東京都内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新

注目キーワード
中華料理店関連オプション
「東京都 中華料理店」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月13日
評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
98.00pt.
-
97.33pt.
-
96.67pt.
-
96.52pt.
-
96.44pt.
-
95.67pt.
-
92.81pt.
-
92.67pt.
-
92.55pt.
-
91.00pt.
91位 中華料理 タカノ
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
水曜日: 11時30分~14時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
水曜日: 11時30分~14時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
273
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
大きめの鳥の唐揚げ二つにカレーライスをコラボした町中華メニュー。鳥唐が意外と食べ応えあるが、ちょっと塩辛い。カレーライスは可もなく不可もなく、といった味わい。もう少しこちらは辛味があった方が美味しいと私は思う。外の張り紙に「飲み屋ではありま
0
投稿日:3ヶ月前
※2025/1/15 料金改定につき、最新のメニュー等更新しました!
店舗向かって、右側の引き戸から入店。
そのまま正面にカウンター4席(客席間広いです)
手前、道路側にテーブル。
当たり前ではありますが、1人で来店してカウンター空いて
店舗向かって、右側の引き戸から入店。
そのまま正面にカウンター4席(客席間広いです)
手前、道路側にテーブル。
当たり前ではありますが、1人で来店してカウンター空いて
0
92位 中華料理 三久
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
金曜日: 定休日
土曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
金曜日: 定休日
土曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
75
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
超老舗の町中華のお店です…おじいちゃまがワンオペで、営んで居るお店です
現場のランチで、2度の訪問です… 前に伺っていた洋食屋さんが、無くなり…お弁当屋さんも無くなり…で、仕方なく…行きましたが… えっ!ミックスフライ定食…ムッチャ美味し
現場のランチで、2度の訪問です… 前に伺っていた洋食屋さんが、無くなり…お弁当屋さんも無くなり…で、仕方なく…行きましたが… えっ!ミックスフライ定食…ムッチャ美味し
0
投稿日:4ヶ月前
「しっとり食感が魅力!『三久』のチャーハン」
『三久』でいただいたチャーハンは、しっとりとした食感が特徴的な一品でした。しっかりと味が染み込んだご飯は、ふんわりと炒められており、醤油の香ばしい風味が広がります。一口食べるごとに、優しい味わ
『三久』でいただいたチャーハンは、しっとりとした食感が特徴的な一品でした。しっかりと味が染み込んだご飯は、ふんわりと炒められており、醤油の香ばしい風味が広がります。一口食べるごとに、優しい味わ
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
木曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
木曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 16時00分~22時30分
電話番号
レビュー件数
50
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
本格的な中華がお手頃な値段で食べられます。1000円ほどのランチセットはボリュームがすごく、セットだけでお腹いっぱいになります。16時まではライスのおかわりも無料で、食べきれなかった分は持ち帰りもできます。メニューも豊富で毎日行っても飽きな
0
投稿日:3ヶ月前
お値段は安いのに、本格的な中華料理で凄く美味しいです。ランチは色々おかわりできますし、お弁当もあります。是非、皆様も一度は行って食べてみて下さい。
0
投稿日:5ヶ月前
土曜日ランチで入店。
先客ゼロだったので少々不安が過ったが、後から家族連れ、カップル、一匹狼など次々と入って満席に。メニューはリーズナブルなものから見慣れない中国語で書かれた鴨の血、柑橘系出汁煮込みなどガチ料理まで多彩です。五目タンメンは肉
先客ゼロだったので少々不安が過ったが、後から家族連れ、カップル、一匹狼など次々と入って満席に。メニューはリーズナブルなものから見慣れない中国語で書かれた鴨の血、柑橘系出汁煮込みなどガチ料理まで多彩です。五目タンメンは肉
0
94位 口水食堂 -ハオスイショクドウ-
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 17時00分~0時00分
水曜日: 17時00分~0時00分
木曜日: 17時00分~0時00分
金曜日: 17時00分~0時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~0時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~0時00分
火曜日: 17時00分~0時00分
水曜日: 17時00分~0時00分
木曜日: 17時00分~0時00分
金曜日: 17時00分~0時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~0時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
82
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
練馬駅北口から徒歩5分にある『口水食堂』さんを訪問。
2023年4月19日に練馬駅北口近くにオープンした比較的新しい中華料理店です1。
店名の「口水」は中国語で「よだれ」を意味し、看板メニューのよだれ鶏を象徴しています。
口水食堂は、カジュ
2023年4月19日に練馬駅北口近くにオープンした比較的新しい中華料理店です1。
店名の「口水」は中国語で「よだれ」を意味し、看板メニューのよだれ鶏を象徴しています。
口水食堂は、カジュ
0
95位 麻婆STAND明大前
高井戸麻婆TABLEの2号店としてオープン。 おひとり様、ご家族、ご友人、職場仲間など様々な場面のお食事、飲み会、TAKE OUTでご利用いただけます。 麻婆豆腐、ラーメン類、からあげ、お弁当、お酒などがあるお店です。 辛いもの以外もあるのでお子様連れでもぜひ。 Uber Eats営業中。 宴会コースや貸切もできます。
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
28
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
平日のランチ。
線路沿いの昔は鉄板焼やだった所が、麻婆の専門店になっとる。
ラーメン、ミニ麻婆丼 1150円
唐揚げとミニサラダ 400円
麻婆丼も山椒効いていてめっちゃ美味い。
ラーメンもあっさり系の醤油ベースなんだけど美味い。
唐
線路沿いの昔は鉄板焼やだった所が、麻婆の専門店になっとる。
ラーメン、ミニ麻婆丼 1150円
唐揚げとミニサラダ 400円
麻婆丼も山椒効いていてめっちゃ美味い。
ラーメンもあっさり系の醤油ベースなんだけど美味い。
唐
0
96位 中華料理 ヨシダ
所在地
営業時間
月曜日: 17時00分~21時30分
火曜日: 17時00分~21時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 17時00分~21時30分
金曜日: 17時00分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~21時30分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~21時30分
火曜日: 17時00分~21時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 17時00分~21時30分
金曜日: 17時00分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~21時30分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~21時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
38
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
地元で愛される街中華
店内は広くはないものの、どこか落ち着く雰囲気で、常連さんが多いのも納得のお店です。
料理はどれもボリューム満点で、しっかり美味しいのに価格はリーズナブル。コスパの良さも魅力的です。気取らず気軽に本格的な中華を楽しめる
店内は広くはないものの、どこか落ち着く雰囲気で、常連さんが多いのも納得のお店です。
料理はどれもボリューム満点で、しっかり美味しいのに価格はリーズナブル。コスパの良さも魅力的です。気取らず気軽に本格的な中華を楽しめる
0
97位 中華食堂 龍華園
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
134
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
84
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
江古田駅から直ぐのお店。
地下にあり、地上入り口で惣菜を販売している。
食事をしようと22:00過ぎに行くと閉店だと告げられ、惣菜を購入。
閉店間際なので、通常¥450が¥350に値下げ。
• 青椒肉絲
• 茄子、鶏肉炒め
• 海老
地下にあり、地上入り口で惣菜を販売している。
食事をしようと22:00過ぎに行くと閉店だと告げられ、惣菜を購入。
閉店間際なので、通常¥450が¥350に値下げ。
• 青椒肉絲
• 茄子、鶏肉炒め
• 海老
0
投稿日:3ヶ月前
いつも元気な声でお姉さんが「お惣菜いかがっすか~」とお惣菜とお弁当を売っている中華料理店。
点灯のお惣菜は春巻き、餃子。麻婆等を含め数種類、お弁当は650円と750円の2種類で、鶏の黒酢煮、海老卵といった中華総菜がたっぷり入っている。かなり
点灯のお惣菜は春巻き、餃子。麻婆等を含め数種類、お弁当は650円と750円の2種類で、鶏の黒酢煮、海老卵といった中華総菜がたっぷり入っている。かなり
0
99位 満州楼
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
53
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:7ヶ月前
商店街外れのザ!町中華という店内。
人の良さそうな店主さん。使い込まれたメニュー表。
昭和な感じが良かったです。
注文したメニューは中華丼。可もなく不可も無くなお味でした。他のメニューも今度挑戦してみます。
日替わりメニューが気になります。
人の良さそうな店主さん。使い込まれたメニュー表。
昭和な感じが良かったです。
注文したメニューは中華丼。可もなく不可も無くなお味でした。他のメニューも今度挑戦してみます。
日替わりメニューが気になります。
0
投稿日:9ヶ月前
どうせGoogleに送っても無駄なのでここに
営業時間に修正痕あり
22時頃に準備中、消灯していたので今は22時閉店の可能性が高いです
ジュージュー焼きが名物だっけか?美味しいですよ
営業時間に修正痕あり
22時頃に準備中、消灯していたので今は22時閉店の可能性が高いです
ジュージュー焼きが名物だっけか?美味しいですよ
0
100位 東京チャイニーズ 一凛
カウンター席があるシンプルなレストラン。麻婆豆腐やシュウマイなど、定番の中華料理を味わえる。
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分
土曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~19時30分
日曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~19時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分
土曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~19時30分
日曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~19時30分
電話番号
レビュー件数
475
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
平日のランチで訪問しました。
開店の少し前の11:15くらいに訪問するとすでに5人くらい待ちがいました。ランチはコースなら予約できるようで、予約の空きに並んでる人が入れるようです。無事一巡目で入れましたが、並んでる人の話では以前は入れなかっ
開店の少し前の11:15くらいに訪問するとすでに5人くらい待ちがいました。ランチはコースなら予約できるようで、予約の空きに並んでる人が入れるようです。無事一巡目で入れましたが、並んでる人の話では以前は入れなかっ
0
投稿日:1ヶ月前
ご褒美中華ランチはこちら。友人に何を食べてもおいしいと連れられて行ってみて、納得。並ばないといけないので、時間に余裕がある時に少人数で行く方がいいです。
汁なし担々麺が一番好きですが、ランチメニューも時々変わっているので、飽きないです。
た
汁なし担々麺が一番好きですが、ランチメニューも時々変わっているので、飽きないです。
た
0
かなりの量。チャーハンはパラパラとしっとりの中間位。味付けはやや濃いめだが、重くなくてかなり美味しい。チャーハンの具材がかなり多く、チャーハン単品でも満足度は高いと思う。豚の唐揚げは、サクサクした食感で、甘味