福岡市(博多・天神周辺)の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月3日更新

個室のあるお店の画像

注目キーワード

個室のあるお店
「福岡市(博多・天神周辺) 個室のあるお店」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年7月3日
評価期間:2023年11月1日〜2025年6月30日

所在地
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目3−29 東福博多駅東ビル 2階
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~23時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~23時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~23時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~23時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~23時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~23時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
13
総合評価:
72.64pt. / 100pt. 741位 / 866件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
760位 / 873件中
評点合計29.0 / 35.0 ( 82.9pt. )
715位 / 873件中
高評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
758位 / 869件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
608位 / 866件中
非低評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
793位 / 872件中
非1つ星評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
705位 / 873件中
最新のレビュー
中のプロフィール画像
評価:
投稿日:2ヶ月前
お店の雰囲気は良いのですが、接客もお料理のボリュームや内容に関しても、少し物足りない感じでした
0
評価:
投稿日:1年前
ディナーデートで利用しました。
落ち着いた雰囲気で、とても充実した時間を過ごせましたり
0
評価:
投稿日:1年前
最高に美味しく、接客も完璧なお店でした。
また伺います……がもう少しボリュームがありましたら最高です。
0
742位 福記 

所在地
〒812-0054 福岡県福岡市東区馬出2丁目19−5
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~23時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~23時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~23時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~23時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~23時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~23時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
84
総合評価:
72.62pt. / 100pt. 742位 / 866件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
190位 / 873件中
評点合計26.0 / 35.0 ( 74.3pt. )
846位 / 873件中
高評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
804位 / 869件中
5つ星評価率1 / 7 ( 14.3pt. )
857位 / 866件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
236位 / 872件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
323位 / 873件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
ランチで初めて来店
メインの一品料理は15種類から選べるという、嬉しくも悩ましいシステム
二人で来店したので、それぞれ黒酢豚とニラレバを選んでシェアする事にしました
ニラレバの野菜は多めでシャキシャキ感があるし、黒酢豚の方は肉多めでシェアす
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
本当に素晴らしいチキンです!私のお気に入りの場所の 1 つです!おいしい料理にとても満足しているので、このレストランを強くお勧めします!
0
743位 釜喜利うどん 

所在地
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目7−8
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~22時00分
火曜日: 11時30分~22時00分
水曜日: 11時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~22時00分
電話番号
URL
レビュー件数
869
総合評価:
72.59pt. / 100pt. 743位 / 866件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
561位 / 873件中
評点合計71.0 / 85.0 ( 83.5pt. )
686位 / 873件中
高評価率13 / 20 ( 65.0pt. )
735位 / 869件中
5つ星評価率7 / 20 ( 35.0pt. )
739位 / 866件中
非低評価率17 / 20 ( 85.0pt. )
652位 / 872件中
非1つ星評価率17 / 20 ( 85.0pt. )
737位 / 873件中
最新のレビュー
Mのプロフィール画像 M
評価:
投稿日:2ヶ月前
2025年3月/木曜日/雨/18時頃到着

☑︎甲斐スペシャル※温玉ぶっかけ、特上肉入り(税込1,210円)

夜ご飯時前+雨だからか、すんなり入店〜

どんなメニューがあるのかなと思ってインスタを見ていた時に、よく目にしたメニューの1つだ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
釜喜利うどんは、福岡空港国際線にもあるので、オススメ。海外は、バンコクにもあり、福岡のうどんを再現してる!空港で釜喜利うどん食べれるのは、嬉しい!個人的には、福岡はラーメンよりも、うどんがオススメ。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
赤坂の駅から警固方面に向かい、警固交差点の手前の左手に店舗があります。福岡の有名店です。前から行きたいと思いながら、昼は行列なので中々入らず、今回は夜だったので、比較的スムーズに入店することができました。注文したものは、アサリにワカメトッピ
0

所在地
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目10−82
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 11時30分~15時00分
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
312
総合評価:
72.56pt. / 100pt. 744位 / 866件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
589位 / 873件中
評点合計34.0 / 45.0 ( 75.6pt. )
836位 / 873件中
高評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
811位 / 869件中
5つ星評価率3 / 9 ( 33.3pt. )
749位 / 866件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
553位 / 872件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
131位 / 873件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
お店が出来た時からずっと通ってます。
最近は空港店ができたのでそちらにいくことが増えましたがどの店舗も変わらず美味しいです。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
平日午後2時訪問。
人は半分ほどあり、大気なしで食事可能。
とてもフレンドリーで味も良かった
ハングルメニューがあり、リクエストしたら、
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
店員さんの雰囲気、ご対応、味、全てに大満足。お腹も心も満たされました。また寄らせて頂きます。
0

所在地
〒812-0882 福岡県福岡市博多区麦野6丁目2−15
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 16時00分~22時00分
水曜日: 16時00分~22時00分
木曜日: 16時00分~22時00分
金曜日: 16時00分~22時00分
土曜日: 16時00分~22時00分
日曜日: 16時00分~22時00分
電話番号
URL
レビュー件数
63
総合評価:
72.44pt. / 100pt. 745位 / 866件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
544位 / 873件中
評点合計21.0 / 25.0 ( 84.0pt. )
672位 / 873件中
高評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
726位 / 869件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
759位 / 866件中
非低評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
693位 / 872件中
非1つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
765位 / 873件中
最新のレビュー
U4*のプロフィール画像 U4*
評価:
投稿日:5ヶ月前
お店が綺麗になっています。
駅近で、横に有料駐車場も有り。
地元の人に愛されているお店で、仕事帰りに一人飲みのお客さんも多い。
メニューを見たら分かりますが、とにかく安い。
そしてどれも美味しい。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
移転したので2度目の投稿

移転先は雑餉隈の交番の右裏を進んでいくとすぐ着く。

お店を新しく建ててるだけあって凄く綺麗になった。

昔の雰囲気も好きだけど、新しいお店も居心地良くて好き。

お店が新しくなって値上げするだろうなと思ってたけ
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
おばあちゃんの電話の対応はさておき…お店が綺麗になって始めて伺いました。メニューは前と変わってなく、変わらず安いです。今日はあまりお腹空いてなかったので軽く焼き鳥とじゃがバター、焼きおにぎりなど食べました。味は変わらず値段の割には美味しい。
0
746位 ユープラス 

所在地
〒812-0879 福岡県福岡市博多区銀天町2丁目9−1 スイーツハウスユープラス
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
146
総合評価:
72.42pt. / 100pt. 746位 / 866件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
613位 / 873件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
434位 / 873件中
高評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
756位 / 869件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
586位 / 866件中
非低評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
789位 / 872件中
非1つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
829位 / 873件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
初めて利用、極幻ショコラを買って帰りました。チョコ好きの妻がめっちゃ美味しいと冷凍で持って帰れて5日持つので少しずつ食べてました、これなら手土産などでも渡したいなとまたリピートしたいです。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ガトーショコラのケーキ美味しかったです〜!

上に乗ってる果物も普通に甘くてビックリしました。
また買いに行きます
0
ぴのプロフィール画像
評価:
投稿日:4ヶ月前
クリスマスの生デコレーションをいただきました。ボックス可愛い。スポンジも生クリームも甘さ控えめで食べやすかった。今年は苺が高いからか気づかないくらい薄くスライスされた苺がスポンジの間にすこーし。上のクッキーと苺も美味しかったです。ホールケー
0

所在地
〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代5丁目2−5
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~23時30分
火曜日: 11時00分~23時30分
水曜日: 11時00分~23時30分
木曜日: 11時00分~23時30分
金曜日: 11時00分~23時30分
土曜日: 10時00分~23時30分
日曜日: 10時00分~23時30分
電話番号
レビュー件数
1,934
総合評価:
72.37pt. / 100pt. 747位 / 866件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
825位 / 873件中
評点合計74.0 / 90.0 ( 82.2pt. )
721位 / 873件中
高評価率12 / 20 ( 60.0pt. )
765位 / 869件中
5つ星評価率10 / 20 ( 50.0pt. )
547位 / 866件中
非低評価率16 / 20 ( 80.0pt. )
715位 / 872件中
非1つ星評価率18 / 20 ( 90.0pt. )
627位 / 873件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
美味しく、安いです又新商品もあります!新聞のチラシ持参で割り引き、65歳過ぎで割り引き平日のみもあり最高駐車場もあり便利ですから〜!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
美味くて安い!食べるものにもよるがほかの寿司屋より半額程度ですむかも。ただかなりの人気店のため前もってアプリで予約しておいた方がいいです。予約せずに行くと何時間待ちになるかわからないです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
最初見くびってたけど美味しいし
サービスも良くて安い!
積極的に通いたい!
0

所在地
〒812-0894 福岡県福岡市博多区諸岡2丁目15−27
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
1,833
総合評価:
72.33pt. / 100pt. 748位 / 866件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
714位 / 873件中
評点合計57.0 / 75.0 ( 76.0pt. )
828位 / 873件中
高評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
819位 / 869件中
5つ星評価率6 / 15 ( 40.0pt. )
681位 / 866件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
607位 / 872件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
9位 / 873件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
うどんスープがすっきり美味しい
前日、二日酔いで大変だった中を解放しました
0
Y Rのプロフィール画像 Y R
評価:
投稿日:3ヶ月前
冷やしぶっかけの細麺を頼んだが、なんだか伸びきっているようで普通盛りが大盛りくらい、、
槍ごぼう天は美味しかったけど麺は微妙だった。。いつも暖かいうどんなのでそっちにしたらよかったかも。
0

所在地
〒812-0054 福岡県福岡市東区馬出4丁目8−10
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時00分~23時00分
火曜日: 8時00分~23時00分
水曜日: 8時00分~23時00分
木曜日: 8時00分~23時00分
金曜日: 8時00分~23時00分
土曜日: 8時00分~23時00分
日曜日: 8時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
524
総合評価:
72.33pt. / 100pt. 749位 / 866件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
805位 / 873件中
評点合計46.0 / 60.0 ( 76.7pt. )
823位 / 873件中
高評価率7 / 12 ( 58.3pt. )
790位 / 869件中
5つ星評価率4 / 12 ( 33.3pt. )
747位 / 866件中
非低評価率11 / 12 ( 91.7pt. )
470位 / 872件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
86位 / 873件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
トレイがビックリするくらい暑い
サウナに入ってるのかな?ってくらい暑かった
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
人が足りてないのですかねー
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
いつも姪浜店を利用していますが、今回はこちらを利用しました。
建物古いです。
ドリンクバーも他の店舗より種類少ないですね。
お客さんは他の店舗より少ないですが
料理が出てくるまで、25分ほどかかりました。うーん…ドリンクバー付けたのに、なん
0
750位 うどん日和 

所在地
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目4−12
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
538
総合評価:
72.20pt. / 100pt. 750位 / 866件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
357位 / 873件中
評点合計40.0 / 45.0 ( 88.9pt. )
480位 / 873件中
高評価率8 / 12 ( 66.7pt. )
713位 / 869件中
5つ星評価率5 / 12 ( 41.7pt. )
674位 / 866件中
非低評価率9 / 12 ( 75.0pt. )
778位 / 872件中
非1つ星評価率9 / 12 ( 75.0pt. )
821位 / 873件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
営業日は常にお客さんが並んでいる印象があるうどん屋さんです。ここのアボカドと海老天ぶっかけが好きで、行く度に同じうどんばかり頼んでしまいます。天ぷらも美味しいですよ!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
土曜日のお昼に利用。
12時ごろに行ったらすでに行列。
30分くらい待って着席できました。
天盛りぶっかけを注文。
天ぷらはサクサク、麺はコシがあって最高。
謎にテーブルが大きく向かい合って座ると話すときに身を乗り出す感じになります 笑
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
平日お昼直前 行列がなかったのでラッキー✌️と入店
やっと話題のうどん日和に行くことができました
スタンダードにごぼう天と天むすを食します
ごぼう天は 素うどんに天ぷらを追加して注文 ごぼう天は笹切りとかき揚げが付いていてそのまま食べても美
0

あなたにおススメの記事一覧

京都市内の生演奏のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月15日更新
南部の会席・懐石料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月19日更新
湘南・鎌倉のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月13日更新
浦添市のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月20日更新
三河のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月14日更新
春日井駅のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
浦添市のハンバーガー・ファーストフード 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月16日更新
京都市内のステーキハウス・グリル 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月14日更新
TOP