北海道内の高級ランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月17日更新

高級ランチの画像

注目キーワード

高級ランチ
「北海道 高級ランチ」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年5月17日
評価期間:2024年5月1日〜2025年4月30日

カウンター席を備えるシンプルモダンで庶民的な店内で、ハンバーグカレーや炙りチーズカレーを提供する。テイクアウトも可能。

所在地
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西8丁目2−39 北大通ビル B1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~19時00分
火曜日: 11時30分~19時00分
水曜日: 11時30分~19時00分
木曜日: 11時30分~19時00分
金曜日: 11時30分~19時00分
土曜日: 11時30分~19時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
362
総合評価:
88.78pt. / 100pt. 71位 / 259件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
57位 / 264件中
評点合計41.0 / 45.0 ( 91.1pt. )
88位 / 264件中
高評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
13位 / 262件中
5つ星評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
128位 / 254件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
44位 / 264件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
70位 / 264件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
スパイスカレーチキン美味しかった。オフィス街なのでランチタイムは並びあり。お昼少し早目にいけばすぐ座れる感じ。また行きたい。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
味最高でとても美味しかったです!
他のメニューも食べたくなりました!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
平日お昼、混んでますが、回転は早めなので、焦らないでも大丈夫!
スパイスカレーを食べたけど、内側から暖かくなる感じが心地好いです。
食べた後に気づいた料理の写真、忘れた。
0
72位 小玉家 

くつろげる蕎麦屋。店頭にはカラフルな陳列棚があり、店内は広々として伝統的な作り。座敷席もある。

所在地
〒076-0024 北海道富良野市幸町5−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
1,181
総合評価:
88.67pt. / 100pt. 72位 / 259件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
153位 / 264件中
評点合計46.0 / 50.0 ( 92.0pt. )
72位 / 264件中
高評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
2位 / 262件中
5つ星評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
99位 / 254件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
7位 / 264件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
19位 / 264件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
蕎麦が美味いです。かけともりをいつも頼みます。
0
和のプロフィール画像
評価:
投稿日:4週間前
ランチで初訪問しました。
メニューが多すぎて悩みに悩んで、親子丼セットを注文。
2段の容器に、上に親子丼、下に蕎麦で出てきました。
親子丼を持つと、ずっしりとした重みが…。
自分のイメージはミニ丼のイメージでしたが、上げ底でもなく、ご飯もし
0
73位 うめぇ堂 

所在地
〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1−26
地図で確認
営業時間
月曜日: 7時00分~15時00分
火曜日: 7時00分~15時00分
水曜日: 7時00分~15時00分
木曜日: 7時00分~15時00分
金曜日: 7時00分~15時00分
土曜日: 7時00分~15時00分
日曜日: 7時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
408
総合評価:
88.58pt. / 100pt. 73位 / 259件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
55位 / 264件中
評点合計50.0 / 55.0 ( 90.9pt. )
90位 / 264件中
高評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
75位 / 262件中
5つ星評価率7 / 11 ( 63.6pt. )
87位 / 254件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
36位 / 264件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
61位 / 264件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5週間前
場外市場の中央付近にあるお店。お値段お手頃価格で様々な海鮮や北海道の食材を食せます。店員さんの対応も気遣いがあって心地よいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
海鮮丼かま無性に食べたくなったので、市場にある「うめぇ堂」で一番人気のうめぇ丼(2025.4時点2,980円)を食べました。お昼前後は混んでるので駐車場もパンパンですが、11時前なら駐車場空いてると思います。9割以上は観光客て混んでます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
すごいカニ。レストランは誰がドアに入ってくるかを制御できません。時々非常に騒々しい観光客がやって来ます。しかし、食べ物、サービスなどは素晴らしいです。タラバガニと一緒に食べる前に写真撮影OK
0

所在地
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西15丁目1 丸富ビル 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 11時00分~14時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
54
総合評価:
88.44pt. / 100pt. 74位 / 259件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
112位 / 264件中
評点合計41.0 / 45.0 ( 91.1pt. )
89位 / 264件中
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
103位 / 262件中
5つ星評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
44位 / 254件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
178位 / 264件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
157位 / 264件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
ひたすらおいしい。
男性でも普通盛りで腹パンになる量の多さがあるため、安易に大盛りにしないこと!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
うどんのコシ◯
かけつゆの透明感◎
かけつゆの出汁感◎◎
↑しっかりいりこが効いてます
とり天とちくわ天のサクサク感◎
秀逸

店員さん達の
お客さんへの気にかけ度◎
↑うどん屋では、なかなかない嬉しさ

久々に完璧なお店に出逢いました
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
店名の「よがな」は本店がある高知県の土佐弁で「~ながよ」を逆さ読みしたもの
伺ったのは15時までの営業の土曜日で、14時くらいの訪問でしたが、10分ほど並んで入店
メニュー表の束には、うんちくが書かれていて、お店の気合いが分かります

今回
0

木目調の和シンプルな店内で、定番の生うに丼の他、うにの天ぷらなどの一品料理を提供。浜焼きや函館名物の活イカ刺しも扱う。半個室あり。

所在地
〒040-0064 北海道函館市大手町22−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時30分~15時00分
火曜日: 8時30分~15時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 8時30分~15時00分
金曜日: 8時30分~15時00分
土曜日: 8時30分~15時00分
日曜日: 8時30分~15時00分
電話番号
レビュー件数
1,969
総合評価:
88.33pt. / 100pt. 75位 / 259件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
46位 / 264件中
評点合計68.0 / 75.0 ( 90.7pt. )
92位 / 264件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
112位 / 262件中
5つ星評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
55位 / 254件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
145位 / 264件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
3位 / 264件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
25.4.27訪問しました。無添加のウニが食べられる本物のお店。東京や大阪などのデパートに催事で出店しています。北海道では通年ウニが旬のよう。この日は道南産のものと千島列島産(ロシア)のもの扱ってました。うに丼Sとうにグラタン食す。サイズは
0
評価:
投稿日:3週間前
うには、美味しかった!
甘みがあってとろりとした食感は感動する♪
うにグラタンも、うにとクリームのバランスがとても良かった
昼過ぎの時間は待ち時間無しで座れました。
ただ、観光地価格以上の値段なので
再訪は無いかなぁ、、、
0
評価:
投稿日:3週間前
ウニはとても新鮮で甘いです
0

所在地
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西17丁目 大久保ビル
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~18時00分
金曜日: 12時00分~18時00分
土曜日: 12時00分~18時00分
日曜日: 12時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
149
総合評価:
88.33pt. / 100pt. 76位 / 259件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
21位 / 264件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
110位 / 264件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
31位 / 262件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
148位 / 254件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
83位 / 264件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
116位 / 264件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
自宅から近いので度々利用させていただいてます。
こちらのお菓子はどれも美味しいのですが、パイ生地を使ったものが見事にサックサク!というか、ザクザク?で大好きです。

フィユテ・ド・フレーズの生地もパート・シュクレのようなクッキー風の生地では
0

所在地
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西4丁目16 わかつきスクエアビル 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 16時00分~23時00分
火曜日: 16時00分~23時00分
水曜日: 16時00分~23時00分
木曜日: 16時00分~23時00分
金曜日: 16時00分~23時00分
土曜日: 12時00分~14時30分, 16時00分~23時00分
日曜日: 12時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
348
総合評価:
87.93pt. / 100pt. 77位 / 259件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
13位 / 264件中
評点合計43.0 / 45.0 ( 95.6pt. )
41位 / 264件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
87位 / 262件中
5つ星評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
66位 / 254件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
165位 / 264件中
非1つ星評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
200位 / 264件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
ただ歩いて入ったが大満足でした。
北海道産の子羊、オーストラリア産の子羊の両方が味わえる場所
お店もスッキリとスタッフの方が親切で何より味が本当にいいです
特にオーストラリアのサロインはとても美味しかったです。
次に札幌に来てジンギスカンを
0
評価:
投稿日:3週間前
昨日7名で食べに行ったのですが、もう全てがサイコーの一言でした。全部美味しくて、店員さんの接客も気持ち良くて、お値段もリーズナブルで感動しました😍
0
評価:
投稿日:4週間前
ジンギスカンはとても美味しいです。日本語はあまり分かりませんが、店員さんがとても熱心に紹介してくれて、カウンター席で焼くのも手伝ってくれました。

日本産の羊肉は、羊肉の臭みがなく、適度に柔らかく、とても美味しいです。
0

所在地
〒080-0015 北海道帯広市西5条南2丁目14−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~21時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
268
総合評価:
87.67pt. / 100pt. 78位 / 259件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
61位 / 264件中
評点合計36.0 / 40.0 ( 90.0pt. )
102位 / 264件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
107位 / 262件中
5つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
47位 / 254件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
187位 / 264件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
81位 / 264件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
常連になっちゃうシリーズ、もう3軒目です。帯広は美味しいお店が多い。これは、しっかりと体重の管理をしないとあっという間に太りそう。
日曜日だったので、ランチはHORIDAY LUNCH一択で、ビーフステーキランチでした。牛肉って思っていたの
0
評価:
投稿日:4週間前
洋食屋さんで豚丼?と思っていましたが、こちらの豚丼はレベル高いです。
肉料理メインのお店だけあって、肉質は厳選されているように感じます。
めちゃくちゃ柔らかいというわけではありませんが、程よい食感で良い意味で肉を食べてる感がなんとも言えなく
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ビーフステーキランチをいただきました。お肉がみっちりとした食感で食べ応えがあり、付け合わせのサラダも十分な量があってしっかり食べた感があります。とても美味しかったです。
士幌牛を使用しているお店とのこと。(ランチは十勝または国内産とHPに記
0
79位 にゃん福 

所在地
〒078-8343 北海道旭川市東光3条4丁目4−25
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
167
総合評価:
87.67pt. / 100pt. 79位 / 259件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
69位 / 264件中
評点合計45.0 / 50.0 ( 90.0pt. )
108位 / 264件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
93位 / 262件中
5つ星評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
106位 / 254件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
77位 / 264件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
108位 / 264件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
クセになるおいしさ
0
評価:
投稿日:3週間前
セットのコスパがスゴイお店でした
初訪問、土日もランチタイムはセットメニューがとてもお得です

濃厚辛味噌と半チャーマヨ丼プラス餃子のCセットをいただきました
濃厚との名前だけあってスープがトロトロです 見た目は量が少なめかなと感じましたが
0
評価:
投稿日:4週間前
豚骨ミキサー系?トロっとしたスープ。
須藤製麺。味濃いめ。ミニ丼のご飯の量がミニじゃない笑
0
80位 やま源 

所在地
〒099-0879 北海道北見市美園494−3
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~19時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~19時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~19時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~19時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~19時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~19時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~19時00分
電話番号
URL
レビュー件数
102
総合評価:
87.67pt. / 100pt. 80位 / 259件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
223位 / 264件中
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
80位 / 264件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
34位 / 262件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
108位 / 254件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
92位 / 264件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
128位 / 264件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
私は塩別温泉の帰りにこのお店へ行き、天丼セットを頼みました。店の雰囲気はよく、店員さんの感じもよかったです。そして味は10割蕎麦なので味はよく、天丼もパリパリしていて美味しかったです。また行きたいです。
0

あなたにおススメの記事一覧

本部・名護・国頭の飲み放題のある居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
海老名駅のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
祇園のバー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
安城駅のテイクアウト店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
練馬・西東京市周辺の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月17日更新
三河の生演奏のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月15日更新
三河の焼き鳥店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
大阪北部のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月16日更新
TOP