北海道内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月10日更新

観光名所の画像

注目キーワード

観光名所
「北海道 観光名所」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年10月10日
評価期間:2024年10月1日〜2025年9月30日

足寄動物化石博物館は、北海道足寄郡足寄町にある博物館。設置者は足寄町。

所在地
〒089-3727 北海道足寄郡足寄町郊南1丁目29−25
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時30分~16時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時30分~16時30分
木曜日: 9時30分~16時30分
金曜日: 9時30分~16時30分
土曜日: 9時30分~16時30分
日曜日: 9時30分~16時30分
電話番号
レビュー件数
502
総合評価:
84.83pt. / 100pt. 111位 / 221件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
90位 / 223件中
評点合計35.0 / 40.0 ( 87.5pt. )
123位 / 222件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
102位 / 219件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
128位 / 213件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
77位 / 221件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
89位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
大人も子どもも楽しめる施設です。
博物館としては規模は小さく、シンプルな館内で少し物足りなさそうな印象でしたが、実際に行ってみると意外と楽しめて良かったです。
展示は有名な恐竜のものはほとんどありせんでしたが、北海道の大昔の歴史を知りながら
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
海棲哺乳類のマニアックな展示が刺さります。
絶滅動物と現生動物を見られます。

若い馬の展示がありましたが、鹿はありません。
0
R Kのプロフィール画像 R K
評価:
投稿日:8ヶ月前
中はそれほど広くなかったですが料金安いしこんなものかなと。
展示より体験メインなのかな?と感じました。
また機会があれば是非!
0

何トンものつらら、氷壁、氷柱を見られ、極寒を体験できる観光施設。

所在地
〒078-1733 北海道上川郡上川町栄町40
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,289
総合評価:
84.73pt. / 100pt. 112位 / 221件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
188位 / 223件中
評点合計47.0 / 50.0 ( 94.0pt. )
48位 / 222件中
高評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
89位 / 219件中
5つ星評価率7 / 11 ( 63.6pt. )
79位 / 213件中
非低評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
181位 / 221件中
非1つ星評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
202位 / 222件中
最新のレビュー
A Sのプロフィール画像 A S
評価:
投稿日:5ヶ月前
北海道一周しましたが、案外ここが一番楽しかった!笑 北海道のキレイな景色に飽きた頃に是非!アドレナリンでます!笑
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
かわいい
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
ここはとても興味深い場所です。中に入るとまずミニ迷路を通り、氷と雪のトンネルに到着します。このトンネルは、極寒の冬にさまざまな氷と雪の状態を復元します。また、体験の価値があるのは、中に小さな部屋があることです。ボタンを押すだけで、温度を瞬時
0
113位 札幌市時計台 

札幌市時計台は、北海道札幌市中央区北1条西2丁目にある歴史的建造物である。重要文化財。
正式名称を「旧札幌農学校演武場」と称する。現在の通称は「札幌時計台」、もしくは単に「時計台」と呼ばれ、多くの観光客が訪れる名所になった。

所在地
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時30分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
15,647
総合評価:
84.33pt. / 100pt. 113位 / 221件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
183位 / 223件中
評点合計66.0 / 75.0 ( 88.0pt. )
115位 / 222件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
106位 / 219件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
115位 / 213件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
2位 / 221件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
2位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
札幌の特徴
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
札幌といえば、の時計台。市街地?の外れに宿を取りましたが、30分くらいとそこからも良い距離感で散歩観光がてらで歩いていけました。
「ガッカリ」と言われて久しいと思いますが、事前にわかっていれば(苦笑)帰って立派な建物だなって思いました。
0

北海道立オホーツク公園は、北海道網走市にある公園。

所在地
〒093-0042 北海道網走市潮見297−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
571
総合評価:
84.33pt. / 100pt. 114位 / 221件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
58位 / 223件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
128位 / 222件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
121位 / 219件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
127位 / 213件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
70位 / 221件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
79位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:8ヶ月前
大きくて開放的な空間
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
キタキツネ可愛かった
0

穂別博物館は北海道勇払郡むかわ町にある博物館。

所在地
〒054-0211 北海道勇払郡むかわ町穂別80−6
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
577
総合評価:
84.27pt. / 100pt. 115位 / 221件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
132位 / 223件中
評点合計48.0 / 55.0 ( 87.3pt. )
125位 / 222件中
高評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
129位 / 219件中
5つ星評価率6 / 11 ( 54.5pt. )
114位 / 213件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
69位 / 221件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
78位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
行く機会を逃してしまいました今度行きます
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
子供大喜び
売店小さめだけど、お土産買えた
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
思った以上に小さな博物館
が、内容が非常に濃い
ゆっくり廻って1時間少々
規模は小さいが解説が丁寧だし満足度はめっちゃ高い
0

北海道立函館美術館は、北海道函館市にある美術館。

所在地
〒040-0001 北海道函館市五稜郭町37−6
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
459
総合評価:
84.17pt. / 100pt. 116位 / 221件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
165位 / 223件中
評点合計35.0 / 40.0 ( 87.5pt. )
124位 / 222件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
166位 / 219件中
5つ星評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
84位 / 213件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
83位 / 221件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
96位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
函館旅行で五稜郭公園に来た際に、
山下 清 展が開催されていのを知り入館。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
かなり小規模な作品集
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
環境良く、スタッフさんも親切。
ゆっくり観賞出来ます。
0
117位 大野池 

所在地
〒060-0812 北海道札幌市北区北12条西8丁目
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
324
総合評価:
84.00pt. / 100pt. 117位 / 221件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
97位 / 223件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
130位 / 222件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
35位 / 219件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
178位 / 213件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
98位 / 221件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
115位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:9ヶ月前
水辺の佇まいはいやされます。
年末の大野池、進入禁止区域のはずが…?
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
20240531

ポプラカロスキルを歩いて蓮のある大池に移動、たくさん汚れてしまう(?)
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
雪が降る風に望む風景は見なかったが
それなりに違う風景を楽しむ
0
118位 白金青い池 

青い池は、北海道上川郡美瑛町白金にある人造池の通称である。「白金の青い池」、「美瑛白金青い池」などとも呼ばれる。

所在地
〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
地図で確認
営業時間
月曜日: 7時00分~19時00分
火曜日: 7時00分~19時00分
水曜日: 7時00分~19時00分
木曜日: 7時00分~19時00分
金曜日: 7時00分~19時00分
土曜日: 7時00分~19時00分
日曜日: 7時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
25,625
総合評価:
83.78pt. / 100pt. 118位 / 221件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
36位 / 223件中
評点合計63.0 / 70.0 ( 90.0pt. )
84位 / 222件中
高評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
130位 / 219件中
5つ星評価率9 / 15 ( 60.0pt. )
86位 / 213件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
169位 / 221件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
195位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
Very beautiful pond. Bit far from Sapporo but must visit spot.
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
初夏に訪れましたが、天候に恵まれたこともあり、青い池の名にふさわしい鮮やかなコバルトブルーが目の前に広がり、まるで絵画のような風景に息を呑みました。静かな水面に立ち枯れの木々が整然と立ち並び、その幻想的な光景はまさに唯一無二。周囲には遊歩道
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
駐車場、トイレ等新しく整備されていて綺麗でした。
駐車場からもすぐでした。
0

丘の上にある展望台。街や山の景色を一望でき、季節限定のカフェも楽しめる。

所在地
〒080-0261 北海道河東郡音更町十勝川温泉6
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
594
総合評価:
83.67pt. / 100pt. 119位 / 221件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
130位 / 223件中
評点合計39.0 / 45.0 ( 86.7pt. )
127位 / 222件中
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
96位 / 219件中
5つ星評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
152位 / 213件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
66位 / 221件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
75位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
景色がいい
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
今日は日高山脈が綺麗でした!
0
k.のプロフィール画像 k.
評価:
投稿日:6ヶ月前
2025.3.24
素晴らしい景色。
朝や夕方の景色も見に行きたい。
0
120位 鳥沼公園 

鳥沼公園は、北海道富良野市にある公園。

所在地
〒076-0041 北海道富良野市東鳥沼1
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
534
総合評価:
83.67pt. / 100pt. 120位 / 221件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
134位 / 223件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
129位 / 222件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
123位 / 219件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
67位 / 213件中
非低評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
202位 / 221件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
84位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:7ヶ月前
観光客のいない美しい公園
0

あなたにおススメの記事一覧

春日井駅のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月8日更新
函館市の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月10日更新
福岡県内の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月5日更新
知多のツアー業者・代理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月16日更新
大橋駅の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月9日更新
沖縄市街地の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月9日更新
黒崎駅の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月6日更新
知多のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月3日更新
TOP