京都府内のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新

ランチの画像

注目キーワード

ランチ

関連タグ

「京都府 ランチ」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年5月10日
評価期間:2023年11月1日〜2025年4月30日

所在地
〒606-8102 京都府京都市左京区高野清水町121 清水ハウス
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 13時00分~17時00分
金曜日: 13時00分~17時00分
土曜日: 13時00分~17時00分
日曜日: 13時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
78
ジャズカフェむーらの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.33pt. / 100pt. 101位 / 1524件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
490位 / 1535件中
評点合計25.0 / 25.0 ( 100.0pt. )
78位 / 1532件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
274位 / 1532件中
5つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
59位 / 1524件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
505位 / 1532件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
688位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
ウエスタン・エレクトリック社製の真空管を用いたオリジナルアンプ、altec605Bを612 Cに納めたスピーカー……本当に音が良いです。夜のライブがメインになので、木から日の昼間のカフェ営業が埋もれがちですが、オーディオ好き、ヴァイナル好き
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
とても心温まるおもてなしにホッとしました。いいライブ聴かせていただき、ホントにありがとうございました。またお伺いさせていただきたいです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
場所は素晴らしくて親密で、素晴らしい音楽と雰囲気があります
彼らはベジタリアンなので、私たちのために準備してくれて、私たちは特にメニューから外したものを食べました。
0
102位 ビストロ山形 

ジビエや魚介、旬の食材を使った料理をワインやビールとともに楽しめるシンプルなフレンチ レストラン。

所在地
〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町310−5
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分
火曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分
水曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分
木曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
77
ビストロ山形の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.33pt. / 100pt. 102位 / 1524件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
491位 / 1535件中
評点合計35.0 / 35.0 ( 100.0pt. )
79位 / 1532件中
高評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
276位 / 1532件中
5つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
60位 / 1524件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
508位 / 1532件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
691位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
肯定的なレビューを与えなければならない場所です!ビストロヤマガタは私たちにたくさんの素晴らしい思い出を残してくれました。山縣さんは職人気質の料理人です。日本語がわからない場合は、通訳を介して可能な限りコミュニケーションを図ります。とても面白
0
C Oのプロフィール画像 C O
評価:
投稿日:1ヶ月前
母なる自然の最も希少な宝物に敬意を表し、それぞれの食材に敬意と魂を込めて扱う天国のようなメニューです。フレーバーとテクスチャーはアーティストの手によって構成されており、新鮮でさわやかで、完璧に的を射ています。どの料理も静かな傑作であり、心遣
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
山形シェフが目の前で調理するシンプルなメニューと質の高い料理を提供する小さなビストロです。たくさんの優しさと思いやり、風味豊かな素晴らしい料理、そしてシェフの確かな創造性と遊び心。抜群のコストパフォーマンスで、すべてがご機嫌です。
0

所在地
〒607-8080 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町52−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
76
定食とお酒 食堂そらの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.33pt. / 100pt. 103位 / 1524件中
Google評価4.9 / 5.0 ( 98.0pt. )
45位 / 1535件中
評点合計74.0 / 75.0 ( 98.7pt. )
173位 / 1532件中
高評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
277位 / 1532件中
5つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
145位 / 1524件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
509位 / 1532件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
692位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
ずっと行きたいなと気になっていたものの、お店には4席しかないため満席だったりして機会を逃し続けていましたが、本日初めてお食事させていただきました。

初めてということもあり1番人気と名高い『ナシゴレン定食(サラダ・ソフトドリンク付き)』をい
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
料理はもちろん店主の雰囲気も人柄もとてもよく、お気遣いも1流だと思います!
リピート確定です👍
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2025/04/05 17:30開店すぐに訪問。

たまたま先客2人のみで運よく座れましたが、退店する直前は4人待ち。

最初のお客さんが退店したのは18時半頃でした。

店の右手の扉を開けると1人掛けのテーブルが4席。
譲り合って5席の横
0
104位 御所 岩さき 

所在地
〒604-0885 京都府京都市中京区大津町660 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~21時00分
火曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~21時00分
金曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~21時00分
土曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~21時00分
日曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
46
御所 岩さきの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.33pt. / 100pt. 104位 / 1524件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
509位 / 1535件中
評点合計30.0 / 30.0 ( 100.0pt. )
96位 / 1532件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
331位 / 1532件中
5つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
74位 / 1524件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
590位 / 1532件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
783位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
Meilleur restaurant une étoile que j'ai pu faire.

Qualité exceptionnelle, une finesse et une élégance rare du début à l
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
2024年12月31日、大晦日を彩る特別な晩餐として訪れたのは、京都に新たに移転した日本料理の名店「岩さき」さん。食べログの評価こそまだ点数が低くなってしまっていますが、ミシュラン一つ星の実力を持ち、移転前店舗では食べログブロンズにも輝いた
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
正月🎍旅行で伺いました。
外国人の客がほとんどでしたが問題なくディナーを頂きました。
私にとっては最高な時間でした、また行きたいと思いましす。
0
105位  

所在地
〒602-0912 京都府京都市上京区烏丸通一条下る龍前町龍前町589 富士ラビット烏丸一条館
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
水曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
電話番号
URL
レビュー件数
35
縁の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.33pt. / 100pt. 105位 / 1524件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
513位 / 1535件中
評点合計25.0 / 25.0 ( 100.0pt. )
106位 / 1532件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
352位 / 1532件中
5つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
80位 / 1524件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
617位 / 1532件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
818位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
とても良い意味で、店主の方が京都の男性ぽくないです。
ファンになりました!
また京都に訪れるさいは行きたいです!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
瓢亭仕込みの手間を惜しまない京懐石。特に椀ものの出汁は極めの味。師走の味覚を求めて、蕪寿司、蕪蒸し、蕪の炊いたん・・・美味しい😋今回も至高の食感❗
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
とても素晴らしい時間を過ごしました、すべてが完璧でした。
0

所在地
〒600-8875 京都府京都市下京区西七条石井町55
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 17時30分~22時00分
水曜日: 17時30分~22時00分
木曜日: 17時30分~22時00分
金曜日: 17時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
24
rivière(リヴィエール)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.33pt. / 100pt. 106位 / 1524件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
521位 / 1535件中
評点合計25.0 / 25.0 ( 100.0pt. )
120位 / 1532件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
384位 / 1532件中
5つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
93位 / 1524件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
656位 / 1532件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
863位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
この辺りで落ち着いたフレンチのお店はなかなか無いので、見つけた時すごく嬉しかったです。
実際お邪魔して、今回はdinnerコースBを選びました。
店内はおしゃれで接客も丁寧にしてくださって、どの料理も美味しくて大満足。
次回の予約もして帰り
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
京都の住宅地にある小さい隠れ家フレンチのお店です。
肉と魚を両方味わえるコースにしましたがどの料理も手間がかかっていて、すごく美味しかったです。

お店の雰囲気もよく、堅苦しい感じがしないのがまた良かったです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
オシャレで落ち着いた雰囲気のお店です。
ディナーで利用し、コースを頼みました。
前菜、オードブル、スープ、メイン、デザート
全て目でも楽しめます。
お味も文句なしで美味しかったです。
食材の美味しさが活かされた優しいフレンチ
です。
シェフ
0

所在地
〒604-0034 京都府京都市中京区下松屋町723
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
11
Maru(カレー&カフェ)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.33pt. / 100pt. 107位 / 1524件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
527位 / 1535件中
評点合計15.0 / 15.0 ( 100.0pt. )
129位 / 1532件中
高評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
407位 / 1532件中
5つ星評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
101位 / 1524件中
非低評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
688位 / 1532件中
非1つ星評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
898位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:11ヶ月前
清潔感のある白で統一された店内で、とても美味しい料理が食べれます。今日はロールキャベツを食べました。値段も手頃、女将さんとの話も楽しく、とても良い時間が過ごせます。
0
評価:
投稿日:1年前
全ての料理に愛が感じられて美味しかったです。お店のカレーは好きではないですが、ここのは美味しかった!お店も綺麗!店主も奥様も人柄が良さそうで素敵です。
0
評価:
投稿日:1年前
すごくおしゃれな空間でおいしいカレーすごくおいしかったです!
0

所在地
〒600-8177 京都府京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394 京都近江屋ビル 1階
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~23時30分
火曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~23時30分
水曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~23時30分
木曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~23時30分
金曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~23時30分
土曜日: 15時00分~23時30分
日曜日: 15時00分~23時30分
電話番号
レビュー件数
119
お酒の美術館 烏丸五条店 BAR Liquor Museum Karasumagojoの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.08pt. / 100pt. 108位 / 1524件中
Google評価4.8 / 5.0 ( 96.0pt. )
92位 / 1535件中
評点合計79.0 / 80.0 ( 98.8pt. )
165位 / 1532件中
高評価率16 / 16 ( 100.0pt. )
205位 / 1532件中
5つ星評価率15 / 16 ( 93.8pt. )
135位 / 1524件中
非低評価率16 / 16 ( 100.0pt. )
402位 / 1532件中
非1つ星評価率16 / 16 ( 100.0pt. )
562位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
素晴らしいサービス、バーテンダーはウイスキーについての知識が豊富で、とてもフレンドリーでした。強くお勧めします!
0
評価:
投稿日:3週間前
めちゃくちゃオシャレだし、女性1人でも気軽に入れます。
オーナーも優しくて、居心地がいいです♡

出汁オリーブおいしかった!軽く飲みたいときにおすすめです✨
0
評価:
投稿日:4週間前
6席ほどになるバーテーブルがあります。
入ると丁寧にお客さんを迎えてくれるマスターがいらっしゃい、聞こえてくる音楽また落ち着きます。
ウイスキーもありますが、私はモスクミュルと(グリザンではなくグラスに出てきます。)テキーラサンライズを飲み
0

所在地
〒600-8137 京都府京都市下京区十禅師町201−3
地図で確認
営業時間
月曜日: 13時00分~23時00分
火曜日: 13時00分~23時00分
水曜日: 13時00分~23時00分
木曜日: 13時00分~23時00分
金曜日: 13時00分~23時00分
土曜日: 13時00分~23時00分
日曜日: 13時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
1,338
Kyoto Beer Lab 京都ビアラボの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.00pt. / 100pt. 109位 / 1524件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
145位 / 1535件中
評点合計99.0 / 100.0 ( 99.0pt. )
141位 / 1532件中
高評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
9位 / 1532件中
5つ星評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
112位 / 1524件中
非低評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
17位 / 1532件中
非1つ星評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
31位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
One of the best experiences my parents and I had in Japan. We were just walking around looking for a spot for a beer lon
0
評価:
投稿日:2週間前
IPAがほどよく苦く、何度も通いたくなるお店でした。
0
評価:
投稿日:2週間前
1 パイントあたり約 1,200 円で、どれもおいしいビールを製造する地ビール醸造所。
0
110位 大鶴 

所在地
〒612-0889 京都府京都市伏見区深草直違橋7丁目256
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
電話番号
URL
レビュー件数
325
大鶴の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.00pt. / 100pt. 110位 / 1524件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
172位 / 1535件中
評点合計99.0 / 100.0 ( 99.0pt. )
144位 / 1532件中
高評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
76位 / 1532件中
5つ星評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
117位 / 1524件中
非低評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
164位 / 1532件中
非1つ星評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
262位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
なかなかのボリュームで美味しい!
昨今の情勢で値上がりはしてますが
それでも¥1,000_見当でお腹いっぱいです✋
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とてもアットホームな雰囲気。しかし、それは私がこれまでの人生で味わった中で最高のチキンカツレツの一つでした。お父さんとお母さんが作った本格的なディナーのような気分
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
昭和レトロな店で、雰囲気はアットホームな感じです。味、ボリューム共に💯満点です。
夫婦2人でお店を回してる関係上、席は少なめです。
0

あなたにおススメの記事一覧

北九州のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
厚木・海老名の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
天満駅のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
天神・中州・大名・春吉の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
うるま市街地の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
神奈川県内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月9日更新
日高(えりも)の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
宗像市の子供用の椅子のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月7日更新
TOP