飲食店

上むら 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
上むら 
所在地
〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町5丁目32−26
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
URL
レビュー件数
134
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

上むらの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.71pt. / 100pt. 26位 / 70件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
21位 / 71件中
評点合計30.0 / 35.0 ( 85.7pt. )
36位 / 71件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
20位 / 71件中
5つ星評価率3 / 7 ( 42.9pt. )
37位 / 68件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
3位 / 71件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
10位 / 71件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

K Gのプロフィール画像 K G
評価:
投稿日:1ヶ月前
カツ丼と温かい蕎麦が食べたかったので今回寄ってみた。
カツ丼セットは少々値段ははるが、なかなかのボリュームがあるので初見でも量には満足できると思う。
カツも出汁がきいており、サクサクの歯ごたえが残っている。
席に運ばれた時は卵の半熟の匂いが鼻をついた。
蕎麦もつゆも麺も味がしみておりこちらもかなり美味い。

座敷席とテーブル席が5つほどなので、1人ではなかなか行くタイミングが難しいがランチの時間を少しずらせば余裕で座れるのでお試しを。

支払いが現金以外にも楽天PayやPayPayなどあり、嬉しいところ。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
雪混じりの冷たい雨の日。鍋焼きうどん的な物がたべたくなり、検索して18時台に車で来訪。鍋焼きは高かったので、鳥南蛮うどんを注文。

着丼。早速うどんを箸で持ち上げると、何とブチブチ切れる。うどんだよ!?何か近所のスーパーBelqで60円台で売ってるうどんのイメージ。。麺は自家製とかって読んでいたが、それはそばだけの話か?「そば処」となってるのに気付かなかった。ならそばにすべきだった。

つゆは美味しい。やや濃いが。鳥は鴨でもないのに一部赤みが残り、やや不安に(結果何ともなかった)。

突如店主と思しき男性に「梅干し食べられる?」と訊かれ、食べられる旨を伝えると小鉢で梅干しが出てきた。お礼を言ってつまみ出すと、今度はご飯が出てきた。サービス。セルフ会計・ロボット配膳が増えて来て、外食しても人との接点が減って来ている中、これは有難い。

そぼ降る雨の中でも、自分の来店時に一人会計しており、メニュー見てる時に更に一人来店。会話内容から近所の人らしい。「そば処」を訪ねていきなりうどんを頼んでしまったので、機会があれば今度はそばを。

ちなみに退店時、道は店出て右方向に一方通行だからね、と教えてもらえたのまでは良かったが、スマホのナビ通りにはどうにも進めず、帰宅時は迷いに迷ってしまった。道を確認してからじゃない次回は挑めない感じ。。

写真付きのメニュー表は「ランチメニュー」なのに、他の人が挙げていたそれを夜行っても頼めると思ってしまったので、初めて行く方はご注意を。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
出前も迅速にしてくれます。ウーバー要らずです。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ランチで利用、セットもあるが蕎麦も美味しい
0
上むらがランキングされている他のオススメ記事
練馬・西東京市周辺の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP