銀座・日本橋・東京駅周辺のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新

注目キーワード
スイーツ関連タグ
関連オプション
「銀座・日本橋・東京駅周辺 スイーツ」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月8日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
-
99.33pt.
-
92.02pt.
-
89.33pt.
-
88.02pt.
-
88.00pt.
-
85.75pt.
-
75.35pt.
-
71.70pt.
-
55.67pt.
2位 パティスリーテンアンド
和とフレンチの要素を融合したスイーツを提供するおしゃれなパティスリー。ワンランク上のカヌレやパフェもある。
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
火曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
水曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
木曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
金曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
土曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
日曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
火曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
水曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
木曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
金曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
土曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
日曜日: 12時00分~16時00分, 17時30分~20時00分
電話番号
レビュー件数
479
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2週間前
Cheese cake is amazing and the vanilla / pistacio fluff bombs are the best I’ve ever had
0
投稿日:2週間前
パフはとても美味しく、バニラフィリングも最高です
皮もベタつかずパリパリです
私が買ったカリルはほんのりワイン風味。外はカリカリでほんのり甘く、中はほんのりしっとりと柔らかいです。おいしいですよ。
ケリル好きな友達が来るのにオススメ!
皮もベタつかずパリパリです
私が買ったカリルはほんのりワイン風味。外はカリカリでほんのり甘く、中はほんのりしっとりと柔らかいです。おいしいですよ。
ケリル好きな友達が来るのにオススメ!
0
3位 トシ ヨロイヅカ 東京
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
1,156
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
めちゃくちゃうまい!!、
痩せたらまた高級スイーツを楽しみにまた来たい!(*´ω`*)
土曜日の16時頃、ふらりと立ち寄りましたが10分待つくらいで、すぐ座れました!
(確か何年か前にラウールがここで遭遇情報出たなとふと思い出し、店内に入
痩せたらまた高級スイーツを楽しみにまた来たい!(*´ω`*)
土曜日の16時頃、ふらりと立ち寄りましたが10分待つくらいで、すぐ座れました!
(確か何年か前にラウールがここで遭遇情報出たなとふと思い出し、店内に入
0
4位 シュークリー
行列のできるおしゃれで小さな洋菓子店。バニラが香るシュークリームが名物。
所在地
営業時間
月曜日: 9時30分~18時00分
火曜日: 9時30分~18時00分
水曜日: 9時30分~18時00分
木曜日: 9時30分~18時00分
金曜日: 9時30分~18時00分
土曜日: 9時30分~18時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~18時00分
水曜日: 9時30分~18時00分
木曜日: 9時30分~18時00分
金曜日: 9時30分~18時00分
土曜日: 9時30分~18時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
476
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2週間前
おいしーーーい!🎵
ほんとにすごくおいしいです!
シューの皮がカリカリで
中に入ってるクリームがたっぷりなので下に開いてる穴からはみ出してきます。
クリームは甘すぎないので、食べ飽きることもなく、胡麻のつぶつぶもたまに感じます。
ぜひ食べて
ほんとにすごくおいしいです!
シューの皮がカリカリで
中に入ってるクリームがたっぷりなので下に開いてる穴からはみ出してきます。
クリームは甘すぎないので、食べ飽きることもなく、胡麻のつぶつぶもたまに感じます。
ぜひ食べて
0
投稿日:3週間前
「シュークリーム」
誰もが魅了されるその美味しさを追求した結果、自分で作ることが最も近道だと勘違いしていた思春期は遠い昔。
行ってみたいとチェックしていたのものの、甘いものの優先順位低ゆえに行けてなかった注目店でしたが夫さんが有給を使って
誰もが魅了されるその美味しさを追求した結果、自分で作ることが最も近道だと勘違いしていた思春期は遠い昔。
行ってみたいとチェックしていたのものの、甘いものの優先順位低ゆえに行けてなかった注目店でしたが夫さんが有給を使って
0
投稿日:3週間前
人形町にあるケーキ店「シュークリー」。会社の近くにあるので、パーティなどをやる際によく使う。いろいろなケーキがあるが、私的にはロッシュ一本。18cm(シュー36~38個)6,450円。ツリー風なのでクリスマスケーキとしても良。
0
所在地
営業時間
月曜日: 8時00分~22時00分
火曜日: 8時00分~22時00分
水曜日: 8時00分~22時00分
木曜日: 8時00分~22時00分
金曜日: 8時00分~22時00分
土曜日: 8時00分~22時00分
日曜日: 8時00分~21時00分
火曜日: 8時00分~22時00分
水曜日: 8時00分~22時00分
木曜日: 8時00分~22時00分
金曜日: 8時00分~22時00分
土曜日: 8時00分~22時00分
日曜日: 8時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
64
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
食べる紅茶屋に愛して。恋する紅茶屋さん 東京駅グランスタ店(東京駅グランスタ店) 訪問日:2024/12/29 最近大人気の「恋する紅茶屋さん(恋する紅茶屋さん)」は、懐かしいカフェスイーツをテーマにしたスイーツで、東京を代表するスイーツお
0
名物のフルーツタルトとドリンクを提供するアンティーク調でシックなカフェチェーン。タルトと焼き菓子を販売するショップを併設する。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
1,657
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
どのタルトもとても美味しいです。
見た目も美しくカラフルなので、複数買ってお土産として持っていくと喜ばれます。
甘さがしつこくなく、最後まで美味しくいただけるタルトです。
人気店のためテイクアウトでも並ぶことが多いですが、スタッフの方が丁
見た目も美しくカラフルなので、複数買ってお土産として持っていくと喜ばれます。
甘さがしつこくなく、最後まで美味しくいただけるタルトです。
人気店のためテイクアウトでも並ぶことが多いですが、スタッフの方が丁
0
投稿日:3週間前
土曜日8時の閉店間際に来店。
苺を使ったケーキが何種類かあり、お店のバイトらしき人にそれぞれの違いの説明を求めましたが、タルトの名前を言うばかりで結果値段の違いしかわからなかった。
合計4個購入。
ひのしずく(苺)3,240円
苺が甘くて
苺を使ったケーキが何種類かあり、お店のバイトらしき人にそれぞれの違いの説明を求めましたが、タルトの名前を言うばかりで結果値段の違いしかわからなかった。
合計4個購入。
ひのしずく(苺)3,240円
苺が甘くて
0
投稿日:4週間前
甘さがくどくなく、食べやすいタルト
フルーツタルトとチョコのタルト。
夫がフルーツタルトで
私がチョコをいただきました。
くどくない上品な甘さの生クリームに、
クルミとチョコが敷かれていて
ついついフォークが進んでしまいました。
キル
フルーツタルトとチョコのタルト。
夫がフルーツタルトで
私がチョコをいただきました。
くどくない上品な甘さの生クリームに、
クルミとチョコが敷かれていて
ついついフォークが進んでしまいました。
キル
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
1,297
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2週間前
スーパーあまおうショートケーキが美味しかったので今回はその上のエクストラスーパーショートケーキ
よくあるショートケーキとはどちらもまったく違うけどスーパーの方が好みでした。高ければ高いほどいいってもんでもないですね
よくあるショートケーキとはどちらもまったく違うけどスーパーの方が好みでした。高ければ高いほどいいってもんでもないですね
0
投稿日:3週間前
とても落ち着く空間で、お茶ができますね😊
お土産にお菓子を買って帰宅するのは、楽しい🎶
近頃は、ゼリーが嬉しいかも。
豆かんにもっちり感があるので、家で仕立てる食感と異なり、病みつきます😊
お土産にお菓子を買って帰宅するのは、楽しい🎶
近頃は、ゼリーが嬉しいかも。
豆かんにもっちり感があるので、家で仕立てる食感と異なり、病みつきます😊
0
投稿日:3週間前
お持ち帰りで、食べました。
念願の新エクストラスーパーメロンショートケーキ
一口食べて口の中にメロンが広がります。メロン好きにはたまらない瞬間ではないでしょうか?
クリームも重くなく、クリームが苦手な人にも一口食べてもらったのですが、いける
念願の新エクストラスーパーメロンショートケーキ
一口食べて口の中にメロンが広がります。メロン好きにはたまらない瞬間ではないでしょうか?
クリームも重くなく、クリームが苦手な人にも一口食べてもらったのですが、いける
0
銀座No.1ブランド街を見下ろす唯一のバルコニーテラスで、優雅なブランチと夜は肉イタリアン 昼はボリューム満点の料理が揃う、焼き立てフレンチトーストのブランチ、夜は多国籍な料理を“MERCER STYLE”に突き詰めたNYイタリアンを。 中央通りでは唯一のバルコニーテラス 煉瓦の巨大なシャンパンクーラーやシャンパンを使ったシャンデリアなど ゴージャスな銀座らしい造りながら爽やかな自然光が降り注ぎ カジュアルに利用できる空間となっています。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~22時30分
火曜日: 11時00分~22時30分
水曜日: 11時00分~22時30分
木曜日: 11時00分~22時30分
金曜日: 11時00分~23時00分
土曜日: 10時00分~23時00分
日曜日: 10時00分~22時30分
火曜日: 11時00分~22時30分
水曜日: 11時00分~22時30分
木曜日: 11時00分~22時30分
金曜日: 11時00分~23時00分
土曜日: 10時00分~23時00分
日曜日: 10時00分~22時30分
電話番号
レビュー件数
1,048
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
『場所 銀座駅 徒歩6分ほど』
キラリトギンザ4Fにあるお店です!
休日のディナーで伺いました!
テラス席は銀座のメイン通りを見下ろせます!
晴れた日は気持ちいい( ◠‿◠ )
また、ソファ席にもなっていて
お洒落で居心地も良いです^_
キラリトギンザ4Fにあるお店です!
休日のディナーで伺いました!
テラス席は銀座のメイン通りを見下ろせます!
晴れた日は気持ちいい( ◠‿◠ )
また、ソファ席にもなっていて
お洒落で居心地も良いです^_
0
9位 弘乳舎TOKYO
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
19
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
かぶらない手土産! //
有楽町イトシアさんのお菓子屋さん!
フィナンシェ、の文字が視界に入った!
店舗はここだけ!とのこと!
ナイス!
どうやらこだわりのバターを使ったお菓子屋さんのよう。
要冷蔵のどら焼き…おいしそうだけど、
有楽町イトシアさんのお菓子屋さん!
フィナンシェ、の文字が視界に入った!
店舗はここだけ!とのこと!
ナイス!
どうやらこだわりのバターを使ったお菓子屋さんのよう。
要冷蔵のどら焼き…おいしそうだけど、
0
投稿日:1年前
塩バターどらやきと栗バターサンドを購入しました。
バターはともかく生地がもそもそで味も美味しくないです。
本当にちょっとびっくりするくらい美味しくない。
生地ももう少し頑張って欲しいです。
バターはともかく生地がもそもそで味も美味しくないです。
本当にちょっとびっくりするくらい美味しくない。
生地ももう少し頑張って欲しいです。
0
投稿日:1年前
東京駅の期間限定出店の店舗で、もっちりきなこシューを購入し、電車内で食しました。皮がもっちり、中のクリームの甘さ具合も良かったです。ただ付属された黒蜜をかけるのが難しいです。袋に入った状態で途中までシュークリームを食べて一度置いて、黒蜜の袋
0