0
20位 能古島キャンプ村・海水浴場
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
143
最新のレビュー
投稿日:10ヶ月前
プライベートビーチは有料ですが、天国のビーチで静かに過ごしたいなら、ここは理想的な場所です。福岡の他の海水浴場と違い、この海水浴場は整備されていてとてもきれいです!水上には楽しいエリアもあり、ブイやウォーターゲームなどもたくさんあります。入
0