東京都内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新

注目キーワード
シーフード・海鮮料理店関連オプション
「東京都 シーフード・海鮮料理店」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月10日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
-
100.00pt.
-
99.67pt.
-
99.33pt.
-
99.33pt.
-
99.00pt.
-
98.67pt.
-
98.67pt.
-
98.67pt.
-
98.33pt.
-
98.33pt.
11位 鮨西崎
所在地
営業時間
月曜日: 18時00分~23時30分
火曜日: 18時00分~23時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 18時00分~23時30分
金曜日: 18時00分~23時30分
土曜日: 18時00分~23時30分
日曜日: 18時00分~23時30分
火曜日: 18時00分~23時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 18時00分~23時30分
金曜日: 18時00分~23時30分
土曜日: 18時00分~23時30分
日曜日: 18時00分~23時30分
電話番号
ー
レビュー件数
45
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
【ものすごく進化してる】
2年半前にオープンしてから直ぐに高評価となり、もはや予約がなかなか取りにくい店となった「鮨西崎」。
毎月通っている常連さんからのお誘いで、2年ぶり3回目の訪問。今回は4人グループで。
実は2年前に訪問した時には
2年半前にオープンしてから直ぐに高評価となり、もはや予約がなかなか取りにくい店となった「鮨西崎」。
毎月通っている常連さんからのお誘いで、2年ぶり3回目の訪問。今回は4人グループで。
実は2年前に訪問した時には
0
12位 寿司屋のだんらん
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 17時00分~22時30分
水曜日: 17時00分~22時30分
木曜日: 17時00分~22時30分
金曜日: 17時00分~22時30分
土曜日: 17時00分~22時30分
日曜日: 17時00分~22時30分
火曜日: 17時00分~22時30分
水曜日: 17時00分~22時30分
木曜日: 17時00分~22時30分
金曜日: 17時00分~22時30分
土曜日: 17時00分~22時30分
日曜日: 17時00分~22時30分
電話番号
レビュー件数
36
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:7ヶ月前
創業46年を迎える鮨店で、2人の老板前が今も鮨に精を出している。とても伝統的な味で、一般の観光客が訪れるような場所ではありませんが、わざわざ食事をしに来る外国人も何人かいます。本当に驚きました。
0
13位 葵寿司
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
55
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
14位 都寿司
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
14
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
15位 鮨 まるふく
カウンター席のみの設置で、落ち着いた雰囲気の中食事が楽しめる。時間と手間を惜しまず握った熟成鮨がいただける。
所在地
営業時間
月曜日: 18時00分~23時00分
火曜日: 18時00分~23時00分
水曜日: 18時00分~23時00分
木曜日: 18時00分~23時00分
金曜日: 18時00分~23時00分
土曜日: 15時30分~23時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 18時00分~23時00分
水曜日: 18時00分~23時00分
木曜日: 18時00分~23時00分
金曜日: 18時00分~23時00分
土曜日: 15時30分~23時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
195
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
まず言えるのは、とても店内の雰囲気が良いということ。
「おれの鮨を食ってみろ」「わたくしの鮨はいかがでしょうか」などの圧や顕示欲がなく、その場にいる客に合わせた丁度いい雰囲気作りを心掛けているのがわかる。
こちらのタイミングで日本酒を頼む
「おれの鮨を食ってみろ」「わたくしの鮨はいかがでしょうか」などの圧や顕示欲がなく、その場にいる客に合わせた丁度いい雰囲気作りを心掛けているのがわかる。
こちらのタイミングで日本酒を頼む
0
16位 金寿司
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
55
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5ヶ月前
噂通り絶品な焼き魚!
お寿司も美味しい!
お座敷があるため子連れにも◎
普通のご飯はなく酢飯のみですが
子供はバクバク食べていました!
お座敷用の椅子もあるため
ご年配の方も座りやすそうでした!
カウンターとテーブル席もあり
用途に合
お寿司も美味しい!
お座敷があるため子連れにも◎
普通のご飯はなく酢飯のみですが
子供はバクバク食べていました!
お座敷用の椅子もあるため
ご年配の方も座りやすそうでした!
カウンターとテーブル席もあり
用途に合
0
投稿日:7ヶ月前
2024.09.14: 地元の寿司屋で、近所の人の9割がらん寿司セット2700円を注文していました。同じセットで東京より少なくとも700円は安いと思います。
私はカウンター席に座ったのですが、とても親切なおじいちゃんのような見た目でありなが
私はカウンター席に座ったのですが、とても親切なおじいちゃんのような見た目でありなが
0
投稿日:9ヶ月前
近所にあったら最高なお店。家族の夕食で使いたい。明朗会計です。
2019年9月再訪
やっぱりここ、旨いです!焼き物も旨いし握りも旨い。
老齢のご夫婦?経営のためか発注物が出てくるのが少し遅いきらいはありますが気長に待ちましょう。待ちの時間
2019年9月再訪
やっぱりここ、旨いです!焼き物も旨いし握りも旨い。
老齢のご夫婦?経営のためか発注物が出てくるのが少し遅いきらいはありますが気長に待ちましょう。待ちの時間
0
17位 錠すし
1/1〜1/3、節分は持ち帰りのみで営業いたします。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
20
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
18位 池寿司
所在地
営業時間
月曜日: 17時00分~21時00分
火曜日: 17時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 17時00分~21時00分
土曜日: 17時00分~21時00分
日曜日: 17時00分~21時00分
火曜日: 17時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 17時00分~21時00分
土曜日: 17時00分~21時00分
日曜日: 17時00分~21時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
12
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:8ヶ月前
小さくて本当に素敵な寿司レストランです。観光地にあるわけではないので、英語のメニューはありませんが、オーナーはとても親切で、英語が話せなくても時間をかけて料理を理解するのを手伝ってくれました。 。食べ物の質に比べれば、値段は決して高くはあり
0
投稿日:5年前
地域密着型の寿司屋さんで、初見でも安心な和やか空間。
入口前にサンプル付きの品書きも出てるので安心感も。
お酒も当然呑めますが、酒肴の種類は少なく刺身が中心です。
まだ食べてないんですが、名物は”あなご丼”と書いてましたね。
入口前にサンプル付きの品書きも出てるので安心感も。
お酒も当然呑めますが、酒肴の種類は少なく刺身が中心です。
まだ食べてないんですが、名物は”あなご丼”と書いてましたね。
0
19位 鮨 はしもと
さまざまな種類の寿司、刺身、突き出しを提供するシンプルで落ち着いた雰囲気の寿司店。
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~19時30分, 19時45分~22時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~19時30分, 19時45分~22時00分
金曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~19時30分, 19時45分~22時00分
土曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~19時30分, 19時45分~22時00分
日曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~19時30分, 19時45分~22時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~19時30分, 19時45分~22時00分
金曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~19時30分, 19時45分~22時00分
土曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~19時30分, 19時45分~22時00分
日曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~19時30分, 19時45分~22時00分
電話番号
レビュー件数
178
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
これは私が今まで日本で食べた中で最高の寿司に違いありません。スタッフ全員が親切でいろいろ教えてくれました。彼らは英語をそれほど上手に話すことができませんでしたが、すべての料理についての情報を提供するのに十分でした。
値段が高いせいか、このま
値段が高いせいか、このま
0
投稿日:1ヶ月前
新富町にある鮨 はしもとで、至福の鮨体験をしてきました。
店主の橋本裕幸氏は、福島県郡山市の寿司店の家庭で育ち、東京・日本橋の名店「都寿司」(現「日本橋蛎殻町 すぎた」)で修業を重ねた後、2014年に独立。若くして開業したにもかかわらず、
店主の橋本裕幸氏は、福島県郡山市の寿司店の家庭で育ち、東京・日本橋の名店「都寿司」(現「日本橋蛎殻町 すぎた」)で修業を重ねた後、2014年に独立。若くして開業したにもかかわらず、
0
20位 浜鮨
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 18時00分~23時00分
水曜日: 18時00分~23時00分
木曜日: 18時00分~23時00分
金曜日: 18時00分~23時00分
土曜日: 18時00分~23時00分
日曜日: 18時00分~23時00分
火曜日: 18時00分~23時00分
水曜日: 18時00分~23時00分
木曜日: 18時00分~23時00分
金曜日: 18時00分~23時00分
土曜日: 18時00分~23時00分
日曜日: 18時00分~23時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
26
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
お寿司屋さんが
この辺りにあまりなくて…
一度伺った際には
満席で入れませんでした。
金曜日の夜、仕事が遅くなったので
夕飯食べに行こうとのことで
夫に電話してもらい、
お席が取れたので
伺いました。
カウンター5、6席かな?は
満席で
この辺りにあまりなくて…
一度伺った際には
満席で入れませんでした。
金曜日の夜、仕事が遅くなったので
夕飯食べに行こうとのことで
夫に電話してもらい、
お席が取れたので
伺いました。
カウンター5、6席かな?は
満席で
0
投稿日:5ヶ月前
私たちはちょうど日本、東京、大阪、奈良、京都、そして東京で休暇を過ごしました。本当に毎日レストランで食事をしましたが、2回食事をしたのはこのレストランだけです。またすぐに行きます。日本に帰ってきます!!美味しいお寿司を作ってくれたおじいちゃ
0
一歩店内に入ると、特別な空間が広がります。
西崎亮平大将の握る鮨は、単なる料理の域を超えた芸術作品。
特に、イカの握りは常識を覆す驚きの味と食感で、思わず言葉を失うでしょう。
大阪・なんばで腕を磨いた西崎大将