飲食店

そば処 東嶋屋 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
そば処 東嶋屋 
所在地
〒176-0002 東京都練馬区桜台1丁目45−13 東島屋
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
URL
レビュー件数
26
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

そば処 東嶋屋の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
54.83pt. / 100pt. 68位 / 70件中
Google評価3.2 / 5.0 ( 64.0pt. )
70位 / 71件中
評点合計9.0 / 10.0 ( 90.0pt. )
21位 / 71件中
高評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
62位 / 71件中
5つ星評価率1 / 4 ( 25.0pt. )
61位 / 68件中
非低評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
68位 / 71件中
非1つ星評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
70位 / 71件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
蕎麦はまだ食べていませんがカツ丼は美味しかったです。店の雰囲気は実家にいるような感じでお父さんお母さんがいい味出してます。
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
ファミリーレストランの雰囲気が強い素敵な場所です(そこで働いている人が家族だとは思えません😀)。 3種類のうどんを注文しました。うどんは家かどこかで手打ちされているようですが、わかりませんが、業務用の厨房で作られたものではありません。スープもスーパーで買える瓶入りのものではありません。私たちは近くの温泉を利用しましたが、ここは温泉の向かいにあります。温泉後の温かいうどんは格別です。この店の存在を知ってしまったので、もうその辺のチェーン店のうどん屋には行かないと思います。
0
評価:
投稿日:1年前
通りすがりのおそば屋さんで腹ごしらえしました。
店内は昔ながらのおそば屋さんで良い雰囲気です。
盛りそば一枚のつもりでしたが何となく天盛りに。

茹でたて、揚げたての天盛りはすぐにやって来ました!まずはお蕎麦をおつゆに付けて一口、ちょっと甘いかな?と思いましたが、わさびを乗せて二口目。「当たりだ、美味しい!」思わずニヤけてしまうほど旨い。ソバは私の好みで、まさに王道。「噛んでよし、啜り込んでよし」ごわごわとせず、腰の立つ茹で加減。つまみやすい盛り付け、あっという間におそば完食!さぁ次は天ぷらだ!
実は自分、この場合「そば猪口」は二つ頼むんですが、何せ「一見」の身、贅沢は言わずに天ぷらは後回しです。もちろん美味しいうちに食べ終わる自信は有りましたけど(^^) アップした写真でもおわかりかと思いますが、大ぶりの海老が二本で、食べてみると見た目以上にボリュームがあり、なおかつ軽い!「昔はもっと大きかった」とのレビューを目にしましたが、今でも十分、そう、必要にして十分ではないかと、自分の口と胃袋が申しておりますので、悪しからずご参考までに。ご多聞に漏れず、私もメニューをアップさせて頂きました。左下の見切れてしまった品は天丼です。
もっと味わいたい品だらけなのですが、悲しくなる程に縁の無い町での奇跡の出会いだったのです。
いつかまた、ご馳走様でした!
春夏冬二升五合!
0
評価:
投稿日:1年前
アットホームなお店です、また伺いたいと思います。
天ぷらそば美味かったです
0
そば処 東嶋屋がランキングされている他のオススメ記事
練馬・西東京市周辺の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP