飲食店

辰巳庵 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
辰巳庵 
所在地
〒176-0021 東京都練馬区貫井2丁目2−6
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
108
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

辰巳庵の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
68.00pt. / 100pt. 62位 / 70件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
50位 / 71件中
評点合計18.0 / 25.0 ( 72.0pt. )
67位 / 71件中
高評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
66位 / 71件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
44位 / 68件中
非低評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
58位 / 71件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
17位 / 71件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
とても素敵な地元の蕎麦屋さん。
代表的な料理と季節の料理があります。
新鮮でおいしい。

親切なサービス。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
いくらも鮭も少ないと思う
0
junのプロフィール画像 jun
評価:
投稿日:6ヶ月前
初来店
以前から気になっていたお蕎麦屋さん。
店内は座敷とテーブル席があり清潔
入って左手に漫画の棚もあり、最近こういう漫画置いているお店が少ないので並んでるタイトルが気になる所(こち◯がちらりと見えました)
座敷は掘り炬燵ではないので注意
席でお会計するタイプのお店です。

お昼時に初めて食べに行き辰巳定食を注文。
セットの内容はお蕎麦、白米、とろろ、天ぷら、煮物、お漬物。
蕎麦とご飯もの両方食べれるお得なセットでしたが、ちょっと量が多くてお腹ぱつぱつに
天ぷらは海老、メゴチ、ししとうでした。
お蕎麦は少し柔らかめで、硬めのキリッとしたお蕎麦が好きな人には物足りないないもしれないけど、量はこれがベスト
天ぷらはからりと揚がっていて、蕎麦とは逆に硬めに揚がっていました。
衣が少し厚めで歯ごたえあり、天つゆや塩はついてこないのでお蕎麦のつゆで食べました。

とろろはねばねばではなく、箸でかき混ぜた時にホイップみたいな感じで、とろろが重たいと感じる方には食べやすいかも、ただ味が少し泥臭い?のか、私に取っては少し苦手な癖のある香りがあり、そのままだと、美味しく食べることができなかったので、蕎麦についているネギとわさびを入れて蕎麦つゆを少し入れてからご飯にかけると丁度いい感じのとろろご飯になりました。
とろろは蕎麦つゆの方に入れた方が美味しく食べることができそう、蕎麦つゆは辛めではなく丁度良い濃さで食べた後も喉が渇くことはなし

煮物は甘めの煮付けで油揚げ、椎茸、にんじん、大根、厚揚げ、良く味が染み込んでいました。
ご飯と蕎麦の箸休めにもなり、全体的にバランスが良いセットでした。
こちらのメニューにおでん定食が気になっているので、寒くなったら食べに来てみたいです。
0
辰巳庵がランキングされている他のオススメ記事
練馬・西東京市周辺の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP