札幌市の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月3日更新

個室のあるお店の画像

注目キーワード

個室のあるお店
「札幌市 個室のあるお店」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年7月3日
評価期間:2024年7月1日〜2025年6月30日

所在地
〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1−22
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時30分~16時00分
火曜日: 8時30分~16時00分
水曜日: 8時30分~16時00分
木曜日: 8時30分~16時00分
金曜日: 8時30分~16時00分
土曜日: 8時30分~16時00分
日曜日: 8時30分~16時00分
電話番号
レビュー件数
75
総合評価:
86.24pt. / 100pt. 231位 / 587件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
243位 / 596件中
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
309位 / 596件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
278位 / 589件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
300位 / 580件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
198位 / 594件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
273位 / 596件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
道外から来た人には大体ここに連れてきます。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
非常に手頃な価格と高品質の新鮮な魚介類。スタッフは皆フレンドリーで、心のこもったサービスを提供しています。シーフードのグリルをより美味しくする方法を教えてくれます。私のオススメメニューは島ほっけ定食とほたて焼きです!!

このサイズのホタテ
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
100/100秒も負けません! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
札幌で最高のシーフード!!!!!💖💖💖💖💖 スタッフもみんなとても素敵です!札幌に来たらぜひ行ってみてください! 🦀🐟🐙🦐🦪
0

所在地
〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条1丁目2−26
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時00分~22時00分
火曜日: 8時00分~22時00分
水曜日: 8時00分~22時00分
木曜日: 8時00分~22時00分
金曜日: 8時00分~22時00分
土曜日: 7時00分~22時00分
日曜日: 7時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
1,076
総合評価:
86.23pt. / 100pt. 232位 / 587件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
343位 / 596件中
評点合計58.0 / 65.0 ( 89.2pt. )
295位 / 596件中
高評価率11 / 13 ( 84.6pt. )
284位 / 589件中
5つ星評価率8 / 13 ( 61.5pt. )
242位 / 580件中
非低評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
14位 / 594件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
24位 / 596件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
ボリューム満点のデザート!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
平日のお昼時に行きました。とても混んでいました。1人だからすぐ座れると思いましたが、待ち時間が30分以上待ちました。パンケーキを注文しました。メレンゲから焼き上げるとの事で20分ほど待ちますとの事でしたが、出来上がりは30分以上待ちました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
札幌市内に2軒しか有りません。
今はイチゴモンブランのパンケーキです。
0

所在地
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西2丁目11−7 TOMORUビル 6F
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~22時00分
火曜日: 11時30分~22時00分
水曜日: 11時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~22時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
77
総合評価:
86.22pt. / 100pt. 233位 / 587件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
41位 / 596件中
評点合計42.0 / 45.0 ( 93.3pt. )
182位 / 596件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
220位 / 589件中
5つ星評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
273位 / 580件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
380位 / 594件中
非1つ星評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
459位 / 596件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
ここの食べ物は素晴らしかったです…日本でハワイアン料理を初めて食べました。

食べ物がもっと早く到着していれば、5つ星を付けていたでしょう。しかし、彼らはプロとして対応してくれました。

雰囲気も良かったのでまた来たいです👍
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ハワイアン音楽とゆったりとした空間でのお食事に癒されました。
店長さんは気さくな方で、楽しい時間を過ごせました。
また来ます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ゆっくり癒やされます
友達とお話ししやすいです
0

クリームたっぷりのケーキ、デザート、アイスクリームに加え、軽食とコーヒーが味わえる、気軽な雰囲気の店。

所在地
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目7 北洋大通センタ 1階
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
1,075
総合評価:
86.14pt. / 100pt. 234位 / 587件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
268位 / 596件中
評点合計65.0 / 70.0 ( 92.9pt. )
190位 / 596件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
252位 / 589件中
5つ星評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
196位 / 580件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
313位 / 594件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
405位 / 596件中
最新のレビュー
0のプロフィール画像 0
評価:
投稿日:2ヶ月前
アイスクリームも美味しかったし、牛乳も美味しかったです!
牛乳はチーズのような味がした
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
北海道のミルクアイスは間違いなく超濃厚です🥹

ケーキのクリームはほんのり甘いです

チーズタルトは数量限定なのでお早めに。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
旅行者必見。頻繁に訪れても飽きることはありません。フルーツオムレツパフェとコーヒーのセットは長年の人気メニューです。
0

和の空間を演出する店内は、洗練された落ち着きのある雰囲気。にぎり寿司やちらし寿司に加え、お土産用の寿司も提供している。

所在地
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目 大丸札幌店 8階
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
266
総合評価:
86.00pt. / 100pt. 235位 / 587件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
512位 / 596件中
評点合計36.0 / 40.0 ( 90.0pt. )
270位 / 596件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
389位 / 589件中
5つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
137位 / 580件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
98位 / 594件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
144位 / 596件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
大丸で買い物の用事があったので
寄らせていただきました。
まあそこそこ…といった感じです。
落ち着いてお食事ができるのはいいかな。
本店とは全然違うなーと思いました。
行くなら本店だけど
ここは買い物ついでにお腹空いた!って感じで行けるから
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
買い物 帰りに軽く食べに寄ったつもりが
ついつい食べ過ぎてしまった
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
大丸札幌店の中にある寿司屋さん。
駅直結で使いやすく、カウンターはゆったりしいる。それもそのはずコロナ前より席数を減らしているようだ。ランチのお決まりはとてもお得なのだが、とても丁寧に供してくれます。この店は江戸前の仕事を施したにぎりがおす
0

所在地
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西3丁目7−16 千両ビル 一階
地図で確認
営業時間
月曜日: 19時30分~0時00分
火曜日: 19時30分~0時00分
水曜日: 19時30分~0時00分
木曜日: 19時30分~0時00分
金曜日: 19時30分~0時00分
土曜日: 19時30分~1時00分
日曜日: 12時00分~14時00分
電話番号
URL
レビュー件数
186
総合評価:
86.00pt. / 100pt. 236位 / 587件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
158位 / 596件中
評点合計44.0 / 50.0 ( 88.0pt. )
327位 / 596件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
345位 / 589件中
5つ星評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
260位 / 580件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
129位 / 594件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
179位 / 596件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
ここは、名古屋のきしめんを市内で唯一食べられるところ。昔からあって、今は二代目。今回は釜玉があったので、注文。卵が絡んでつるっつるとした歯応えがたまりません。また行きます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
蒸しローカルグルメ。塩ベーススープ
0
tのプロフィール画像 t
評価:
投稿日:2ヶ月前
2月に訪問
娘が大学受験で試験前日は胃に負担の少ないものと言われホテル近くのこのお店に辿り着きました

きしめんは初めて食べました
優しい味ですね
美味しかったです
娘にも良かったと思います

おかみさんでしょうか、腕を怪我されていたので大
0
237位 鉄板焼き 漆 

所在地
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目3 中銀三番地ビル 2F
地図で確認
営業時間
月曜日: 17時00分~23時00分
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 17時00分~23時00分
日曜日: 17時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
71
総合評価:
86.00pt. / 100pt. 237位 / 587件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
172位 / 596件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
332位 / 596件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
86位 / 589件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
446位 / 580件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
207位 / 594件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
284位 / 596件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
メインの味は素晴らしく、店員さんの対応も素敵でした。
ただ、記念日に利用したのですが隣にうるさい人がいて雰囲気ぶち壊しでした。席間隔が近いのか腕がぶつかってきたり。。お店との出会いが悪かったです。
0

所在地
〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西3丁目3F 第5串武ビル
地図で確認
営業時間
月曜日: 18時00分~23時00分
火曜日: 18時00分~23時00分
水曜日: 18時00分~23時00分
木曜日: 18時00分~23時00分
金曜日: 18時00分~23時00分
土曜日: 18時00分~23時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
55
総合評価:
86.00pt. / 100pt. 238位 / 587件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
175位 / 596件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
335位 / 596件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
356位 / 589件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
278位 / 580件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
222位 / 594件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
307位 / 596件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
ご主人の多趣味で面白い話しが最高です。
もちろん焼き鳥も最高!
また行きたくなるお店です。ミリタリーと車好きにはたまらないお店です。また行きますね!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
基本的にはカウンターの席になります。常連さんが多い店です。
焼鳥が絶品です。あとうずらがとても美味しい。
店主の対応も良い感じでした。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
美味しい室蘭やきとりを、気持ちのよい接客で食べられるお店。タレも独特でクセになる味。
ビルの3階だがエレベーターはないので不自由な方は注意。
日本酒のメニューも黒板にある。
0

明るく居心地の良いカフェのような空間で、「枝豆のスープ」や「アボカドのお刺身」等の野菜料理や、野菜鍋がいただけるレストラン。

所在地
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目 JR55ビル 7階
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~23時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~23時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~23時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~23時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~23時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
581
総合評価:
85.97pt. / 100pt. 239位 / 587件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
282位 / 596件中
評点合計56.0 / 60.0 ( 93.3pt. )
164位 / 596件中
高評価率11 / 13 ( 84.6pt. )
287位 / 589件中
5つ星評価率9 / 13 ( 69.2pt. )
191位 / 580件中
非低評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
335位 / 594件中
非1つ星評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
425位 / 596件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
入り口から来た時間、人数、名前が少なくて待っているので呼んでくれました。韓国語のみのメニューがとても素晴らしく、スタッフの方々がとても親切ハセヨン、ジュエリー丼タケ食べましたが、写真を撮るのは本当に良くて味も好きです!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
사람들은 친절하고
음식은 신선하고 맛있습니다
삿포로 역 근처라 식사하기도 편합니다
만족
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
お食事は全体的に美味しかったです
元気の良いスタッフさん達ありがとうございます😊
あまり、しつこい接客は控え目に👍
ポテト美味しかった
0

所在地
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2丁目 マルホビル B1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 17時30分~23時00分
火曜日: 17時30分~23時00分
水曜日: 17時30分~23時00分
木曜日: 17時30分~23時00分
金曜日: 17時30分~23時00分
土曜日: 17時30分~23時00分
日曜日: 17時30分~23時00分
電話番号
レビュー件数
287
総合評価:
85.93pt. / 100pt. 240位 / 587件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
418位 / 596件中
評点合計43.0 / 45.0 ( 95.6pt. )
123位 / 596件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
212位 / 589件中
5つ星評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
186位 / 580件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
373位 / 594件中
非1つ星評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
450位 / 596件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
日本酒が好きな方はおオススメです。
種類がかなりあります。
食材もこだわっており、丁寧に説明をしてくれます。
納得してから注文できるので良かったです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
とても美味しかったお店です。日本酒の種類の多さには驚きました〜焼酎や梅酒もたくさんあります。
ビルに、お店の看板が1つも無いので入口を見つけるのがちょっと苦労しました。

また食べに行きたいです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
隠れ居酒屋と書いてるだけあって少し迷いましたが地下一階の階段を降りた所にありました。どの料理を頼んでも美味しく、今日のおすすめの野菜を持ってきてくれて七輪で焼いて食べれるのも良かったです。日本酒やお酒の種類も多く、また行きたいと思いました。
0

あなたにおススメの記事一覧

沖縄市街地の多国籍料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月20日更新
三河の飲み放題のある居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月19日更新
北新地駅の鍋料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月13日更新
刈谷駅のサービスタイムのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
稚内市のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
石狩(札幌・江別・千歳)の高級飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月16日更新
久留米・原鶴・筑後川のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
秋葉原・神田・水道橋の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
TOP