BAR穂の香 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
BAR穂の香
所在地
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目32−1 ゴールド19ビル 2階
営業時間
月曜日: 19時00分~2時00分
火曜日: 19時00分~2時00分
水曜日: 19時00分~2時00分
木曜日: 19時00分~2時00分
金曜日: 19時00分~3時00分
土曜日: 19時00分~3時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 19時00分~2時00分
水曜日: 19時00分~2時00分
木曜日: 19時00分~2時00分
金曜日: 19時00分~3時00分
土曜日: 19時00分~3時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
5
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:2ヶ月前
練馬の穂の香は、オールドボトルが豊富な居心地の良いバーです。落ち着いた雰囲気の中で、特にレアなウイスキーのコレクションは圧巻です。マスターも親切で、まるで自宅のようなリラックスした時間を過ごせます。お酒好きにはたまらない場所で、特別な一杯を
0
投稿日:2ヶ月前
練馬駅近く、オールドボトルとフルーツカクテルを扱うちょっとユニークなバー
いつものウイスキーも現行品、古いものと飲み比べると面白い
バーバリーのボトルとか初めて知りました
雰囲気もよく、店主さんの距離感もほどほどなのでゆっくり飲めるのはあ
いつものウイスキーも現行品、古いものと飲み比べると面白い
バーバリーのボトルとか初めて知りました
雰囲気もよく、店主さんの距離感もほどほどなのでゆっくり飲めるのはあ
0
投稿日:2ヶ月前
練馬駅近辺でよく飲んでいるので、何度かお邪魔させていただいてます。
お店の雰囲気もマスターも穏やかで、ゆっくり落ち着いてお酒を楽しめます。
私はあまりお酒に詳しくないのですが、ざっくり好みを伝えるとおすすめのウィスキーを提案してもらえる
お店の雰囲気もマスターも穏やかで、ゆっくり落ち着いてお酒を楽しめます。
私はあまりお酒に詳しくないのですが、ざっくり好みを伝えるとおすすめのウィスキーを提案してもらえる
0
投稿日:3ヶ月前
ウイスキー中心、特にオールドボトルに力を入れていらっしゃるBARです。
これまでオールドボトルには馴染みがなかったのですが、ジョニ赤やホワイトホースのような定番の銘柄もオールドボトルとなるとここまで香りや味わいが違うのか、と驚くとともに楽し
これまでオールドボトルには馴染みがなかったのですが、ジョニ赤やホワイトホースのような定番の銘柄もオールドボトルとなるとここまで香りや味わいが違うのか、と驚くとともに楽し
0
BAR穂の香がランキングされている他のオススメ記事
オールドボトルと新しいウイスキーの飲み比べができたり、バレンタインカクテルやフルーツカクテルが美味しかったりと凄く良いお店でした。
マス