北海道内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月10日更新

観光名所の画像

注目キーワード

観光名所
「北海道 観光名所」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年10月10日
評価期間:2024年10月1日〜2025年9月30日
171位 大通公園 

大通公園は、札幌市中央区大通西にある公園。「日本の道100選」「日本の都市公園100選」「都市景観100選」「日本の歴史公園100選」選定。札幌のランドマークである「さっぽろテレビ塔」は大通公園内に位置している。大通公園を中心としたエリアは札幌市の中心市街地を形成しており、同公園周辺は、通称「大通」と呼ばれる。

所在地
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1〜12丁目
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
1,930
総合評価:
77.70pt. / 100pt. 171位 / 221件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
9位 / 223件中
評点合計58.0 / 70.0 ( 82.9pt. )
166位 / 222件中
高評価率9 / 15 ( 60.0pt. )
189位 / 219件中
5つ星評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
148位 / 213件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
175位 / 221件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
199位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
札幌
0

所在地
〒078-1274 北海道旭川市東旭川町瑞穂888番地
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
255
総合評価:
77.67pt. / 100pt. 172位 / 221件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
63位 / 223件中
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
186位 / 222件中
高評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
194位 / 219件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
166位 / 213件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
106位 / 221件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
124位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:11ヶ月前
多分もう行かないキャンプ場
何か不便な事が多すぎる
0
評価:
投稿日:1年前
時期もありますが静かで良かったです。犬連れのサイトも良さそうでした
0
173位 麓郷展望台 

ラベンダーやバーベナ、シャクヤクなどの花畑が一望できる展望台。アンパンマングッズを扱う売店を併設。駐車場あり。

所在地
〒076-0162 北海道富良野市東麓郷3
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時30分
火曜日: 9時00分~17時30分
水曜日: 9時00分~17時30分
木曜日: 9時00分~17時30分
金曜日: 9時00分~17時30分
土曜日: 9時00分~17時30分
日曜日: 9時00分~17時30分
電話番号
レビュー件数
398
総合評価:
77.33pt. / 100pt. 173位 / 221件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
95位 / 223件中
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
184位 / 222件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
146位 / 219件中
5つ星評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
205位 / 213件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
90位 / 221件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
106位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
広々として良い眺めです。地形上、富良野市街は見えず、自然が広がっています。登り坂の後半がかなり急で、雪があると無理でしょう。
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
北海道の雄大さを感じる事の出来る風景が見れました。
0
評価:
投稿日:1年前
展望台への道は一方通行ですが、一部砂利道があります。
景色は良いです。
0

所在地
〒041-0803 北海道函館市亀田中野町 亀田中野町199-2
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
583
総合評価:
77.00pt. / 100pt. 174位 / 221件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
131位 / 223件中
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
181位 / 222件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
142位 / 219件中
5つ星評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
204位 / 213件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
67位 / 221件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
76位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:9ヶ月前
鳥がたくさんいる。
広い。立派な施設もある。
春夏もまた来たい。
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
はこだて未来大学の裏側に位置する広い公園。一部紅葉が残ってました。
0

十勝エコロジーパークは、河東郡音更町・中川郡幕別町・中川郡池田町にかけてある公園。一部区域は道立公園になっている。

所在地
〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南18丁目1
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
534
総合評価:
77.00pt. / 100pt. 175位 / 221件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
135位 / 223件中
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
183位 / 222件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
25位 / 219件中
5つ星評価率0 / 5 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
74位 / 221件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
85位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:8ヶ月前
とても広い公園ですね。ビジターセンターで地図をみましたが広くて迷子になりそうだったので少ししか見て回れませんでした。
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
子供達も楽しそうに遊んでましたよ。
0
176位 芽室公園 

所在地
〒082-0031 北海道河西郡芽室町西1条9丁目 西1条8丁目
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
613
総合評価:
76.67pt. / 100pt. 176位 / 221件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
162位 / 223件中
評点合計40.0 / 50.0 ( 80.0pt. )
180位 / 222件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
140位 / 219件中
5つ星評価率2 / 10 ( 20.0pt. )
203位 / 213件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
64位 / 221件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
73位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
国道側には句碑の森、ゲートボール発祥の地などの石碑があります、時にはリスに会うことも。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
暑い夏に無料ウォータースライダーで遊べます
無料バーベキューの場所もあります
場所の提供だけなので、焼台、炭、食材はご自分で用意します、終わったあとの炭廃棄が出来ます
管理人はいないので自己責任で楽しみましょう
0

所在地
〒071-0200 北海道上川郡美瑛町大村
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
212
総合評価:
76.67pt. / 100pt. 177位 / 221件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
170位 / 223件中
評点合計24.0 / 30.0 ( 80.0pt. )
187位 / 222件中
高評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
184位 / 219件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
180位 / 213件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
113位 / 221件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
132位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
2015年7月、新婚旅行で美瑛をサイクリング中に立ち寄る。ピラミッド型の展望台だが、普通にサイクリングで走っている方が展望が良いと感じた。しかし人は多く、やはり外人が半分くらいいた。
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
十勝岳連峰を一望
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
美瑛町市街地から約3キロ位。ここからは美瑛の町並みと十勝岳連峰が一望できるのだ!
飲料水の自動販売機もあるので便利。
夏は30 ℃を越える炎天下となるので水分補給は必須!!(2024年6月8日)
0

所在地
〒046-0021 北海道余市郡余市町浜中町40−1
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
70
総合評価:
76.67pt. / 100pt. 178位 / 221件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
179位 / 223件中
評点合計12.0 / 15.0 ( 80.0pt. )
190位 / 222件中
高評価率2 / 3 ( 66.7pt. )
186位 / 219件中
5つ星評価率1 / 3 ( 33.3pt. )
182位 / 213件中
非低評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
143位 / 221件中
非1つ星評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
165位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:11ヶ月前
立地も良くないし、水もあまり良くない。私たちがそこにいたときは本当に忙しかったです。

道沿いにさらに素敵な場所がいくつかありました。
0
評価:
投稿日:1年前
余市の街から近いので便利ですよ~
0
評価:
投稿日:1年前
2024-08-17
0
179位 メルヘンの丘 

メルヘンの丘は北海道網走郡大空町にある丘。

所在地
〒099-2356 北海道網走郡大空町女満別昭和
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
807
総合評価:
76.66pt. / 100pt. 179位 / 221件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
85位 / 223件中
評点合計54.0 / 65.0 ( 83.1pt. )
165位 / 222件中
高評価率11 / 14 ( 78.6pt. )
157位 / 219件中
5つ星評価率6 / 14 ( 42.9pt. )
153位 / 213件中
非低評価率11 / 14 ( 78.6pt. )
213位 / 221件中
非1つ星評価率13 / 14 ( 92.9pt. )
200位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
思わず大地讃頌を聞きたくなるような絶景です。
路肩が広くなっておりそこに駐車します。
昼過ぎ頃訪問しましたが、混雑していませんでした。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
4月下旬だったのでまだメルヘンではありませんが、天気が良いと絵になりますね。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
広い台地と立ち並ぶ木が絵本のよう。季節によって見せる表情が違いそうなので何回か来てみたいですね。
0
180位 三段滝 

三段滝は、北海道芦別市奥芦別にある滝。石狩川の支流の芦別川の源流近くにある滝であり、芦別市の特別名勝の一つとなっている。

所在地
〒076-0081 北海道芦別市芦別
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
1,016
総合評価:
76.33pt. / 100pt. 180位 / 221件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
189位 / 223件中
評点合計28.0 / 35.0 ( 80.0pt. )
179位 / 222件中
高評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
177位 / 219件中
5つ星評価率2 / 7 ( 28.6pt. )
186位 / 213件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
40位 / 221件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
47位 / 222件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
2024/6/7 訪問
画像無編集
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
トイレ休憩で寄りました。三段滝の看板と消えかけの案内板があったので、全く期待せずに階段を降りていくと、視界が開け落差はありませんが、幅の広い滝がありました。
川底が削られ、三段どころか10段くらいの段差がありました。面白い地形だなと思いまし
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
とてもきれいで、本当はトイレに行きたかったのですが、閉まっていました。 🤣
雪が超綺麗ですね。
0

あなたにおススメの記事一覧

お台場・汐留・新橋・品川駅のカラオケ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月3日更新
後志(小樽・ニセコ・俱知安)のテーマパーク 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月8日更新
大塚・巣鴨・駒込・赤羽のアクティビティ(屋内) 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月6日更新
西原町の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月5日更新
糸満市の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月6日更新
原宿・表参道・青山のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月10日更新
大阪南部の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月5日更新
六本木・麻布の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
TOP