北海道内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新

観光名所の画像

注目キーワード

観光名所
「北海道 観光名所」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月10日
評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日

北海道立オホーツク公園は、北海道網走市にある公園。

所在地
〒093-0042 北海道網走市潮見297−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
571
北海道立オホーツク公園 てんとらんどの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.33pt. / 100pt. 81位 / 146件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
41位 / 147件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
93位 / 147件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
78位 / 147件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
92位 / 142件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
54位 / 147件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
57位 / 147件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
大きくて開放的な空間
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
キタキツネ可愛かった
0

富良野小学校の校庭に設置された北海道の中心地を示す石標。大正時代に京都帝国大学の博士がこの場所で地球の重力や経緯度を測定した。

所在地
〒076-0032 北海道富良野市若松町10−1
地図で確認
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
138
北海道 富良野 北海道中心標の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.33pt. / 100pt. 82位 / 146件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
136位 / 147件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
78位 / 147件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
42位 / 147件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
111位 / 142件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
96位 / 147件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
102位 / 147件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
小学生の頃はすごかった
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
こごが北海道の真ん中なんだなと、、、
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
意外な穴場スポット
0

足寄動物化石博物館は、北海道足寄郡足寄町にある博物館。設置者は足寄町。

所在地
〒089-3727 北海道足寄郡足寄町郊南1丁目29−25
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時30分~16時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時30分~16時30分
木曜日: 9時30分~16時30分
金曜日: 9時30分~16時30分
土曜日: 9時30分~16時30分
日曜日: 9時30分~16時30分
電話番号
レビュー件数
500
足寄動物化石博物館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.00pt. / 100pt. 83位 / 146件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
65位 / 147件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
95位 / 147件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
80位 / 147件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
95位 / 142件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
62位 / 147件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
65位 / 147件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
海棲哺乳類のマニアックな展示が刺さります。
絶滅動物と現生動物を見られます。

若い馬の展示がありましたが、鹿はありません。
0
R Kのプロフィール画像 R K
評価:
投稿日:2ヶ月前
中はそれほど広くなかったですが料金安いしこんなものかなと。
展示より体験メインなのかな?と感じました。
また機会があれば是非!
0

所在地
〒061-1422 北海道恵庭市盤尻
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
167
えにわ湖自由広場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.00pt. / 100pt. 84位 / 146件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
141位 / 147件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
77位 / 147件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
39位 / 147件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
110位 / 142件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
91位 / 147件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
97位 / 147件中
最新のレビュー
TMSのプロフィール画像 TMS
評価:
投稿日:5ヶ月前
It's free
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
いい所ですよ
黙って川の流れを見ていると癒されます
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
えにわ湖のほとりにある自由広場では、バーベキューができます。休日でもあまり混んでいないのが最大の魅力。トイレもあり、家族や仲間と気軽にバーベキューするにはとてもよい場所です。駐車場完備です。
0

萱野茂二風谷アイヌ資料館は北海道沙流郡平取町二風谷にある博物館。萱野茂が館長を務めていたことで有名である。現在の館長は茂の次男の萱野志朗。
アイヌ民族研究家で参議院議員だった萱野茂の個人コレクションを展示している。アイヌ民族関係の所蔵品だけではなく、世界各地の先住・少数民族の生活・工芸資料も数多く陳列されている。

所在地
〒055-0101 北海道沙流郡平取町二風谷79−4
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~16時30分
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 9時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~16時30分
日曜日: 9時00分~16時30分
電話番号
レビュー件数
122
萱野茂 二風谷アイヌ資料館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.00pt. / 100pt. 85位 / 146件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
142位 / 147件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
81位 / 147件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
43位 / 147件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
112位 / 142件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
99位 / 147件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
105位 / 147件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
アイヌ文化をもっと学べる美しい博物館です。展示品の中には本当にユニークなものもあります。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
萱野茂個人所有のアイヌ資料を展示している所です!
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
博物館から徒歩🚶7~8分。駐車場もあります

博物館とセットのお得なチケットあります。
0

所在地
〒040-0053 北海道函館市末広町24
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
86
北海道第一歩の地碑の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.00pt. / 100pt. 86位 / 146件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
143位 / 147件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
82位 / 147件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
106位 / 147件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
71位 / 142件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
107位 / 147件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
113位 / 147件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
北海道第一歩の地碑は明治以降北海道の玄関口となった函館の上陸地が東浜桟橋(旧桟橋)に開道100年を記念して昭和43(1968)年に建立された記念碑です。ヒグマと船のいかりがモチーフです。ここはかつて、多くの来道者が上陸した東浜桟橋(通称旧桟
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
「北海道開拓の地記念碑」は、北海道開拓の歴史と初期開拓者を記念する意義深いランドマークです。この場所を訪れたことで、私の散歩に豊かな歴史と文化的認識が加わりました。この地域を探索し、北海道の歴史についてもっと知りたい人にとって、価値のある立
0
s sのプロフィール画像 s s
評価:
投稿日:3ヶ月前
海上自衛隊の基地のそばにひっそりとモニュメントと看板が立っています。この地に入ってからまだ150年くらいなんですね。
0

所在地
〒089-0103 北海道上川郡清水町清水437−5
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
34
日勝峠 十勝平野展望台の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.00pt. / 100pt. 87位 / 146件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
77位 / 147件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
100位 / 147件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
84位 / 147件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
100位 / 142件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
115位 / 147件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
121位 / 147件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
近くを通りかかったら、立ち止まって景色を眺めてみてはいかがでしょうか。
0

洞爺湖、有珠山、中島を一望できる展望台。ヘリコプターでの遊覧飛行もできる。

所在地
〒049-5832 北海道虻田郡洞爺湖町成香3−5
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時30分~17時00分
火曜日: 8時30分~17時00分
水曜日: 8時30分~17時00分
木曜日: 8時30分~17時00分
金曜日: 8時30分~17時00分
土曜日: 8時30分~17時00分
日曜日: 8時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
7,655
サイロ展望台の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.67pt. / 100pt. 88位 / 146件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
78位 / 147件中
評点合計39.0 / 45.0 ( 86.7pt. )
88位 / 147件中
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
64位 / 147件中
5つ星評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
77位 / 142件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
129位 / 147件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
9位 / 147件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
20250329 寄り道してみた
0
評価:
投稿日:3週間前
洞爺湖展望台,商店賣的東西有一點貴
0

旭山記念公園は、北海道札幌市中央区にある公園。

所在地
〒064-0943 北海道札幌市中央区界川4丁目1−3
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
2,312
旭山記念公園の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.67pt. / 100pt. 89位 / 146件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
33位 / 147件中
評点合計43.0 / 50.0 ( 86.0pt. )
104位 / 147件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
86位 / 147件中
5つ星評価率5 / 10 ( 50.0pt. )
83位 / 142件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
18位 / 147件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
21位 / 147件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
秋風が心地よいです。もちろん春の風も気持ち良いです。そろそろ噴水が始まります。幼児でも安心の水深です。
札幌市中心部を一望でき観光に最適です。
雪解け後の夏はフラポテや美味しいコーヒーの出店があります。
0
評価:
投稿日:3週間前
この時期はまだ雪が残っていて強風のせいでとても寒かったけど、意外とわんちゃんを連れて色んな人が来てました。もっと暖かくなったら、私も娘達(わんちゃん)と又行こうと思いました。
0
評価:
投稿日:4週間前
2025.3 そろそろ4月。昨年度は山の食べ物が豊富だったとの事で、今年生まれた子グマを連れた母グマあたりも、こちらへ侵入して来るだろうか?
2023.12 札幌市街を一望できる公園。昭和43年に迎えた札幌市創建100年を記念として施工、昭
0
90位 緑ヶ丘公園 

緑ヶ丘公園は、北海道帯広市にある公園。

所在地
〒080-0846 北海道帯広市緑ケ丘2
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
1,629
緑ヶ丘公園の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.67pt. / 100pt. 90位 / 146件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
82位 / 147件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
90位 / 147件中
高評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
125位 / 147件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
46位 / 142件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
26位 / 147件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
29位 / 147件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
夫婦旅行で訪れました。
以前から「リス公園」との愛称を耳にしていたので「行ってみたい。」と思って訪れた次第です。
エゾリスとキツツキ、シマエナガは見ることができましたが、キタキツネやエゾモモンガは見れませんでした😭
エゾリスは観光客が餌付け
0

あなたにおススメの記事一覧

八王子・立川・町田のアミューズメント 大人 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
宇治駅の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
元町・中華街の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
那覇市の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
天神・中州・大名・春吉の遊び場 大人 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
知多のツアー業者・代理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
本厚木駅の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
嵐山駅のテーマパーク 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP