京都府内のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新

ランチの画像

注目キーワード

ランチ

関連タグ

「京都府 ランチ」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年5月10日
評価期間:2023年11月1日〜2025年4月30日

自然光が入るレトロモダンで明るい店内にはテラス席やカーペットを置いた座敷も完備。コーヒーとデザートの他、カレー等の食事も提供する。

所在地
〒604-8201 京都府京都市中京区長浜町159 イーグルコート烏丸御池 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
391
総合評価:
70.30pt. / 100pt. 1391位 / 1524件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
1318位 / 1535件中
評点合計54.0 / 70.0 ( 77.1pt. )
1453位 / 1532件中
高評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
1308位 / 1532件中
5つ星評価率3 / 15 ( 20.0pt. )
1481位 / 1524件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
1142位 / 1532件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
1058位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
御池 前田珈琲
ランチにたまに寄るカフェです。
大正時代のモーダンなインテリア。
御池はオフィス街なのでランチタイムは結構混みます。
Wifi は使えません。
気軽に待ち合わせの場所にはよいと思います。
0
評価:
投稿日:4週間前
京都でお馴染みの前田珈琲の支店の一つ。京都で数少ない大通りの、その中でも更に数が限られる並木が美しい御池通りに面しており、店内からの景色が美しい。

前田珈琲は店によって造りが古臭かったり、逆に装飾が過ぎたりするが、このお店は丁度良い。その
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
NARUTOのコラボカフェ目的で初来店。
張り紙やのぼり等ないため、外観からでは本当にコラボしているの?って感じです。
おかげで初日にも関わらずコラボカフェを利用していたのは、私達だけっぽかったです。
コラボメニューはどれも美味しかったです
0
1392位 円町リバーブ 

所在地
〒604-8464 京都府京都市中京区西ノ京南円町135
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~15時00分
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
電話番号
レビュー件数
214
総合評価:
70.27pt. / 100pt. 1392位 / 1524件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
1261位 / 1535件中
評点合計39.0 / 50.0 ( 78.0pt. )
1433位 / 1532件中
高評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
1216位 / 1532件中
5つ星評価率3 / 11 ( 27.3pt. )
1436位 / 1524件中
非低評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
1423位 / 1532件中
非1つ星評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
1147位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
Extrem leckeres Curry, kann ich nur empfehlen sehr gute Handarbeit!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
重層的にめぐる素晴らしい味。スパイスカレーだが、通常のライスも合う。お米の炊きかたも実に良い、カレー喰うとき、これってすごく大事です。
↑2025年3/15再訪。ビリヤニ半分、ライス半分のカレーをいただきました。良かったらといただいたヨーグ
0
1393位 子どもCAFE 

所在地
〒601-8027 京都府京都市南区東九条中御霊町43−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時00分~22時00分
火曜日: 8時00分~22時00分
水曜日: 8時00分~22時00分
木曜日: 8時00分~22時00分
金曜日: 8時00分~22時00分
土曜日: 8時00分~22時00分
日曜日: 8時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
102
総合評価:
70.14pt. / 100pt. 1393位 / 1524件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
468位 / 1535件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
1057位 / 1532件中
高評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
1436位 / 1532件中
5つ星評価率3 / 7 ( 42.9pt. )
1234位 / 1524件中
非低評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
1440位 / 1532件中
非1つ星評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
1488位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
とても良いロケーション、とてもフレンドリーなホスト、価格と品質は私たちが選んだ中で最高の場所の1つ
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
Reviewed when this location was TENT HOSTEL KYOTO -
We picked this hostel for the tents, but will return for the hosts!
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
Firstly, I’d just like to state that the host was super nice and welcomed me into his home. So any negative points aren’
0
1394位 佰食屋 

シンプルでシックなレストラン。ランチは 1 日 100 食限定で牛ステーキ丼を提供。

所在地
〒615-0024 京都府京都市右京区西院矢掛町21
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時00分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 11時00分~14時00分
日曜日: 11時00分~14時00分
電話番号
レビュー件数
1,041
総合評価:
70.11pt. / 100pt. 1394位 / 1524件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
899位 / 1535件中
評点合計39.0 / 45.0 ( 86.7pt. )
1112位 / 1532件中
高評価率7 / 12 ( 58.3pt. )
1413位 / 1532件中
5つ星評価率5 / 12 ( 41.7pt. )
1243位 / 1524件中
非低評価率9 / 12 ( 75.0pt. )
1394位 / 1532件中
非1つ星評価率9 / 12 ( 75.0pt. )
1457位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
昔と比べて入店しやすくなった。
お肉の両少し減ったように思える。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ネット予約をしたのでスムーズに案内していただきました。
ステーキ丼と単品ハンバーグをオーダーしました。
むちゃくちゃ美味しかったです。
スタッフさんの対応も素晴らしくご馳走様でした(^^)
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ネットで予約ができたので事前に予約して伺いました。少し早く到着しましたがたまたま空きがあったようで早く入店できました。
もし予約された方は、遅めの来店だと完売の看板が出ていますがきちんとご用意があるそうなので安心してください。
定番のステー
0
1395位 喫茶いのん 

所在地
〒602-0865 京都府京都市上京区東三本木東入俵屋町463
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時30分~18時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 10時30分~18時00分
木曜日: 10時30分~18時00分
金曜日: 10時30分~18時00分
土曜日: 10時30分~18時00分
日曜日: 10時30分~18時00分
電話番号
レビュー件数
182
総合評価:
70.08pt. / 100pt. 1395位 / 1524件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
622位 / 1535件中
評点合計33.0 / 40.0 ( 82.5pt. )
1308位 / 1532件中
高評価率5 / 10 ( 50.0pt. )
1479位 / 1532件中
5つ星評価率5 / 10 ( 50.0pt. )
1110位 / 1524件中
非低評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
1455位 / 1532件中
非1つ星評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
1413位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
信じられないほどの場所とサービス!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
たまたま近くを訪れ、入りましたが
お店の雰囲気、店員さんのホスピタリティ、料理全てに大満足。
優しさ溢れるサービスに心満たされました。
また行きたいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ネットで見て花に囲まれたいい雰囲気だったので行ってみました。すると店の前に人だかり。しかも若い女性ばっか。えらい行列だなあと思ったらこの人達は店の前で花を売っていてその対応を待っている人達だったようです。恐る恐る店内に入ってみたらいらっしゃ
0

所在地
〒604-8031 京都府京都市中京区河原町通三条下る山崎町237−6
地図で確認
営業時間
月曜日: 7時00分~22時00分
火曜日: 7時00分~22時00分
水曜日: 7時00分~22時00分
木曜日: 7時00分~22時00分
金曜日: 7時00分~22時00分
土曜日: 7時00分~22時00分
日曜日: 7時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
409
総合評価:
70.05pt. / 100pt. 1396位 / 1524件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
1418位 / 1535件中
評点合計59.0 / 65.0 ( 90.8pt. )
840位 / 1532件中
高評価率11 / 18 ( 61.1pt. )
1383位 / 1532件中
5つ星評価率9 / 18 ( 50.0pt. )
1089位 / 1524件中
非低評価率13 / 18 ( 72.2pt. )
1427位 / 1532件中
非1つ星評価率13 / 18 ( 72.2pt. )
1478位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
食べ物はまともで、価格は安く、サービスは速いです
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
非常に良い価格で素晴らしいアイスクリーム。多くの驚きがあり、私の抹茶アイスクリームには赤い豆、モチ、底に金のほこりとケロッグが少しありました。アイスクリームの味はクリーミーで人工的ではありませんでした。
0
RKのプロフィール画像 RK
評価:
投稿日:1ヶ月前
普通のサンマルク。2階もあって広く、よく利用します。
0

所在地
〒623-0343 京都府綾部市志賀郷町儀市前13
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
354
総合評価:
69.96pt. / 100pt. 1397位 / 1524件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
1128位 / 1535件中
評点合計35.0 / 45.0 ( 77.8pt. )
1439位 / 1532件中
高評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
1280位 / 1532件中
5つ星評価率1 / 10 ( 10.0pt. )
1518位 / 1524件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
1001位 / 1532件中
非1つ星評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
1186位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
セセリうどん 最高⤴️🎵
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
遠方からお越しの方もおられて、繁盛してます
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
せせりうどんとちく天を、注文しました
出汁もうどんも美味しかったです
ちく天は、口に合わなかったです
0
1398位 KINEEL京都店 

所在地
〒604-0931 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町95−3 95-3
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
31
総合評価:
69.83pt. / 100pt. 1398位 / 1524件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
1441位 / 1535件中
評点合計17.0 / 20.0 ( 85.0pt. )
1222位 / 1532件中
高評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
1405位 / 1532件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
1300位 / 1524件中
非低評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
1350位 / 1532件中
非1つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
1429位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:8ヶ月前
焼きたてフィナンシェ💛
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
京都市役所あたりをふらりと歩いていたら発見したので立ち寄りました。
「焼きたてフィナンシェ」が目立つのぼりが出てました。
あとで知りましたが『鼓月』の新(別)ブランドになるみたいですね。

「ルフル バニラ」567円
薄いクッキー生地を花型
0
評価:
投稿日:1年前
ああ、なんと!
0

こだわりの本格フランス菓子を小品種提供する、週3日のみ営業の隠れ家的パティスリー。落ち着いた雰囲気の店内にある7席でイートイン可。

所在地
〒606-8151 京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町21−3
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 定休日
土曜日: 11時30分~19時00分
日曜日: 11時30分~19時00分
電話番号
レビュー件数
234
総合評価:
69.75pt. / 100pt. 1399位 / 1524件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
812位 / 1535件中
評点合計33.0 / 40.0 ( 82.5pt. )
1307位 / 1532件中
高評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
1397位 / 1532件中
5つ星評価率4 / 10 ( 40.0pt. )
1277位 / 1524件中
非低評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
1454位 / 1532件中
非1つ星評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
1411位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
15時頃うかがったのでほとんどケーキは完売していました。めちゃくちゃ美味しかったです。
0
評価:
投稿日:4週間前
4月の土曜日に行きました。
初めてのタンドレスだったので、どうしてもハイレベルなケーキを期待していましたが、想定を下回ったケーキは一つもなく、どれもおいしかったです!
語彙力が乏しく味を何と表現して良いか分からないですが、味の構成と香りが秀
0
gdmのプロフィール画像 gdm
評価:
投稿日:1ヶ月前
おいしいです。
よくある言い方しかできませんが、複雑かつ繊細な味。そんな組み合わせ?という素材たちが一つの世界を作っています。いつも「へ〜!」と思いながら味わいます。
購入、イートインのシステム、どうにかならないのでしょうか。そんなに混んで
0
1400位 東華菜館 本店 

石と木の彫刻を施した豪華な洋館で伝統的な中華料理を提供するレストラン。屋上ビアガーデンも楽しめる。

所在地
〒600-8012 京都府京都市下京区斎藤町 四条大橋西詰
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~21時00分
水曜日: 11時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
1,170
総合評価:
69.73pt. / 100pt. 1400位 / 1524件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
897位 / 1535件中
評点合計57.0 / 70.0 ( 81.4pt. )
1349位 / 1532件中
高評価率11 / 17 ( 64.7pt. )
1348位 / 1532件中
5つ星評価率5 / 17 ( 29.4pt. )
1411位 / 1524件中
非低評価率13 / 17 ( 76.5pt. )
1387位 / 1532件中
非1つ星評価率14 / 17 ( 82.4pt. )
1380位 / 1532件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
今はインバウンドで放っといても次から次に客が来るからドンドン雑になってく店が多い中 ここは変わらずコンセプトを守って丁寧な接客と料理で大満足でした ふたりアラカルトで食事したんですが一品一品の量が多いのであまり種類を食べられませんでした お
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
チャーハン1000円 瓶ビール800円。
テラス席で絶景を眺めながら呑むビールが最高。
作り置きっぽく若干冷めたチャーハンだが、文化遺産と眺望を考えればタダみたいなもんw
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
歴史のある中華料理屋さんです。建物がとても趣あります。

歴史は以下とのこと。
前身は、西洋料理店「矢尾政」。
大正の頃よりビアホールブームが始まっており、大正13年、「矢尾政」二代目店主・浅井安次郎氏が新しいビアレストランをイメージし、そ
0

あなたにおススメの記事一覧

中城村のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
祇園のハンバーガー・ファーストフード 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
表参道・青山のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
京田辺駅の子供用の椅子のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月7日更新
本厚木駅のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
函館駅周辺の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月9日更新
祇園のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
尾張・犬山・小牧のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
TOP