京都駅周辺の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新

注目キーワード
和食店関連オプション
「京都駅周辺 和食店」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月15日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
-
100.00pt.
-
99.00pt.
-
98.67pt.
-
96.00pt.
-
95.67pt.
-
94.70pt.
-
94.22pt.
-
92.95pt.
-
92.67pt.
-
90.73pt.
1位 日本料理 結縁
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~22時00分
火曜日: 12時00分~22時00分
水曜日: 12時00分~22時00分
木曜日: 12時00分~22時00分
金曜日: 12時00分~22時00分
土曜日: 12時00分~22時00分
日曜日: 12時00分~22時00分
火曜日: 12時00分~22時00分
水曜日: 12時00分~22時00分
木曜日: 12時00分~22時00分
金曜日: 12時00分~22時00分
土曜日: 12時00分~22時00分
日曜日: 12時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
25
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
ワクワクするような店内でとても楽しめました。お料理は全て美味しかったです。急遽わんこのご飯も作ってくださりわんこ用のお箸で摘んであげることができるのも良かったです。店主さんの人柄も良く色々なお話しを聞けたのも魅力的でした。ありがとうございま
0
投稿日:2ヶ月前
東寺の南大門近く、古都の趣溢れる地に店を構える【結縁】。
知る人ぞ知る隠れ家で、一日一組限定の予約制にて、季節の素材を使用し、伝統的な和食にフレンチの要素を加えた革新的な日本料理をご提供されています。
入り口の看板や扉、通路の石垣は某
知る人ぞ知る隠れ家で、一日一組限定の予約制にて、季節の素材を使用し、伝統的な和食にフレンチの要素を加えた革新的な日本料理をご提供されています。
入り口の看板や扉、通路の石垣は某
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~23時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~23時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~23時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~23時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~23時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~23時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~23時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~23時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~23時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~23時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~23時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~23時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~23時00分
電話番号
レビュー件数
2,016
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
とても美しく、リラックスできる空間です。今まで食べたことのない、本当にユニークな料理で、とてもおいしかったです。サービスも最高です。皆さんとても気配りがあり、和牛やお寿司もとてもおいしく、小さなイカまでいただきました。この場所は私の期待をは
0
投稿日:3週間前
Really very good and authentic shabu shabu! The appetisers make me feel like it is a omakase meal. The shabu pork is so
0
投稿日:3週間前
My meal here was a true delight. Each dish felt like a carefully crafted journey, which highlighted the quality and fres
0
3位 京料理 八清
四季折々の旬の食材を使った会席料理を提供する居心地の良い料理店。
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
火曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
水曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
木曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
金曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
土曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
日曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
火曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
水曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
木曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
金曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
土曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
日曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
130
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
隠れ家な感じで誰を連れて行っても喜ばれるお店です。
女将さんの明るさや心遣いなどもステキで家族で行きたい場所です。
食事の内容も最高でした。どれもこだわりが感じられ、京都近郊含めた食材で目からも楽しめました。
女将さんの明るさや心遣いなどもステキで家族で行きたい場所です。
食事の内容も最高でした。どれもこだわりが感じられ、京都近郊含めた食材で目からも楽しめました。
0
投稿日:2ヶ月前
八清は夫と私が今まで食べた中で最高の食事だったかもしれません。 9コースセットを選びましたが、本当に選んでよかったです。食事が素晴らしく、非常に創造的だっただけでなく、これまでの食事とはまったく異なる体験でした。私たちはプライベートルームと
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
36
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
お食事がどれもおいしかった!
とくに、春の野菜、こごみやふきのとうやわかたけの天ぷらと、湯葉のあんかけ丼がよかった。
あと、少し冷めるとすぐお茶をとりかえてくれて、デザートについてくる煎茶もとてもおいしかったです。
とくに、春の野菜、こごみやふきのとうやわかたけの天ぷらと、湯葉のあんかけ丼がよかった。
あと、少し冷めるとすぐお茶をとりかえてくれて、デザートについてくる煎茶もとてもおいしかったです。
0
投稿日:3ヶ月前
京懐石のフルコース
大晦日のため年越しそばつき
すっぽんの小鍋つき。すっぽんの小鍋にはすっぽんの卵が入っていて珍しいかったです。他にお刺身もありふぐの刺身もありました。
大晦日のため年越しそばつき
すっぽんの小鍋つき。すっぽんの小鍋にはすっぽんの卵が入っていて珍しいかったです。他にお刺身もありふぐの刺身もありました。
0
5位 京の四季 いろどり
シンプルな内装の上品な店内でモダンな日本料理が味わえる店。飲み放題プランあり。
所在地
営業時間
月曜日: 16時30分~23時00分
火曜日: 16時30分~23時00分
水曜日: 16時30分~23時00分
木曜日: 16時30分~23時00分
金曜日: 16時30分~23時00分
土曜日: 16時30分~23時00分
日曜日: 16時30分~23時00分
火曜日: 16時30分~23時00分
水曜日: 16時30分~23時00分
木曜日: 16時30分~23時00分
金曜日: 16時30分~23時00分
土曜日: 16時30分~23時00分
日曜日: 16時30分~23時00分
電話番号
レビュー件数
368
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
スタッフさんが優しく丁寧に接客して下さいました。
そのおかげでお料理、お酒、どれも美味しいですが、より美味しく頂けました。
ありがとうございます!
また京都に旅行した時行きたいなと思うお店になりました☺️
そのおかげでお料理、お酒、どれも美味しいですが、より美味しく頂けました。
ありがとうございます!
また京都に旅行した時行きたいなと思うお店になりました☺️
0
豚肉料理、丼もの、その他京都の家庭料理(おばんざい)を提供する、こぢんまりとしたシンプルな店。
所在地
営業時間
月曜日: 17時00分~22時00分
火曜日: 17時00分~22時00分
水曜日: 17時00分~22時00分
木曜日: 17時00分~22時00分
金曜日: 17時00分~22時00分
土曜日: 17時00分~22時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 17時00分~22時00分
水曜日: 17時00分~22時00分
木曜日: 17時00分~22時00分
金曜日: 17時00分~22時00分
土曜日: 17時00分~22時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
356
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
土曜日の6時半から90分間です。1月前にカウンターを予約しました。季節の食材を使ったオススメのメニューもたくさんあります。ホタルイカと菜の花の酢みそ和え、生湯葉はとても美味しいです。刺し盛り(小)もとてもお得です!2000円の和牛ステーキは
0
投稿日:1ヶ月前
すべてが良かったです!豪華刺身セット(3000円)を注文しましたが、値段も安くてとても美味しかったです。他の食べ物も素晴らしかったです。このお店はネット予約ができないのですが、フェイスブックのチャットで予約しました。月曜日は満席だったので、
0
投稿日:1ヶ月前
この居心地の良い地元のレストランで素晴らしい食事を楽しみました。野菜やイカはとても新鮮で風味豊かで、ホタルイカは本当にご馳走で、繊細で美味しかったです。梅酒も甘さと酸味のバランスが絶妙で絶品でした。
この場所は外国人向けにはあまり用意され
この場所は外国人向けにはあまり用意され
0
7位 こりょうり たか屋
和食の小皿料理を提供する、こぢんまりとして洗練された店。日本酒や国産ワインも用意。
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~22時00分
火曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~22時00分
水曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~22時00分
木曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~22時00分
金曜日: 17時00分~22時00分
土曜日: 17時00分~22時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~22時00分
水曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~22時00分
木曜日: 12時00分~14時00分, 17時00分~22時00分
金曜日: 17時00分~22時00分
土曜日: 17時00分~22時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
131
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
昨年の12月にディナータイムでのおまかせのコース料理で利用さて頂きました。見た目はもちろんですが全ての素材にこだわりがあり、ひとつひとつとても繊細で丁寧な味付けでした。ローカルの野菜やお刺身と一緒に付いていたすだちとの相性が最高でした。どれ
0
所在地
営業時間
月曜日: 17時00分~23時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 17時00分~23時00分
日曜日: 17時00分~23時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 17時00分~23時00分
日曜日: 17時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
150
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
カウンター7席のみ
鴨料理専門店
鴨出汁の卵焼は醤油、砂糖不使用で、塩を付けて食べ鴨の味を味わえる。
酒も店主曰く京都の酒しか置いていないとのことで、地元のものを提供することへの拘りが強くとても楽しいひと時でした。
その他に料理も鴨の
鴨料理専門店
鴨出汁の卵焼は醤油、砂糖不使用で、塩を付けて食べ鴨の味を味わえる。
酒も店主曰く京都の酒しか置いていないとのことで、地元のものを提供することへの拘りが強くとても楽しいひと時でした。
その他に料理も鴨の
0
投稿日:2ヶ月前
十年ぶりに会う友人と、鴨料理が食べたいねとこちらを予約させていただきました。
日本酒やお料理の説明が丁寧で、食事を思う存分楽しむことができました。
おすすめで出していただいた日本酒はいずれも京都の蔵のもので、お料理の味と寄り添うようなお味で
日本酒やお料理の説明が丁寧で、食事を思う存分楽しむことができました。
おすすめで出していただいた日本酒はいずれも京都の蔵のもので、お料理の味と寄り添うようなお味で
0
投稿日:3ヶ月前
日本酒と鴨が好きなので、興味があって初訪問しました。
結論、とてもおすすめです!
日本酒は、京都の酒蔵だけの品揃えで、地域、大手や中小、女性の杜氏がいるなどの酒蔵の種類とか、好みを伝えると、店主おすすめのお酒を楽しむことができました。
結論、とてもおすすめです!
日本酒は、京都の酒蔵だけの品揃えで、地域、大手や中小、女性の杜氏がいるなどの酒蔵の種類とか、好みを伝えると、店主おすすめのお酒を楽しむことができました。
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
221
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
Ran into this restaurant by accident and love it.... Great food, great vibe and they play jazz with nabe hot pot!! Great
0
10位 半兵衛麸 本店
情緒溢れる、お麩とゆばを買える京町屋。ゆったりとした空間で買い物ができ、併設された茶屋「半兵衛」では麩・ゆばの料理を堪能できる。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~16時00分
火曜日: 11時00分~16時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~16時00分
金曜日: 11時00分~16時00分
土曜日: 11時00分~16時00分
日曜日: 11時00分~16時00分
火曜日: 11時00分~16時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~16時00分
金曜日: 11時00分~16時00分
土曜日: 11時00分~16時00分
日曜日: 11時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
639
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
10年ほど通っています
すごく好きなお店ですがなぜか今回は
1番個人的なメインのゆばがさくら麩のゆばに
変わっていて少しがっかりしました。
デザートのゆずも甘すぎる気がします
好きなお店なので感想を書いておきます
すごく好きなお店ですがなぜか今回は
1番個人的なメインのゆばがさくら麩のゆばに
変わっていて少しがっかりしました。
デザートのゆずも甘すぎる気がします
好きなお店なので感想を書いておきます
0
投稿日:4週間前
Bei wenigen Restaurants kann ich mit einer solchen Überzeugung sagen, wie bei Hanbey Fu, dass sich ein Besuch lohnt!
An
An
0
料理もサービスも最高です!