中華旬菜ハオスイ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
中華旬菜ハオスイ
所在地
〒176-0002 東京都練馬区桜台1丁目6−7
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
12
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
本店の白水が満席だったので、こちらを紹介されランチで利用しました。
◆ランチセットを頼みましたが、もう少しメイン料理の量があれば嬉しかったです。味はお上品な味で美味しかったです。
◆こちらの方が本店より広いです。
0歳児も使えるハイチェアあ
◆ランチセットを頼みましたが、もう少しメイン料理の量があれば嬉しかったです。味はお上品な味で美味しかったです。
◆こちらの方が本店より広いです。
0歳児も使えるハイチェアあ
0
投稿日:1ヶ月前
徒歩10分ほどにある口水食堂の姉妹店になり、こちらのお店の方が席数も多いと思います。麻婆豆腐は大粒な挽肉が入っている四川風で濃厚な味でしたが、もう少しピリ辛であった方が食べ応えがあると感じました。
スタッフもフレンドリーで美味しかったです
スタッフもフレンドリーで美味しかったです
0
投稿日:1ヶ月前
最高でした。また来ます!!
本格的な中華で、坦々麺とルースイ、麻婆豆腐を頂きました。
好みの味付けだったので作り方が気になり、マスターにあれもこれもと質問しまいましたが丁寧に一つずつ答えてくださりました。
おしゃれでカジュアルな雰囲気だっ
本格的な中華で、坦々麺とルースイ、麻婆豆腐を頂きました。
好みの味付けだったので作り方が気になり、マスターにあれもこれもと質問しまいましたが丁寧に一つずつ答えてくださりました。
おしゃれでカジュアルな雰囲気だっ
0
投稿日:1ヶ月前
『ヨダレ百裂拳』
平日12時半頃入店。選べるランチセットを頂く。
選択はよだれどり+お粥。店名がよだれ鶏とあっては迷う余地は無かった。
店内は程よく席が埋まっているがカウンターは空いており、また席の間隔が広くて落ち着く。
内観やBGMは
平日12時半頃入店。選べるランチセットを頂く。
選択はよだれどり+お粥。店名がよだれ鶏とあっては迷う余地は無かった。
店内は程よく席が埋まっているがカウンターは空いており、また席の間隔が広くて落ち着く。
内観やBGMは
0
投稿日:2ヶ月前
昨年秋に開店したばかりの新しいお店。
日曜日12時前に4人で来店して、待たずに入れました。
よだれどりが目玉商品のようなので、ランチセットでいただきました。1300円の値段ですが、小皿4つとスープ、デザートもついてお得感があります。
よ
日曜日12時前に4人で来店して、待たずに入れました。
よだれどりが目玉商品のようなので、ランチセットでいただきました。1300円の値段ですが、小皿4つとスープ、デザートもついてお得感があります。
よ
0
投稿日:6ヶ月前
ふたりで、担々麺セット、点心2種セットをランチで堪能。美味である。
本店の「口水食堂」とはメニューや味付けが一見似ているものの、実は少しずつ違いがある。
その違いは、両店のシェフがそれぞれの思いやこだわりを大切にしているからこそ生まれるも
本店の「口水食堂」とはメニューや味付けが一見似ているものの、実は少しずつ違いがある。
その違いは、両店のシェフがそれぞれの思いやこだわりを大切にしているからこそ生まれるも
0
投稿日:6ヶ月前
2024年10月3日にオープンしたハオスイ=よだれどりの人気姉妹店。
ランチに注文したのは、よだれどり冷麺。
薬膳感のある香辛料の効いた独特な風味が香港っぽくて好き。
程よく辛く、パクチーの香りアクセント、クラッシュナッツの食感アクセント。
ランチに注文したのは、よだれどり冷麺。
薬膳感のある香辛料の効いた独特な風味が香港っぽくて好き。
程よく辛く、パクチーの香りアクセント、クラッシュナッツの食感アクセント。
0
中華旬菜ハオスイがランキングされている他のオススメ記事
綺麗な町中華「ハオスイ」にランチで訪問しました。
今回は選べるランチ定食で
・よだれ鶏(←看板メニュー)
・黒酢の酢豚 を注文。
どちらもメインはもちろん、白米やサイドまでボリューム満点!
特に酢豚の大きさ