練馬・西東京市周辺のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新

注目キーワード
シーフード・海鮮料理店関連オプション
「練馬・西東京市周辺 シーフード・海鮮料理店」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年7月10日
評価期間:2024年7月1日〜2025年6月30日
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
99.67pt.
-
99.67pt.
-
99.67pt.
-
99.00pt.
-
99.00pt.
-
99.00pt.
-
99.00pt.
40位 BIX
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 20時00分~5時00分
水曜日: 20時00分~5時00分
木曜日: 20時00分~5時00分
金曜日: 20時00分~5時00分
土曜日: 20時00分~5時00分
日曜日: 20時00分~5時00分
火曜日: 20時00分~5時00分
水曜日: 20時00分~5時00分
木曜日: 20時00分~5時00分
金曜日: 20時00分~5時00分
土曜日: 20時00分~5時00分
日曜日: 20時00分~5時00分
電話番号
ー
URL
ー
レビュー件数
2
最新のレビュー
投稿日:10ヶ月前
音楽は洋楽垂れ流しです
女の子はかわいいです。接客はできることできないこがまちまちなのでいいこをさがしてください。
ヒゲチャ杯があるのがポイント高いです。
ビールも飲み放題です。
1セット50分3600円自動延長ではないです
カラオケ120
女の子はかわいいです。接客はできることできないこがまちまちなのでいいこをさがしてください。
ヒゲチャ杯があるのがポイント高いです。
ビールも飲み放題です。
1セット50分3600円自動延長ではないです
カラオケ120
0
42位 魚 春田屋
所在地
営業時間
月曜日: 16時00分~23時30分
火曜日: 16時00分~23時30分
水曜日: 16時00分~23時30分
木曜日: 16時00分~23時30分
金曜日: 16時00分~23時30分
土曜日: 12時00分~23時30分
日曜日: 12時00分~23時30分
火曜日: 16時00分~23時30分
水曜日: 16時00分~23時30分
木曜日: 16時00分~23時30分
金曜日: 16時00分~23時30分
土曜日: 12時00分~23時30分
日曜日: 12時00分~23時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
163
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
平日の夜に予約なしで訪問できました!
カニクリームコロッケが美味しすぎる!
濃厚なのはもちろん、蟹をしっかり感じられて大満足でした💯
店員さんが明るく、また行きたいと思えるお店でした☺️
カニクリームコロッケが美味しすぎる!
濃厚なのはもちろん、蟹をしっかり感じられて大満足でした💯
店員さんが明るく、また行きたいと思えるお店でした☺️
0
43位 東鮨
所在地
営業時間
月曜日: 17時30分~23時00分
火曜日: 17時30分~23時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 17時30分~23時00分
金曜日: 17時30分~23時00分
土曜日: 17時30分~23時00分
日曜日: 17時30分~23時00分
火曜日: 17時30分~23時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 17時30分~23時00分
金曜日: 17時30分~23時00分
土曜日: 17時30分~23時00分
日曜日: 17時30分~23時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
18
最新のレビュー
投稿日:10ヶ月前
家族と夕食で食べました。特上2500円は、大泉学園では、相場かなと思う。鉄火巻き2000円なので、マグロ旨い。ウニも旨い。純粋に鮨が食べたいなら、オススメ。子供用は、ないので、幼児には、不向きかと思う。子供は、食事後にアイスくれるので、店員
0
投稿日:10ヶ月前
混んでしまうとなかなか入れなくて悲しいので、あまり投稿はしないのですが、、
何を食べても美味しいです。
オーナーさんもとても感じが良いです。
大泉学園にこんな素晴らしいお店があって感謝致します。
何を食べても美味しいです。
オーナーさんもとても感じが良いです。
大泉学園にこんな素晴らしいお店があって感謝致します。
0
投稿日:1年前
結構長いお付き合いをさせて頂いています。
昭和の名優 丹羽哲郎先生もご贔屓にされていた隠れた名店。
オススメは上握りです。最近はサッパリとした並を注文することも多くなりました。
寿司ネタが凄く綺麗でイケメン寿司って感じです。赤酢メシもいいで
昭和の名優 丹羽哲郎先生もご贔屓にされていた隠れた名店。
オススメは上握りです。最近はサッパリとした並を注文することも多くなりました。
寿司ネタが凄く綺麗でイケメン寿司って感じです。赤酢メシもいいで
0
44位 天寿司
所在地
営業時間
月曜日: 17時00分~22時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 17時00分~22時00分
金曜日: 17時00分~22時00分
土曜日: 17時00分~22時00分
日曜日: 17時00分~22時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 17時00分~22時00分
金曜日: 17時00分~22時00分
土曜日: 17時00分~22時00分
日曜日: 17時00分~22時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
66
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
大泉学園の名店寿司屋。人気なので早めに予約が必要です。バリエーション豊かなおつまみメニュー、そして信じられないくらいに美味しい握り。寿司屋はもう一生ここでいい、そんな感動を与えてくれれます。
0
投稿日:8ヶ月前
とても美味しく、良い雰囲気の中、ゆっくりと食べる事ができました。
日曜日に行きましたが、予約したほうがいいですね!
お通し、お造り、焼き物、天ぷら、生牡蠣、お寿司、焼白子と生ビール!!
ネタが大きく、焼き物(ブリのカマ焼きが美味しかった
日曜日に行きましたが、予約したほうがいいですね!
お通し、お造り、焼き物、天ぷら、生牡蠣、お寿司、焼白子と生ビール!!
ネタが大きく、焼き物(ブリのカマ焼きが美味しかった
0
45位 玉寿司
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
土曜日: 17時00分~21時00分
日曜日: 17時00分~21時00分
火曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
土曜日: 17時00分~21時00分
日曜日: 17時00分~21時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
59
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
落ち着く良いお店
夜のコース(5500円)を堪能。小鉢2品からお刺身、焼き魚、茶碗、酢の物、蟹味噌、天ぷら、お寿司の8 品あり、食べ応え十分でした。食べ具合に合わせて出してもらえたので1品ずつ味わって食べる事が出来ました。特別な日にいい感
夜のコース(5500円)を堪能。小鉢2品からお刺身、焼き魚、茶碗、酢の物、蟹味噌、天ぷら、お寿司の8 品あり、食べ応え十分でした。食べ具合に合わせて出してもらえたので1品ずつ味わって食べる事が出来ました。特別な日にいい感
0
46位 あわび料理 あわび亭
所在地
営業時間
月曜日: 17時00分~23時00分
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 17時00分~23時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 17時00分~23時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
244
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
テレ東のTV番組で紹介されているのを見て、「これは行ってみたい!」とあわび好きを集めて6名で伺いました。
あわび料理5品 7,800円のコースをお願い、前菜→あわび刺し→あわび天→あわびソテー→あわび焼き→ウツボ鍋→締めの中華麺or雑炊 と
あわび料理5品 7,800円のコースをお願い、前菜→あわび刺し→あわび天→あわびソテー→あわび焼き→ウツボ鍋→締めの中華麺or雑炊 と
0
投稿日:3ヶ月前
茨城から来た夫婦も居た位の人気の店でした。
鮑も伊勢海老もアンコウ鍋も美味しかったですが、一番良かったのは若い男の店員さんです。
今時の店員とは違って、昔風の接待をしてくれます。
お陰で楽しかったです。
鮑も伊勢海老もアンコウ鍋も美味しかったですが、一番良かったのは若い男の店員さんです。
今時の店員とは違って、昔風の接待をしてくれます。
お陰で楽しかったです。
0
投稿日:4ヶ月前
親父がまだ生きていた頃に
何度かお世話になった練馬の名店
残った家族で来たのももう7年前か〜
そんなお店にご招待いただき来ました
お店の看板メニューはやはり鮑!
数々の調理方法で食べさせてくれます
コリコリな刺しも良いですが
やはり火入れさ
何度かお世話になった練馬の名店
残った家族で来たのももう7年前か〜
そんなお店にご招待いただき来ました
お店の看板メニューはやはり鮑!
数々の調理方法で食べさせてくれます
コリコリな刺しも良いですが
やはり火入れさ
0
47位 寿し処 さつき
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
火曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
水曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
木曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
金曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
土曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
水曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
木曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
金曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
土曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~22時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
ー
レビュー件数
152
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
お寿司が美味しい。ただすぐに店内がいっぱいになる。二人で握っているが一人はテイクアウトに対応するので実質一人で握っているような感じで、提供は早くない。周りの雰囲気を見ながら頼まないと行けないのでなかなか食べたいものが食べれないもどかしさ
0
投稿日:3ヶ月前
派手ではないお店構えなので、周囲を気にせず歩いていたら見落としてしまいそうなのに、いつもランチ営業開始前から10名前後のお客さんが並んでいて気になっていました。
事前に検索し、意を決して…!!
と思ったら大寝坊をかまし、12:15頃到着し
事前に検索し、意を決して…!!
と思ったら大寝坊をかまし、12:15頃到着し
0
48位 La MUMEI ROU
落ち着いた雰囲気の店内では、栃木県産のコシヒカリ、厳選された肉と野菜、築地で仕入れる鮮魚を使用した和洋折衷の料理が堪能できる。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
459
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
料理すべてが美味しいです!
リピート確定
分かりにくい入口ですが、石畳みのおしゃれな入口から、店内はおしゃれでびっくりするくらい広いです。
シェフの手際が早すぎて、提供まで眺めてるのが楽しかったです。
ホールスタッフの若い子達も雰囲気
リピート確定
分かりにくい入口ですが、石畳みのおしゃれな入口から、店内はおしゃれでびっくりするくらい広いです。
シェフの手際が早すぎて、提供まで眺めてるのが楽しかったです。
ホールスタッフの若い子達も雰囲気
0
投稿日:2ヶ月前
外からは想像できない店内の広さでした。
ホールスタッフが複数いてキビキビ動いているのが印象的でした。
欲をいえば、カウンター席、テーブルと椅子の高さが私にはあっておりませんでした。
ホールスタッフが複数いてキビキビ動いているのが印象的でした。
欲をいえば、カウンター席、テーブルと椅子の高さが私にはあっておりませんでした。
0
投稿日:3ヶ月前
店内入るときに、入り口の石畳のようなところを入っていくので少し入りづらい雰囲気かもしれませんが、中に入るととても広く、オープンキッチンのおしゃれな空間が広がります。
ランチタイムを少しずらして店内比較的落ち着いていそうな時間帯に、双子ベビー
ランチタイムを少しずらして店内比較的落ち着いていそうな時間帯に、双子ベビー
0
49位 亀寿司
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
81
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
スタジオから目と鼻の先にあるとても素敵なレストラン。注文を受けてから目の前で握る寿司を食べることを強くお勧めします。
味覚に敏感な方は、寿司にワザビを加えないようにシェフに頼んでください 🙂
お勧めします!
味覚に敏感な方は、寿司にワザビを加えないようにシェフに頼んでください 🙂
お勧めします!
0
投稿日:3ヶ月前
맛 5점 분위기 5점 하지만 손님응대는 전부 별로, 자리가 있음에도 기다리라는 젊은 남자 사장, 신경도안쓰는 홀 직원, 15분넘게 빈자리 있음에도 불구하고 출입구앞에서 기다림, 음식에 자부심있다는 리뷰 보고 갔지만
0
50位 寿司龍
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 12時00分~13時30分, 17時00分~21時30分
木曜日: 12時00分~13時30分, 17時00分~21時30分
金曜日: 12時00分~13時30分, 17時00分~21時30分
土曜日: 12時00分~13時30分, 17時00分~21時30分
日曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~21時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 12時00分~13時30分, 17時00分~21時30分
木曜日: 12時00分~13時30分, 17時00分~21時30分
金曜日: 12時00分~13時30分, 17時00分~21時30分
土曜日: 12時00分~13時30分, 17時00分~21時30分
日曜日: 12時00分~13時30分, 17時30分~21時30分
電話番号
レビュー件数
110
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
とても美味しかったです
お店を貸し切りにしていただいて、お料理は5000円、飲み物は別料金で合計7500円。お料理はお刺身盛りから始まり最後は握り、海老真薯がとても美味しい。お飲み物は日本酒やワインの種類色々と有りました。また伺いたいと思い
お店を貸し切りにしていただいて、お料理は5000円、飲み物は別料金で合計7500円。お料理はお刺身盛りから始まり最後は握り、海老真薯がとても美味しい。お飲み物は日本酒やワインの種類色々と有りました。また伺いたいと思い
0
投稿日:7ヶ月前
ここらへんの寿司屋では別格で美味い。ランチだとタイミングよく入れないと回転率が悪いため、行く時間は開店直後をお勧めする。
しかしながら並んでても開店ともに予約している常連が並びを無視して我が物顔で掻き分けて抜かしていくのがマイナスでしかな
しかしながら並んでても開店ともに予約している常連が並びを無視して我が物顔で掻き分けて抜かしていくのがマイナスでしかな
0
投稿日:8ヶ月前
良さそうなお寿司屋さんを見つけて、まずはランチで訪問。
現在は並9貫900円、12貫1200円、上9貫1300円、12貫1600円になっていた。
寿司を食べに来てセコセコしてもしょうがないので、上12貫を注文。わりとすぐに寿司と味噌汁が提供
現在は並9貫900円、12貫1200円、上9貫1300円、12貫1600円になっていた。
寿司を食べに来てセコセコしてもしょうがないので、上12貫を注文。わりとすぐに寿司と味噌汁が提供
0
店の女の子も、ダーツが上手くてビックリ。